ツイデモ🤝 #JusticeForWishma #入管法改悪反対 #入管法改悪反対します 明日の国会前もよろしくお願いします! migrants.jp/news/event/202…
#入管法改悪反対国会前シットイン わたなべ牧師 改悪、もうやめてください。ミャンマーのクーデター発生後、支援している一人が銃撃が起きている地に送還された。ミャンマーから、日本にも知り合いや家族をたどって避難する人たちがくるだろう。そうした人たちを受け止められる社会にしなければ。
#入管法改悪反対国会前シットイン 高谷幸 「自分が生まれて来たのが悪かったんですか」これを子どもに言わせる社会は間違っている。入管法改悪は社会をより悪くしてしまう。日常生活の実感と入管法に乖離がある。日常生活の実感の方を大切にしませんか。私たちが求めるのは公正な共生社会です。
政府の「入管法改正案」を採決させないためには、自民党の国対(国会対策委員会)法案担当者である盛山正仁議員に意見を送るとよい、とのアドバイスがある情報筋から入りました。 神戸事務所 電話番号:078-231-5888 FAX:078-231-5887 #入管法改正案強行採決反対 openthegateforall.org/2021/05/blog-p…
稲葉剛さん「自助も共助も、もう限界です。今こそ公助の出番だ、と、この1年間叫び続けてきました。けれども、公助の姿は見えません」 移住連も「大人食堂」の相談対応に入りましたが、外国籍の相談者であふれていました。限界です。 twitter.com/FridayDigi/sta…
「入管法改正案」5月12日強行採決を止めるために今すぐ何かしたいけれど、何をやったらいいのかわからないという人へ     ↓↓↓ こんなのあります ↓↓↓ #入管法改悪反対 openthegateforall.org/2021/05/blog-p…
立憲・枝野代表「12日の採決は応じるつもりない」入管法改正案 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
衆議院法務委員会の理事懇で、自公が強行採決にでるというなら、立憲としてはそれ以外すべての審議に応じず国会止める!という勢いで現在話し合いが行われているそうです!(一旦中断で12時より再開) #入管法改悪反対 #入管法案採決しないでください openthegateforall.org/2021/05/blog-p…
明日も #入管法改悪反対国会前シットイン やります! ●5月12日(水)午前11時〜衆議院法務委員会閉会時刻まで ●衆議院第二議員会館前 *スケジュールは法務委員会の予定にあわせ変更の可能性あり #入管法改悪反対 #入管法案採決しないてください
これはすごいですよね。124名もの研究者が入管法改悪すべきではないとの意見を出しています。 これで法案が通ったら本当におかしい。 #入管法改悪反対 #難民の送還ではなく保護を #刑罰ではなく在留資格を #入管法案採決しないでください twitter.com/SHINHaeBong/st…
<国際人権法を専門にする上村教授は「選挙権がない人がターゲットにされると、(当事者に対して)差別的になる部分が日本にはある。そこを改善するのは研究者やメディアの役割だ」と訴えた。> mainichi.jp/articles/20210…
バナー届きました👇 ●5月12日(水)午前11時〜衆議院法務委員会閉会時刻まで ●衆議院第二議員会館前 *スケジュールは法務委員会の予定にあわせ変更の可能性あり *12-13時にリレートークを行います #入管法改悪反対国会前シットイン
移民難民の方々と接する機会の多い日本語教育関係者からも、入管法案に対して意見書が発表されました。 #入管法改悪反対 twitter.com/border0023/sta…
#入管法改悪反対国会前シットイン 多くの人たちが集まっています。お近くにいる方、短時間でもお立ち寄りください。いらっしゃれない方も、ぜひオンラインで連帯を! #入管法改悪反対 の声を法務委員会に届けましょう✊
#入管法改悪反対国会前シットイン 田中宏さん 入管の最大問題は、外国人を人間として扱わないことだ。収容に期限がない、つまり何やったっていい。外国人の場合には司法介入は一切ない。この考え方を根本から見直す必要がある。
#入管法改悪反対国会前シットイン 安田菜津紀さん 海外で取材すると、日本なら平和の国だよね、保護してくれるでしょ?って聞かれますが、私はなんて答えていいかわかりません。認定や収容の問題。改正とは真逆の方向に法がねじ曲げられ、簡単に通されようとしている。今からでも声を集めましょう。
#入管法改悪反対国会前シットイン せやろがいおじさん 入管に強大な力がありすぎる、権限を分けることが重要なのに、真逆の方向に行っている第一印象。十分の審議時間取ったというが、中身のないものに時間かけたと言われても。この問題はややこしい。わかりやすくまとめた私の動画をみてください!
#入管法改悪反対国会前シットイン 藤野議員 これからの理事会が重要。与党は採決提案は取りやめていない。与野党の攻防が引き続いている。みなさんの思いを持ち込んで、全力で頑張りたい。みなさんの声の力を強く感じています。政治を動かしています。もう一踏ん張り、頑張りましょう!
#入管法改悪反対国会前シットイン ふなちさん わたしが支援した川口市でいじめられたクルドの子たち、あの子達が大人になったら収容されるかもしれない。言葉もわからない地へ送られてしまうかもしれない。法案を通さないように頑張りたい。
#入管法改悪反対国会前シットイン エリザベスさん 私は入管施設に2回入った。痛いことされて、血も流れて。入管に痛いって言っても、死んでも、助けてはくれない。 彼のお父さんは入管に殺された。家族がいるのに。どういうこと?差別だよ?難民に自由、平和をあげて。
#入管法改悪反対国会前シットイン 石川議員 皆さんの声もあり、今日の採決は持ち越しのよう!次の勝負は金曜日です。 この間法務省の対応、ウィシャマさん遺族へ謝罪はなく、入管は正しかったということばかりでした。誠実な対応ではありません。 入管法改悪絶対阻止です。一緒に頑張りましょう!
明日(14日)の法務委員会については、18時からの理事懇にて協議との情報。揉めている様子。明日のシットインについては、委員会の予定が決まり次第、ご案内します。 それまではぜひこちらを! 明日の強行採決を止めるために、いますぐ!↓ #入管法強行採決反対 #入管法案採決しないでください
明日(14日)の #入管法改悪反対国会前シットイン は、午前10時から行います。終了時間は法務委員会に合わせます(法務委員会は15時30分から審議時間30分とのことですが、委員会で予定変更があれば、それに合わせます)。 場所は、いつもの通り、衆議院第二議員会館前です! #入管法強行採決反対
瀬戸際! #入管法改悪反対国会前シットイン ●5月14日(金)午前10時〜衆議院法務委員会閉会時刻まで ●衆議院第二議員会館前 *12時〜13時リレートーク *終了時刻は法務委員会(予定では15:30から30分程)に合わせます。 #入管法案採決しないでください #入管法強行採決反対
現場で支援をしてきた弁護士たち267名からも声明が出されました。 声明の内容は「廃案一択」。 たしかに、修正のしようがないほどどこをとってもダメな法案だから、説明不要ですね。 #入管法強行採決反対 #入管法案採決しないでください twitter.com/Koichikodama/s…