「市役所や警察のかたが難民の問題について詳しくないことはある意味しかたない。しかし、難民申請の意向を示した人を大使館の人に会わせるのはとんでもないことだと知ってほしい」(児玉弁護士) news.yahoo.co.jp/articles/10194…
在留資格がない外国人もワクチン接種の対象です。 厚労省は、公務員の通報義務に関して、「通報するかどうかを個別に判断した結果、通報しないことも可能」との趣旨の通知を出しています(支援者はぜひこれを活用してください)。詳しくはこちら↓ migrants.jp/news/blog/2021…
佐々木長官「人の命を預かる行政機関としての緊張感や心の込め方が不十分だった」 職員の「緊張感や心の込め方」次第で人が亡くなってしまうような行政機関のあり方こそが問題。 死亡事件はこれがはじめてではないし、これまで私たちは何度も指摘してきました。 tokyo-np.co.jp/article/123261
入管庁によるウィシュマさん死亡事件調査報告書発表をうけ、移住連は声明を発表しました。 migrants.jp/news/voice/202… 「二度と入管収容施設で生命が奪われることがあってはならない」思いのもと、この死を重く受け止め、移⺠・難⺠をはじめ、すべての人びとの権利と尊厳が尊重される社会を求めます。
新型コロナ・ベトナム人技能実習生ホットライン 日時:2021年8月28日(土)10時〜15時 事前予約フォーム: forms.gle/BEqr1WqBqd3Yh1… 主催:移住連/外国人技能実習生権利ネットワーク 他 ベトナム語で相談できます。要事前申込。お知り合いのベトナム人技能実習生にご案内ください。
署名開始します📣📣 【お金のない人から、高額な医療費をとらないで!】 コロナ禍で苦しむ移民・難民の命を守る制度を整えてください change.org/EmergencyMedic… 必要な医療が受けられず、苦しんでいる移民・難民が沢山いる状況に対して日本政府に要請します。 これに向けた署名にぜひご協力ください!
技能実習生には日本で子どもを生み育てる権利が実質的に保障されていないためさまざまな事件が起こっています。 コムスタカなど数団体が取り組む以下の署名にご協力ください。 孤立出産での死産の後に死体遺棄罪に問われたベトナム人技能実習生リンさんの無罪判決を求めます!chng.it/GRdMmYdZ
衆議院選を前に、移住連は与野党9政党に対して移民政策に関する政党アンケートを実施しました。 日本国籍を持たない人たちの人権保障にどう向き合うのか。投票権を持たない人たちの声をどう受け止めるか。投票権のある人はぜひこちらを衆議院選の参考にしてください。 migrants.jp/news/voice/202…
移住連山岸素子事務局長「法案の成立見送りは日本の入管制度の問題を浮き彫りにした。日本国籍を持たない人に投票権がないからこそ、衆院選では有権者の人権意識が試される」 「滞在外国人への人権保障は」移住連が政党アンケート 各党の姿勢明らかに:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/138323
本日移住連を含む5団体は、ウィシュマ・サンダマリさんがドメスティック・バイオレンスの被害者として適切な保護を受けられなかったことを問題視し、記者会見を行い、声明を発表しました。 【声明】外国人DV被害者に対する適切な保護の徹底と対策の改善を求めます migrants.jp/news/voice/202…
本日移住連は以下の声明を発表しました。 公的支援から排除されつづけている移民・難民を含め、日本に暮らすすべての人びとに対して支援金が給付されるよう求めます。 【声明】日本(ここ)に暮らすすべての人びとへのコロナ支援給付金を求めます migrants.jp/news/voice/202…
今年5月に廃案になった入管法案が、来年の通常国会で再提出されるとの報道がありました。廃案を受けて移住連が発表したステートメントを改めて。 「これが市民社会の総意である」 twitter.com/MigrantsSmj/st…
ウトロ地区の放火事件に続き、大変な状況が起きています。警察による調査とともに、自治体、政府は、ヘイトクライムは重大犯罪であり、決して許されないという声明をただちに出してください。 twitter.com/kimtakashi/sta…
新型コロナ・ベトナム人技能実習生ホットライン(1月15日)開催のお知らせ 日時:2022年1月15日(土)10時~15時 事前予約フォム:forms.gle/BEqr1WqBqd3Yh1… Facebookページ:facebook.com/HotlineTTS 周囲の方にお知らせください。 詳細 migrants.jp/news/office/20…
#困窮する移民・難民に医療を chng.it/g2Sz7fmy @change_jpより 賛同者22,000人超えました🤝🙌 署名ページではお伝えしていましたが、制度整備の実現にむけて、10万人の賛同を集めることを目標に、署名キャンペーンを継続させていただくことにいたしました。 合わせてバナーも更新しています!
ようやく調査。奴隷労働を可能にしている最大の要因が来日前費用。実習生のほとんどは借金をしてそれを払います。借金を返すまでは帰国できないため過酷な労働も暴力も耐え忍ぶのです。 外国人実習生の費用負担、初調査 政府、失踪多発受け2千人対象:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/154955
ウィシュマさんが亡くなられて1年が経ちました。彼女の死をあらためて悼みます。 入管は遺族の意思に応え、死亡の真相を明らかにしてください。また、二度とこのような悲劇を繰り返さぬよう、入管制度の抜本的な改革を行ってください。 twitter.com/MigrantsSmj/st…
古川法務大臣が技能実習や特定技能制度の見直しの意向を表明する中、「特定技能制度・技能実習制度に係る法務大臣勉強会」(3月18日)に代表理事の鳥井一平が招かれたことを受け、移住連は以下の声明を発表しました。 【声明】外国人技能実習制度の速やかなる廃止を求めます migrants.jp/news/voice/202…
少し遅れましたが、重要な件につきシェアします。 「立憲民主党の石橋通宏参議院議員「ウクライナの人たちへの特例的な対応だけではなく、ミャンマーやアフガニスタンなどの人々も含め、国際基準に沿って、難民としてしっかり保護できる法的な措置が必要だ」と述べました」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#参議院選挙2022 に向け「移民政策に関する政党アンケート 2022参院選」を実施、回答を公表しました bit.ly/3beslRl 今の日本では「日本国籍」でない人には投票権がなく、同じ社会のメンバーなのに、その声が選挙結果に反映されにくいのが現状です 皆さんの一票を決めるためにご活用ください
技能実習制度、入管収容、難民政策…各党はどう考えるのか?「移民政策に関する政党アンケート2022参院選」 回答結果一覧 bit.ly/3beslRl
NHK国際報道2022「強制送還の限界〜入管の苦悩〜」に対する抗議声明を発表しました 入管側の主張を一方的かつ無批判に伝えるだけの番組内容に対して、移住連は、移民・難民の権利と尊厳の保障を求める立場から、強く抗議します。 詳しくは以下の声明をお読みください↓ migrants.jp/news/voice/202…
NHK報道にNPOが抗議声明 「外国人の不法滞在長期化」放送 | 毎日新聞 「移住連は「退去強制令書が出された外国人が、入管職員によって無理やり飛行機に乗せられようとして死亡したり、す巻きにされて送還されたりした事例がある。事実ではない」と非難した。」 mainichi.jp/articles/20220…
「食べられない、家賃が払えない、病院に行けない」―在留資格のない外国人は生きることも許されないのでしょうか。 2022.11月2日(水) 13:00-14:30 院内集会 15:00-16:30 省庁交渉 会場:衆議院第二議員会館 多目的会議室 ↓要申込 ライブ配信 youtu.be/xXC0lbTG_8M migrants.jp/news/event/202…