クッパクラウンが落とす鉄球は マント落下時の ボディーアタックで倒せます この時 謎の物体に変形するんですが 一時停止して眺めてたら 驚愕の事実が判明 まさか‥いや‥ そんな‥バカな‥ #マリオワールド #スーパーマリオ35周年 #おいかわ豆知識
むらびと、しずえは 巨搭を振り終えて 動けるようになった瞬間、 追いかけるように 走り込めば 自ら発生させた竜巻を しまう事ができる。 しかも何度でもしまい、 取り出せるので 回収できれば 驚異的な力を発揮する。 #スマブラSP #SSBU_Villager #SSBU_Isabelle #及川スマちしき #しずえサイクロン
基本的にカービィは ジャンプの頂点より 高くは飛べない しかし落下時に限り 着地さえしなければ 元の居た高さまで 飛ぶことが出来る #星のカービィディスカバリー #おいかわ豆知識
埋まっている相手に対して すり抜け床の下から キャリー箱を持ち上げる。 すると箱の上に スライド移動させることができる。 そのまま場外に放り投げれば 相手を撃墜できる。 地面埋まり系の技を持っていない ファイターは デクの実で代用しよう! #スマブラSP #及川スマちしき #グラウンドマジック
僕が初めて名人になった時に いただいた優勝賞品のタテです。 12キャラクター全員分 彫ってあります。 裏には、 任天堂、ハル研、 キャラクター名も。 #スマブラ20周年
カービィのすいこみで 飛び道具を食べると 体力が1%回復する。 最大まで溜めたチャージ系の技を吸い込むと星形弾にして 吐き出し反撃ができる。 吸い込める対象の飛び道具は 沢山あるので 存分にカービィに食べさせてあげよう。 #スマブラSP #SSBU_KIRBY #及川スマちしき #カービィ #青カービィ
デデデは相手の飛び道具を 吸い込んで吐き出す事ができる。 なんとチーム戦での 仲間の飛び道具も 吸い込み対象である。 しかも吐き出された飛び道具は 元の技よりも威力が高くなるので 超強力。 波動拳も食べよう! #スマブラSP #及川スマちしき #SSBU_DEDEDE #デデデトマホーク #野菜も食べよう
スティーブ参戦後の スマブラSPキャラランク 最新版 初代スマブラ名人として 試行錯誤しましたが 個人的には やっぱりコレだと思ってます
スマブラSPの勇者の消費MP まとめました! どうか役立ててください😃 #勇者参戦 #スマブラSP #及川スマちしき
ハチのすを自分で攻撃すると 出てきたハチに刺されて 行動がキャンセルされる。 一方、相手に投げ付けると 相手は刺される度に、怯む。 この2つの特性を活用すれば 通常では出来ないような 連続技が可能になる。 #スマブラSP #及川スマちしき #マリオ #SSBU_MARIO #ハチマリオ
5秒で出来る セフィロスの倒しかた (ベリーハード) #青カービィ #セフィロス #スマブラSP
パックマンの消火栓の水流を利用すればフルーツやベルを通常では考えられない速度で飛ばす事ができる。他の一部アイテムにも適用可能で ボム兵やハチの巣も高速で飛んでいく。 ボム兵に至っては威力も上がるので超強力。 #及川スマちしき #スマブラSP
モナドアーツを発動させた瞬間、 非常に短いが無敵時間が存在する。 これを利用して反撃に成功するとカッコいい。 一部キャラ最後の切り札も避けることができる。 #スマブラSP #シュルク #ssbu_shulk #及川スマちしき
パックマン通常必殺技の フルーツターゲット。 本来、投げたものは 1回しか拾うができない。 拾い直してから投げる時、 攻撃ボタンではなく 必殺技ボタンで投げれば 何度でも 再利用できる。 #スマブラSP #及川スマちしき #SSBU_pacman #パックマン #無限フルーツ
初代64スマッシュブラザーズが 発売されてから 今日でぴったり20年。 辛いことも楽しいことも全部含めて 僕はスマブラに 逢えて良かったと思います。 これからも色んな人の 楽しい、が続いていきますよう 願ってます。 20周年おめでとうございます! そして、青カービィ...
E3ダイレクトで桜井さんがカービィ紹介の時に『この人の丸さはいつも変わらないですね』って独特な言い回しも相まって、生みの親として見守っているような様々な想いを一言に凝縮してるようで、じんわりきますよね。皆勤キャラなのだけど改めてカービィがスマブラSP続投できて本当に良かった。
ダークサムスはサムスと比べて チャージショットを低い位置で 発射するのでピチューが しゃがんでいても当たる。 崖掴まり時のネスに 最大溜めがヒットする違いもある。 当たり判定が小さい カービィには しゃがみ、崖掴まり時 どちらも当てられない。 #スマブラSP #及川スマちしき #ダークサムス
初代64スマブラのソフトと 裏には 当時、番組に出演した際に、 桜井さん本人に描いていただいた 青カービィです😃 #スマブラ20周年 #青カービィ
セフィロス青カービィです。 どうぞお納めください #青カービィ #セフィロス #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch
ダークボールを設置しておけば スネークの段ボールは消えずに 空中で留まり続けて 画面内に複数出せる。 さりげなく攻撃判定があるので 連続技に組み込めるかも? #スマブラSP #及川スマちしき #SSBU_SNAKE #スネーク #今日から使える闇の梱包術
【競技場を取り戻せ】を投稿しました。 初代スマブラ全ステージを盛り込んだ渾身の力作です。 作るのは非常に苦労しましたが スマブラ20周年のお祝いとして頑張りました! コースIDは[DVH-YG3-2VF]ですので ぜひ遊んでみてください! #マリオメーカー2
デデデは地上でアイテムを 吸い込むと そのまま飲み込んでしまう。 空中に投げてから吸い込めば 木箱のような大きなアイテム、 更には爆発物のダメージを 受けずに 吐き出して攻撃ができる。 普通に投げるより 威力も上がるので 強烈な一撃となる。 #スマブラSP #及川スマちしき #SSBU_DEDEDE
ステージ【グリーングリーズ】 ブロック横のすり抜け床に スネークを立たせて アピールをする。 ブロックの上に段ボールが乗ると 消えずに一個ずつ 壊しながら落ちていく。 #スマブラSP #及川スマちしき #SSBU_SNAKE #スネーク #どなたでも簡単に出来る軽作業です
テリーのピンチ時に ↓→↓→コマンド(右向き時)で 出せる【バスターウルフ】 技が当たってから 2発目を繰り出す前に 最後の切り札 【トリプルウルフ】を使うと キャンセルして 連続技に組み込むことができる。 #スマブラSP #及川スマちしき #テリー
対戦ゲームで勝てないから強くなりたいという方がいらっしゃいますが、まずは自身の思い描いた動きが正確に瞬時にできる練習をする事から始めるべきじゃないかと思います。誰かとの勝負を考えるのは後からでもいいんじゃないかなと。何事にも言えますが昨日の自分との闘いの方が僕は大事だと思います。