例えば普段から料理をする男性が勝手知ったるキッチンで「男の子だからね」と言われて、突然ドカドカ入ってきた女性たちにキッチンを追い出されたら嫌な気分にならない? (お前にはわからんか…) twitter.com/okihinu/status…
こういった性被害に遭う女性に必要なアフターピル(緊急避妊薬)は“女が悪用するから”まずは“女を教育してから”って理由で市販を先延ばししてるんだけど? これが女性蔑視じゃなくてなに?
もったいない、やっちまったね、感出してる奴ら全員暴行されてみろ。 一方的に人生まるごと潰される経験してみろよ。
この回答の面白いところは実はいちばん最後で、かいつまんで言うと「不公平だと思うなら男も声をあげましょう」と言って退けるところです。 女子大が誕生した経緯は男子校のそれとは全く違います。そういう歴史的な背景を見てほしい。 女子は令和の現代もなお、男子よりも教育の機会に乏しいのです。
> 近くにいた20歳代の女性が不審に思い、「大丈夫か」という趣旨の文章をスマートフォンに表示して質問。被害女性が首を振って助けを求めたため、男(痴漢)の腕をつかんで確保した。 やっぱり女性を助けるのは女性。 news.livedoor.com/article/detail…
なになに??この人なんでこんな偉そうなの?後輩に向かって「言っといた」ってドヤってるけど、自分以外の人が何かについて考えたり意見したりすることを止める権利なんて誰にもないでしょ。 あと、例えが下手くそすぎて、初見でハテナがたくさん並んだわ。なんでこんな人に信者がいるのかわからん。 twitter.com/nishinoakihiro…
「風俗のキャッチ」あるでしょ、あれが日本中どこに行っても365日毎日ずっと展開されてるみたいなもんですよ。 しかも、断ったら暴言吐かれたり、下手したら暴力振るわれる。 迷惑なんてレベルじゃないわ、犯罪にして欲しいくらいだわ。 twitter.com/haibara_renai/…
歌舞伎の女形を思い出した。 視線や指先まで徹底的に考えられた“女”を男が演じる。 本当に息を呑むほど綺麗で惚れ惚れするけれど、あれこそ男が考えた“女”であって創作物なんだよね。 そういう創られた女像を再現されても、それは女性ではなくて“女”なんだよ。 ジェンダーの焼き直しなんだよ。
まず現状、ほとんどの性犯罪行為が犯罪行為として処罰されていませんよね。 処罰されるのは氷山の一角であり、警察が被害届の受理さえしないケースもある。 女性スペースが保証されている現状でさえ、そうなの。 すでに女性の権利は侵害されまくってるんですよ。そこをまず理解しないと話にならない。 twitter.com/doubleanti/sta…
すごくいいことだと思うけど、これまで女性たちが散々痴漢被害を訴えてきても、びくともしなかった国がこんなにもあっさり義務化を検討するのねという気持ち。 きっと今回も「痴漢“も”ありますしね!」とついで扱いなのだろう。 *** 鉄道車両に防犯カメラ、設置義務化を検討 nikkei.com/article/DGXZQO…
まるで「anan」は女性側が守りたいエロ表現のようにして毎度毎度引き合いに出すけど、別に誰もこだわってないよ? 顔真っ赤にしてツバ飛ばしてるのはいつもエロ表現の自由を守りたい奴らだけ。 イランの弾圧で表現規制されてるけど、それにはなんで何も言わないの?
下ネタにされる側の人間からすれば、ふざけんな!の一言ですよね。 得てして、男性の下ネタは女性蔑視がふんだんに含まれている。ロッカールームトークで済ませるべきものを性的対象者に向かって投げかけた時点でそれは単なるセクハラであり、性教育のきっかけでもなんでもありませんよ。 twitter.com/shogosensei1/s…
回転寿司屋での迷惑行為は社会的フルボッコになるのに、女性性を強調して性的な被害を誘引するような迷惑行為は一体なぜ何も言われないのでしょうね? そこに日本社会の闇があるだろ。 しかも、これ選挙PRで撮ってんだよ?
オールジェンダートイレなど公衆における女性スペースの必要性を議論していると大抵「ウチは共用でも安全」と言い出す人が出てくるんだけど、そういう利用者の顔が見える「クローズドコミュニティ」を例示されても無意味なのよ。 今は不特定多数が利用する「オープンスペース」の話をしているんだよ。
何かの集団の全体の3割を女性が占める、というだけで「こんなに女性がたくさん!」みたいに言うのマジでやめてほしい。 7割は男なんだろ? 女性の倍以上を男が占領してるのに? ちなみに、日本は女性のほうが男性よりも約335万人も人口が多いの。 どれだけ女性たちが社会から隠されてるかわかる?
いや、普通は熊を追い払うよね。 人間(女性)に危害を加えたらいけないから、銃声鳴らしたりして地元の皆さんが山に入るよね。 熊(男)は人間(女性)に近づくようなことがないようにね。 twitter.com/aliceterece/st…
「産みたい」という女の「産む行為」にしか興味のない日本社会。それ以外の女には価値はないと言い切ってるに近い。 2022年も終わろうというのに、果てしなく家父長制的で男尊女卑的な社会。
辞書の人を見ても思うけど、男性は自分たちのことをニュートラル(中庸)な存在だと思い込んでる節がある。 ともすれば、すでに男女平等は成ったと思ってないか。 何事においても常に優先されてきた存在であること、自分の見てきた世界とは全く違う視点で生きている人がいることに純粋に無頓着だ。
またこれは酷いセカンドレイプ発言だ。 まるで“馬鹿な”日本人女性たちは抵抗すればいいものを犯されるのを“お行儀よく”順番を待っていたと言わんばかり。 「性犯罪被害者の心理」で調べてみなさいよ。あんたの妄想を裏切る事実がたくさん出てくるよ。 twitter.com/yoshilog/statu…
もう一回言っておく、これはレイプだ。田邊高太郎氏のやったことはレイプ。
なんか、脱力するほど軽いな。 悪いけど、そんなレベルの悩み? 女に生まれただけで親から大学に行くことすら許されない人がこの国にはまだまだたくさんいるんですよ。 幸い医学部を受けられたとしても女というだけで落第させられてきた人が山ほどいる国なんですよ。 女ってこういう扱いなんですよ?
手荷物重量オーバーの某モンゴル学者、なにかを彷彿とさせると思ったらあれだ、小さな書店で長居&立ち読みした逆ギレ編集者のオッサンだ。 自分の行いを省みずに、いかにも女性たちが悪いように話を盛るの。無自覚なミソジニーと「僕はいい人なのに!」というカマトトぶった感じ、共通している。
家族のために休暇を申請する男性社員を「やる気がない」だのと怒鳴り散らす男性上司。 私からすればかなり“ヒステリック”だし、嫉妬してるのかなって。 自分も家族や自分を大切にすればいいのにね。
お前には都合が悪いと思うんだけど、映画監督の性暴力や現実のセクハラに声を上げてるのもフェミニストなんだよ🥺 twitter.com/azabu_food/sta…
> (犯人の男は)コンビニのトイレが「男女共用」というところに目をつけたのだろう。 トイレを男女共用にすると、こういう問題が頻発するのは火を見るより明らかで、防犯面を無視した昨今のジェンダーフリートイレの声に私は賛成できません。 news.livedoor.com/article/detail…