六鹿(ナントカ)文彦2023(@nantoka_ausf_D)さんの人気ツイート(新しい順)

#これを見た人はセーラー服の画像を貼れ 去年「政治的なツイートをすると文句を言われる」という話題を見て「じゃあ政治委員的なツイートをすれば良いじゃない」と雑な思い付きで描いたら、思いのほか反共があった絵。
ピクトグラムが流行っているようなので、ミリタリーモデラー向けのを作ってみたよ。
「これは石ノ森ロボの目なのか横山光輝ロボと言うべきなのか……」と考えながら撮影したものなんだけど、こうトリミングしてみるとメカ沢だった。
新宿の例の看板に押し込まれたでぶ福です。みっちり。 (※この後、仮想ガラスを押し割ってお腹がタプタプします) #犬福
というわけで、アーマーモデリングで描いているカットなどをまとめた、六鹿文彦23年ぶりの単行本が出ることになりました。「正気か、殿下~っ!」 各ショップでの宣伝に使われている画像が初期(15年ほど前)の絵まとめで恥ずかしいので、もう少し新しめの絵で宣伝画像を作成してみた!
言われてみれば確かに……さすがメタスラチーム。というかソニックウイングス2のデモで簡易に似たことをやったのにメタスラのこれに気付かないとは節穴アイ。 そういえばあの緑レーザーを見て「NEO GEOにも半透明機能あるんや」と思い込んでた後輩が「入社前から俺を騙してたんか!」と怒ってたな。 twitter.com/oz_shiron/stat…
プラモのモ子ちゃん40周年ですか。40……嘘だろおい。 モ子ちゃんって今まで描いたことが無いので過去作を貼りますね(矛盾)。FAガールのアニメを放送していた頃のやつ。 #プラモのモ子ちゃん
だいぶ前にマクロスが京都御苑にぴったり収まると気付き 「この右脚で58000人の都市は無理でしょ」 ってなった。多層構造だとしても市街地は厳しそう。まあ些細なことなので気にしないけど。 東京だとぴったりの敷地が無かったので天王洲アイルのとこに置く。
ニチレイから「片手で食べられるお好み焼き」が発売と聞いて、 「お好み焼きは片手で食うもんでしょお?」 と思うのは名古屋とその周辺だけなのか、もう少し広い地域(三重北勢や美濃あたり)含むのか気になっただけの絵。
「おかあさん食堂」の件、「おとうさん食堂」や「祖父母食堂」とかにしても根本的に解決しないだろうから、もっと大きな括りで 「人間食堂」 で良いのではないか。 「以上、宇宙人からのクールな提案です」 「ブラコだろ」 「そういうことじゃない」
>「ミルキーはママの味」は性差別!「パパのミルク味」も出すようにメーカーに要求していきましょう! というツイートを見た時の僕(元発言は既に削除された模様)。
ナウシカネタってあんまり描いてないなあ。 あ、甲冑娘さんのガルパン本で描いた漫画の一コマがあった。
インダストリアにも例のパン屋が進出したようです。
京都ステージを描いた本人が言うのも何ですが、大京都ホテルのアレはたぶん気のせいか偶然かワザとだと思います。 #ソニックウイングス twitter.com/nyarise/status…
懐かしい西住殿を発掘したよ(やはり過去絵) #ガルパン #西住みほ生誕祭 #garupan
ドラッグストアで『じゃりン子チエ』のパッケージが主張していたので買ってみた。小鉄バージョンもあったよ。
タグに便乗してみたけど、そもそもかばんちゃんはpixivに投稿したこれしか描いたことないような気がしてきた。 #これを見た人はベストかばんちゃんを貼ろう #小林源文
グレートシングの箱絵が何だか好評っぽいので、アイアンハンマーの箱絵もアップするよ(10年前の絵を一部改造)。 #ダライアス twitter.com/nantoka_ausf_D…
9月4日は「くじらの日」だそうなので、クジラのキットの捏造ボックスアートを貼っておきますね。 #ダライアス #これキット化したら売れると思うけどなー
T-34わかんないよ〜!
街で見かけたポプテピピックの人(怒り顔)。
RTラビオレプス話の続き で、その漫画家さんが後に同人誌で「ビデオシステムがクルクルパーだったので漫画が載らなかった」とか書いてたので、連絡取るために東京まで出張した広報のお姉さんが「クルクルパーは……お前じゃああ!」と軽くブチ切れてたのも懐かしい思い出。
ラビオレプスSPか…… この漫画、本当は漫画家さんに依頼してたけど、〆切過ぎても原稿こないし連絡つかなくなるし(最終的に先方住所に直接出向いたが留守)で万策尽き、社員(注:俺)が急遽描くことに。 作画レベルが本来の漫画家さんとは雲泥の差でユーザーには申し訳ないけど原稿来ないんだもの。 twitter.com/zilli_san/stat…
「お盆の帰省中止」とか言い出したので、今年こそ「クリスマス中止のお知らせ」が実現しそうだな。