28
今日は、前期最後の授業。すべて対面で通せました。後期は、出来ればマスクなしでやりたいところです。新幹線も、乗客が増えてきました。
29
田中康夫さんは、今日の #日本ワイン の盛り上がりの礎を築いた立役者です。長野県知事時代の原産地呼称管理制度の導入は、画期的でした。アイデアマンで、弱者に寄り添い、人気取りに興味がない。今日的には政治家向きじゃないけれど、こういう人しか世の中を変えられないのかもと、少し楽しみです。 twitter.com/Kitsch_Matsuo/…
31
今、京都駅の近鉄線のホームで傘をお借りしたお姉様、本当に有難うございました❗️
1番ホームと近鉄特急の隙間に、乗車を急いで朱いブルゾンをスルッと落としてしまったのが、発車3分前。焦って振り返ったところにいらしたのが、貴女でした。何とか拾いあげ、乗り込めました。感謝の気持ちよ、届け❗️
33
追加記事、有難うございます。福岡伸一さんの真骨頂ですね。「ウィルスはもともと私達のものだった」など、初めて読んだ時は仰天しました。「無駄な抵抗はやめよう」という言葉は鋭く重い。コロナ禍が始まった頃は「見えない恐怖」という意味で、放射能に近い印象をもっていましたが、全く別物でした。 twitter.com/S_WorksKennich…
34
福岡伸一さんの『動的平衡』を読んで以来、この概念が頭から離れない。死生観が変わった。今回のコロナ禍に対する捉え方にも、決定的な違いが出ているような気がする。調べてみたら、同じキャンパスで6年間過ごしているようだ。 twitter.com/KDystopia/stat…
35
これまた違和感。様々な思惑があるのでしょうが…
ワクチン打ったら1億円。新型コロナワクチンの接種を促す政策が広がるアメリカ (ハフポスト日本版) news.line.me/issue/oa-huffp…
36
目を疑った。これは正しいグラフなのか? それぞれの人数も知りたいところだが、紫色の大きさには、暗澹とした気持ちになる。 twitter.com/Isseki3/status…
37
立場上、こういう発言は出来ませんが、リツイートしておきます。大学って本来、人と人がふれあう場なんですよね。 twitter.com/E4Ulb/status/1…
38
交通事故の死者をゼロにする方が、まだ可能性は高いんじゃないでしょうか。自動運転のことも考えると。何れにしても、ゼロという言葉には、危険な臭いがつきまといます。あっ、有働由美子さん、御免なさい! twitter.com/KDystopia/stat…
39
ええこと言わはるねぇ、この教授。さすが京大の先輩❗️と思ったら、ず~っと年下やん。憲法学者やから表現は一寸難しいけど。
重点措置での酒類提供停止は「特措法の委任の範囲を超え、違法の疑い」 京大の曽我部教授が見解|コロナ禍検証プロジェクト @CoronaKaKensyo #note note.com/verify_corona_…
40
芸能界では、ギャラの支払いが遅れたり、踏み倒されたり、なんて珍しい話ではないけれど、この数字には驚きました。御免なさい、数字に敏感なもので。
東京都、今冬の緊急事態宣言の時短協力金支給まだ半分 大型連休の自粛で万単位の失業者増の試算(楊井人文) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
41
どの数字が本当なんだ?
東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
42
これが本当だとしたら、とんでもないことですね。モニタリングは、誰が誰の為にしているのか? もう少し情報が欲しいところです。 twitter.com/UvyzfjMitbDAKr…
43
アイドルは、深く考えている。感じている。同様に、真面目なファン達の熱心さにも頭が下がる。記事に出て来る言動は、アイドルを真剣に追いかけたことがない人達のものだから、残酷なのだ。最近は歳が離れ過ぎてきて、間違えてるかもしれないが、アイドル達と共演し続けてきた者として、僕はそう思う。 twitter.com/kenichiromogi/…
44
モグーの公演を終えた雑感を書きました。まだ余韻に浸っている感じで、不思議と眠たくならない。
#モグー
facebook.com/73858002622031…
46
ステラボールに向かっている。モグーも本日千秋楽。一月も終わる。
細見大輔君は、実は大阪の中学高校の後輩。だからか、大変やりやすくて有り難かった。彼もプロです。昨日の焼肉弁当の差し入れも、舞台で動けなくなるからと食べない。そのストイックさが、あの体のキレを生んでいるんやな。
#モグー
47
モグーに関するツイートを眺めていると、何と『琢ちゃん』という言葉が多いことか❗️ 思わずにんまりしてしまう。でも良く見ると、一つ残らず『塚ちゃん』ではないか。眼の衰えも甚だしい。僕も若い頃は『琢ちゃん』と呼ばれてたんですよ。今でも何人かの方は、日常的に『琢ちゃん』ですから。
#モグー
48
2日目も無事終わった。細かいミスは生の舞台にはつきものだから、それも含めての無事だけど。
おかげさまで評判も上々で、リピーター券の売れ行きも好調とのこと。千秋楽は、売り切れかも。このご時世、本当に有難い。
こちらの記事、良い写真が沢山 。こんな舞台なんや~
enterstage.jp/news/2021/01/8…
49
ゲネプロ前の記者会見の模様です。40社以上集まっていただき、感激でした。初心にかえり、千秋楽まで突っ走ります❗️
『Mogut』開幕直前取材レポート全文公開! plusa-theater.com/?p=6249
50
大阪公演は、大好評(だったらしい)のうちに終了。昨日、一週間ぶりに帰宅し、ゆっくり眠りました。
ただ、緊急事態宣言の為に客足が伸びず、仕方ないとは言え残念でなりません。良い舞台に仕上がった自負があるだけに…
明後日から、いよいよ東京公演が開幕。こんな扮装で、お待ちしています❗️
#モグー