六鹿(ナントカ)文彦2023(@nantoka_ausf_D)さんの人気ツイート(リツイート順)

「ポケット」を省略するな。
だいぶ前にマクロスが京都御苑にぴったり収まると気付き 「この右脚で58000人の都市は無理でしょ」 ってなった。多層構造だとしても市街地は厳しそう。まあ些細なことなので気にしないけど。 東京だとぴったりの敷地が無かったので天王洲アイルのとこに置く。
T-34わかんないよ〜!
繁華街の路地裏に「現役JKと飲める店!」という立て看板。 「本当なら店先に書くわけないし定時制高校のおねーさんというオチかな」と思ってたんだけど、数か月後「未成年を働かせていたガールズバー摘発」との新聞記事を見かけたので、どうやらただの正直店長だったらしい。
東京アラートの赤いレインボーブリッジの映像を見るたびに我が家一同が想像する光景。 #源平討魔伝
奥様が「西岸良平で描くべき」と言うので描いたよ! #SPY_FAMILY #スパイファミリー
「おかあさん食堂」の件、「おとうさん食堂」や「祖父母食堂」とかにしても根本的に解決しないだろうから、もっと大きな括りで 「人間食堂」 で良いのではないか。 「以上、宇宙人からのクールな提案です」 「ブラコだろ」 「そういうことじゃない」
昨日に続いて政治委員的発言をしようとしたらしい
某自動車メーカーの新型デザインが不評のようだけど、こんなパーツを追加するだけで評価が一転すると思うので騙されたと思ってやってほしい(注:騙される)
昨日アップした『戦車研には手を出すな!』(仮名)、あんな絵に妙にいいねが付いてるのは何でだ……まあ「落書き絵がバズるのは良くあることだ」ってカリオストロ伯爵も言ってたしな(言ってない)。 ついでなのでソワンデさんにもう少し悩んでもらうことにした。
#これを見た人はセーラー服の画像を貼れ 去年「政治的なツイートをすると文句を言われる」という話題を見て「じゃあ政治委員的なツイートをすれば良いじゃない」と雑な思い付きで描いたら、思いのほか反共があった絵。
ここにStrv.103が乱入してさらにややこしいことになる。
最近のTLを眺めるたびに脳裏に浮かぶ光景。
「分かった!」(分かってない) twitter.com/FHSWman/status…
「え? スガキヤって全国チェーンじゃないの……?」 あまりのショックにスーちゃんのおさげも力を失うのであった(いやスーちゃんはそれ知ってるだろ)。 #sailormoonredraw
ナウシカネタってあんまり描いてないなあ。 あ、甲冑娘さんのガルパン本で描いた漫画の一コマがあった。
毎度おなじみの源文パロですよ。 #映像研には手を出すな
久しぶりに洛中偵察隊のシーカーさん(誰や)から送られてきた画像。 ふぐ料理でクリスマスってことらしいんだけど、注目を集めるためにあえてこのネーミングなのか、素で気がついてないのか……ルーガちゃんはどっちだと思うぅ?
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品 まどマギ3話が終了した時点で描いてpixivに投稿したやつ。「また間口の狭いネタを描いてやったぜブフォ」と自己満足に浸ってたら閲覧が急に伸びてビビる。 原因を探ると虚淵氏がツイートで紹介してたからだったのでさらにビビる。
ロード・エルメロイⅡ世のアニメ放送中にアップしようと思ったのに終了記念になってしもた。西岸良平の漫画も頻繁に人の首が飛んだり死んだりするので違和感ないはず。 (pixivに少し大きめサイズを投稿しました)
そういえば「真尾まおの眉毛が太いところに時代を感じる」という発言をネット上で何度か見たけど、時代だの流行だの全く関係なく、ただただ描いた人間の趣味なのだと強く主張していきたいだけの絵。 #ソニックウイングス
赤いレインボーブリッジをくぐった先はたぶんこんな感じ(大手サークル様が新刊をばらまくボーナスステージでも可)。 #源平討魔伝 twitter.com/nantoka_ausf_D…
映像研を観て思い出した。 あるゲームの開発時のこと。外注先から楽曲が全く届かず、散々催促して締め切り直前にようやく送られてきたデータはどうも数日ででっち上げた感が丸出しで……リテイクの時間もほぼ無かったので音楽だけ微妙なゲームが誕生。その外注は当然切られた。 ※画像は関係あ(文字数
>「ミルキーはママの味」は性差別!「パパのミルク味」も出すようにメーカーに要求していきましょう! というツイートを見た時の僕(元発言は既に削除された模様)。
「著しく青少年の感情を刺激しその健全な育成を阻害して道を誤らせる図書の例です」 「全部捏造じゃないですか!」 #ガルパン