回りくどい言い方ではわからんオジに教えてあげよう。 いまの日本の“結婚”は女性にとっては、自分という人間を葬り去る一種の葬式みたいなもの。イエに入れば文字通り自分の名前もなくなり、意思/意見の抑制も求められる。 家父長制が解体されればもう少し結婚を希望する女性も増えるのでは?
→剥き出しにして大騒ぎする男もいるんですよ。そして、実はこれは決して珍しくないんです。 私は東京に出てきて、この光景を何回も見てきた。 つまり、誰一人としてこの男性に声をかけないのは怖い思いや嫌な思いをしたくないからなんですよ。 無論、昨今はジェンダーの問題もありますし→
ダメだ、腹が立ちすぎて震える。 昨日のクソ傲岸不遜で恥知らずな弁護士といい、日本のオッサンども、あんまりにも性被害者の女性たち馬鹿にしすぎていて、目の前にいたら絶対蹴り飛ばしてる。
介護士、看護師、保育士などの職種の労働対価が低すぎるのはそもそも「ケアは女の仕事」と見做されてきた歴史と密接に関係があるだろう。 医師が高給である一方、看護師への対価がその専門性に対して低く抑えられているのは女性蔑視そのものであり、数字として可視化された分グロテスクですらある。
大変良い記事だったので、長々と引用しましたが、個人的に日本社会を映し出す鏡のようだと思いました。 ①性犯罪に寛容である ②極度の男性中心主義社会による偏見 これらが結果的に性犯罪を誘引し、被害者を生み出し続けているんだと。
私は理不尽な言いがかりをされたときは、道端でもオッサンに食って掛かるタイプですが、その時のオッサンは大抵、目を丸くしてオドオドしますね。 「な、なんだ…オマエ…」って大抵言う。 声が小さいんだよ!!!!
方々から批判されてるこの企画、これを見ても「ほら、ポジティブ・アクションが必要でしょ?」としか思わない。 仮に“本当に”女性講師らの都合がつかなかったなら、それは企画側が歩み寄るべき場面なのにそれすらしない。それなら、積極的な機会均等措置しかないでしょ。 交流会?舐めてんのか。 twitter.com/MLIT_JAPAN/sta…
えええ!って思わず声出ましたけど。 さすがにこれはないなあ… 居酒屋の一つしかないトイレ、女性たちはかなり我慢して使用してるんですけど、あなたこれまでにそういう女性たちの声に積極的に耳を傾けてきたんですか? マジで驚くわ… twitter.com/ro_ki_/status/…
吉野家といい、日本の大手企業はSDGsを掲げてるだけで、蓋開けてみたらこんな奴らばかりウヨウヨ出てくる。 腐りきってるよね。 こんな女性蔑視社会で“活躍”だの“輝け”だの、どうしろっつーの? 尤も、いちばん口先だけなのは日本政府なわけだけど。
ご無事でよかったですね… 私も女性の友人知人が酔ってる時はフロントの方に断って、部屋まで送り届けたりします。 マジでビジネスホテルは危ないから。 女性専用フロアが存在する理由もこれ。 twitter.com/akari465/statu…
トランス問題に関して、国連が出した声明を丁寧に翻訳してくださっています。 少し長いですが、ぜひ読んでください。 > 「ナチス」「大量虐殺者」「過激派」という烙印を押すことは、女性の発言や意見表明を抑止することを目的とした攻撃や脅迫の手段です 日本では今は「統一教会」も含まれますね。 twitter.com/chin_chiro_rin…
これ、暗に日本社会ではいまだに女性は「産む機械」として認識されているということですよね。 無精子症の男性は離婚されやすい、という話はなかなか聞かないことからも、この国には相変わらず家父長制的な女性蔑視が根強く残っているんだなと。 twitter.com/marigold3451/s…
あなたが望む社会、すなわち女性を自立させずに男の“所有物”にする社会は現在進行形で実現していますね。 その結果がいまの超少子高齢化社会じゃないですか。 持続“不可能”なのは一体どちらでしょうね。 twitter.com/Ichida0326/sta…
「女性スペース以外の場でも安全に過ごしたい」それは当然のことであって大前提ですよ。 GCの皆さんが仰ってるのは、それが日本社会ではまだまだ実現し得ないのに、トランス問題に乗じて、まだ比較的安全に使える女性スペースまでもが強制開放されようとしているので声を上げてるんですよ。 twitter.com/herespeakmysel…
と、ジェンダーギャップ指数146カ国中116位という最下位レベルの男尊女卑国家の男様が宣っております🤔 履いてる下駄が灯台くらいデカすぎてもはや見えない説… twitter.com/hirox246/statu…
なんか、脱力するほど軽いな。 悪いけど、そんなレベルの悩み? 女に生まれただけで親から大学に行くことすら許されない人がこの国にはまだまだたくさんいるんですよ。 幸い医学部を受けられたとしても女というだけで落第させられてきた人が山ほどいる国なんですよ。 女ってこういう扱いなんですよ?
最低時給を1500円に上げたところで、そんなもんじゃ全然人間らしい生活できないんだよ本邦。 信じられないほど低い給料を底上げするのに延々と時間かけてて、マジで信じられない。
こんなの女性が参画してたら、絶対漏れのない事項だから。男性だけで物事を決めています、と白状してるようなものですよ。
→持病をお持ちなのかもしれないし…なんてことを考えると、なおさら通報なんて簡単じゃないわけです。 トランス問題における女子トイレ問題だって、これと全く同じことです。 バレていないわけじゃない、女性たちは恐怖で逡巡しているだけなのです。
いや、普通に片付けくらいできるようになれよ。   終 制作・著作 ━━━━━  ⓃⒽⓀ twitter.com/ao_mikan/statu…
同じ性別、同じような体格、同じような年齢層の人間ばかりがワイワイ集まって試乗して「快適でした」って正直バカじゃねぇの?って思う。 何のテストにもなってない。 この人らに税金払ってんのかと思うと腹が立ってくるわ。
ほらまた、男湯でしょう。 今回も「カボチャのエキスか出るから手伝った」とかいう、バカな擁護の声はあるのか。 さぁ、どうやって言い逃れるんだよ。 twitter.com/Sentofujimiyu/…
> 日本は調査対象となった世界146カ国のうち125位で、前年の116位から順位を下げた。 2023年、また大幅に順位下がりました。 特に政治分野は世界最低レベル。 私はアファーマティブアクション(積極的格差是正措置)が必要だと強く感じます。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
> 女性が輝けば非婚化、晩婚化、少子化が進む。 ????? このジイ、女を奴隷にしておくべきだと言ってる? twitter.com/toshio_tamogam…
> 頑張って日本一の大学にまで進んだのに本当に欲しいものが手に入れられないと、余計に悔しさとか自己否定を感じる これさ、同じことを女性が言ってるとこ見たことないよね。 それなのに、男だと当然のようにこんなこと言い出すのよ。女性は大学にすら満足に行かせてもらえないのに、何が弱者? twitter.com/aogiriV/status…