いえがも 禁酒人(@Q7ymH4xk0Vii3PP)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
ホームページが作れる珍獣ハネジロー。 あんまりホームページの歴史に詳しくないんだけど、1997年ってまだまだ一般人にとってはホムペ黎明期だよね?#ウルクロD #マルゥル #デバン #ハネジロー #ファンアート #妄想 調べたらiMac発売が1998年やって。
227
ウルトラマンブレーザー1話 良い意味で酔っ払い同士の喧嘩のような戦いでした。 ※絵は妄想です。
228
ウル○ラマン○ルミー○ジュ、3秒で出禁になるエレキングのエリー。#ファンアート
229
ウルトラマンブレーザー始まる前に、わんわんお…アースガロンを描く練習。 練習っていうより「好き勝手描けるの今のうち」かな🤭
230
【ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突】 ツブイマ配信時に描いたものを再掲。 7〜最終話 #ファンアート なんか意図せずトレギアメインになった。
231
ガチャピンとセブンガーたしたら可愛いのが出来るかと思ったけどそんなことは無かったわ。 #セブンガー #ファンアート #妄想
232
#水泳の日 ゼットンって水着っぽいよな。#ファンアート
233
#ウルトラマンデッカー 10話 こういう回好き。 登場人物が怪獣について考えるシーン好き。 危険人物だけどシゲナガ博士も嫌いじゃない。 冒頭の「これがあれば」はたぶん「これからはこれがあれば」であり「あの時これがあれば」でもあるんだろうと思うから。 #ファンアート サドラとキンゲスお疲れ…
234
#TLに深刻なウルトラマン不足 ウルトラマンが〜ほしい🎵〜とくにコスモスがほしい〜 フルムーンレクト/効果:凶暴化した相手を鎮める …まあコスモスいても解決にはならなかったんだろうな…別にフルムーンレクト万能じゃないし。 でも私、フルムーンレクト信者だからねしょうがないね #ファンアート
235
こいつをホヤドンと呼ぶのも今日限り。 わずかな間に愛着がわいてしまった…明日、ホヤドンはどうなってしまうの? 土曜日は近所のスーパーが特売日で開店と同時に店に飛び込むルーティンだからデッカーには11時くらいにならないとありつけないよ… #ウルトラマンデッカー #ファンアート
236
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚 ウルトラマンクロニクルD関連でまとめました #ファンアート 1枚目、マルゥル新居妄想 2枚目、押しかけ同居人と布団を買いに行く 3枚目、科学者襲来 4枚目、ウルトラセブンメタネタ
237
#クイズの日 ちょっと前までイグニスをボッチだと思ってたけど、真のボッチは妖艶ジャイアンことカルミラ姐だったな、完全自業自得だけど。カルミラに救いはあるのか?ケンゴはフルムーンスマイル的な技を最終回までに会得するのか?#ウルトラマントリガー #ファンアート
238
#ウルトラマンA50周年 #ファンアート どこかのお家で勃発『ぬいぐるみ達の仁義なき針供養抗争』…って感じの落書きデス。
239
何かいいことありますように。
240
この絵はだいぶ前、まだシン・ガボラのデザインが発表されて間もない頃描いたものです。 もうシンウルトラマン制作発表から長い年月がたったような気がします。 私もそろそろネタバレ対策でネットを離れます。 みなさま良い週末を。 #ファンアート
241
#靴下の日 己の身体能力を過信せず、座った状態で靴下を履く、用心深いゼットン(二代目に近い品種)#ファンアート
242
#喫茶店の日 去年、シンウルトラマンが公開される2ヶ月くらい前に描いた 【シン・喫茶】妄想絵、再掲。
243
ウルトラマンのハッピーセット、ワードゲームのやつ、三つ手に入れてゾフィーと新マンに改造する人、結構いそう。#妄想
244
これはウルトラマンデッカー放映中に描いた妄想ラスボス 【パンドン戦車】です 自我を取り戻したヤプールがなんとか生き延びた幼体パンドンを戦車と融合させて作った超獣という設定です。 セブン55周年&エース50周年記念ラスボスです。 題名は『明日の700キロは君だ!』です。 とにかく全部妄想です。
245
#ウルトラギャラクシーファイト #イラスト 続編はヒカリ博士作の武器を手にエイティ先生が幼なじみを取り戻す話で。 ヒカリ博士、繊細&ロマンチスト&激情家タイプだったけど、ギャラファイでさらにおせっかい属性がついたかもしれない。 #ウルトラマンヒカリ #ウルトラマン80
246
#ウルトラセブン55周年 ミクラス&エレキング55周年。 二体とも造形が素晴らしく、そして対象的。 上半身がずっしりとしたミクラスと、下半身がずっしりとしたエレキング。 尻尾がほとんどないミクラスと、尻尾の長いエレキング。 #ウルトラセブン #ファンアート
247
ギャラファイネタバレ無し感想落書。 #ファンアート なんせウルトラマン、55年の歴史があるもんだから数が多くて多くて… 【強い少数の敵VS弱い主人公&多数の仲間たち】って作品は多いけど【強い少数の敵VS強い大勢の主人公たち】って作品、あんまない気がするわ…
248
ジャイガー?
249
#メトロン星人 54周年。#ファンアート なんとなくマルゥルにとって、 初代=尊敬する偉大な親戚 Jr.=そのドラ息子 かも?…という妄想四コマ。#ウルトラマントリガー
250
ウルトラソフビワ○ルド最終話 昔々、自分がいつの間にか遊ばなくなったオモチャを思い出した。 何気にジュブナイル小説みのある作品、終わるの寂しい。 #ファンアート ※「ソフビ達これがボールだってことくらいわかるでしょ、部屋に小さいサイズのならあったし」というツッコミは無しで。