1
高松市の姉妹車放置死飲み歩きの事件、これ母親擁護のしよう無いヤツだで異論無いんだけど、狂ったように飲み歩き午前様してた30代の頃の夫と何が違うのかと考えれば、ワンオペ育児をする私がいるかいないなの違いしかないなと思った。今はそんなことしないけどね夫。
2
2023年の子育て世帯を取り巻く環境マジでエゲツないよね。
閣僚が世帯年収1000万円〜を富裕層呼ばわりして手当出し渋り…と思ったらあっという間に850万円に切り下げ観測気球、手当増やすフリして扶養控除取り上げ拡大を画策、学者は子ども医療費無駄遣いの印象操作。
油断も隙もないどころじゃない。
3
これ読むと、心底男に生まれたかったと改めて思う。
母親が多胎児のケアに力及ばなければ、執行猶予も生ぬるいと世間挙げての大バッシングだったのに、男性が母親を糞尿まみれで死なせても、こんな悲哀たっぷり社会問題化して書いてもらえるんだね。
下駄はかされてるどころの騒ぎやないて…。 twitter.com/yahoonewstopic…
4
明石市の子育て政策が近隣自治体から子育て世帯を吸い上げてるに過ぎないとしても、それは無駄なことやマイナスではなく、プラス、評価すべきことだと思うな。転居を促すほどに魅力的な政策だったことの証左であり、ならば中には出生数を増やした世帯もあり得るわけだし。
5
@gogofujoy ありますよ(元コンプライアンススタッフ)。その辺は医療業界のモラルがぶち壊れてると思ったほうが良いと思います。
不倫は多くの場合、不貞行為。不貞行為は不法行為(車で人をはねて怪我をさせたとかと同じ分類)を構成し得る(なので慰謝料請求となる)ので。
6
これぞ本当の研究者👏
時間がない急がないと。
「「所得制限を撤廃」かつ「対象世帯すべてに月3万円を上乗せ」と仮定すると、追加で年間約5.2兆円必要だということで、出生率は0.31上昇することが見込まれ」
京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」
news.yahoo.co.jp/articles/f1660…
7
@gogofujoy だいたい配偶者との約束を守れない人が、他の約束なら必ず守ると考えるのは、全く合理的ではないですよね。
それでその後、別の不祥事起こしたりなんかした日には、不倫を看過したことが問題となり得る、まであります。
配偶者は踏み躙って当たり前じゃないの感覚が蔓延してるなら、そっちのが異常。
8
@jeab3jp なんで(日本の?)男性って、話変えてまで「よそのほうが酷い」ばっかり言って、自分の国を良くしようとしないんですか?不思議でしょうがないんですが。マズイところは真摯に認めて改善のために発言するのが、プライドのある行動じゃないですか?
9
国が亡ぶというときに、「異次元の少子化対策」のスカスカぶりには、子育て当事者一部が必死に声を張り上げてもどいつもこいつも無視なのに、Colabo叩きに一瞬で7000万円〜カンパが集まって、水着撮影会には各クラスタ喧々諤々の大討議で結論が二転三転。
マジでどういう国なんだここは。
10
みんな気が付いてね。
この国、少子化少子化言いながら、
子どもだけ
扶養控除が無いんだよ。
税理士会もオカシイって意見表明したのに、国は無視してんだよ。
#歴史に残る所得制限撤廃を
#年少扶養控除と特定扶養控除復活
11
子どもがいない夫婦も独身も、この西村やすとしがやってることを見るべきだと思う。「子育て支援」というと必ず財源を問題にし(防衛費や外国支援はそうではないのに)、子育て世帯内から取り上げて付け替える。この繰り返し。要は子育て支援などやってる「フリ」だけで、現役世代全体がナメられてる。 twitter.com/nishy03/status…