円周率の日なのでビュフォンの針で円周率を求めました
VR楽器だけでダダダダ天使を演奏しました #VRtone youtu.be/OLoKR83In8g
2秒ごとに2つに分裂するタピオカの動画です。
@kamedo2 @searcholic_jp
私と流しタピオカで対決できるゲームを作りました!VRゲームと見せかけてブラウザで遊べます! unityroom.com/games/nagashit… #流しタピオカを奪い合うゲーム #unity1week
VIVE Pro Eyeのアイトラッキングで演奏する謎の楽器できた
VR内の物体を持った時に重い物ほど持ち上げにくくなるシステムできた
VR内で物体を組み立てられるシステムできた
VR内で回転軸付きの装置を組み立てられるシステムできた
物体に与えた撃力に基づくダメージ計算システムできた
物理演算ベースのVR戦闘システム キューブを組み合わせてキミだけの最強の装備を作ろう!
おまけ
物体の鋭さに応じてダメージ倍率が変わるようにしました。同じ物体でも刃を垂直に当てるほど大ダメージ
物体を好きな位置で切断できるようにしたので1つの直方体から色々作れるようになった
Ixyさん(@Ixy)にSkebで依頼して私を描いていただきました!ありがとうございます! skeb.jp/works/30929
@Ixy しかもおまけでもう1枚描いていただきました。ありがたすぎる……
組み立てた物体を分解できるようになったっていう地味なアプデ
簡易的な熱伝導シミュレーション(接触面積とか物体内の温度分布は考慮してない)
????????????????????
直したけど若干荒ぶる
コントローラー移動を実装した(歩行モーションがどうしても不自然になるので浮くことにした) #Primitier
物体の大きさと叩く強さに応じて効果音が鳴るようにした #Primitier