岸 信夫(@KishiNobuo)さんの人気ツイート(いいね順)

451
今日の読売新聞朝刊より
452
ウクライナのタラン国防相とテレビ会談。対面での会談が叶わず残念でしたが、約2時間に渡り意見交換を行いました。両国が直面する力による一方的な現状変更の試みに反対し、世界に発信していく事で一致。中国の海警法と国際法に反する海警船舶の行動への危惧を伝え、更なる防衛協力を呼びかけました。
454
ザマーン駐日クウェート大使から表敬を受けました。 今年は両国の国交樹立60周年と記念すべき年です。 私から #FOIP#中国海警法 への危惧に触れ、 両国で「#法の支配」と「#海洋秩序」が重要との認識で一致。 防衛協力をはじめ、幅広い分野での関係進展を推進していきます。
455
サージャン加国防大臣とテレビ会談。 インド太平洋地域における法の支配を促進、東シナ海・南シナ海での力を背景とした一方的な現状変更の試みや中国海警法に反対、自由で開かれた海洋秩序の重要性を発信していくことで一致。コロナ禍での偽情報流布への対処等においても協力を継続してまいります。 twitter.com/modjapan_jp/st…
456
与那国町議会議長はじめ議会の皆様が表敬。与那国町は平成28年に陸自駐屯地が開設。南西方面の守りの拠点の一つです。地域の皆様には日頃からご理解ご協力を賜り大変感謝しています。与那国~台湾は約110kmの距離。昔は交流も盛んだったそう。防衛省は引き続き町と連絡を密にし、対応してまいります。
457
フィリピンのロレンザーナ国防大臣と電話会議を行いました! 南シナ海、東シナ海を含む地域情勢、緊張を高めるいかなる行為にも反対し、法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序が重要であるとの考えを再確認しました
458
大西宏幸候補 大臣政務官として防衛省に無くてはなりません。絶対に戻ってきて下さい! 大阪1区の皆さん、大西ひろゆきさんにおチカラをお願いします! 防衛大臣 岸信夫 twitter.com/onishi_hiroyuk…
459
9/1 翌日の日・太平洋島嶼国国防大臣会合「JPIDD」に合わせ、インド太平洋方面派遣部隊が太平洋島嶼国地域を初訪問。日パラオ親善訓練を初めて実施。 「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」ビジョンを、世界中で進めてまいります。 twitter.com/jmsdf_sdf/stat…
460
本日は #航空自衛隊 #松島基地 の部隊を視察。 #ブルーインパルス の隊員らと懇談しました。 松島基地は東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、救援活動の拠点として大きな役割を果たしてきた"復興の象徴"ともいえる基地です。 部隊・隊員を直接激励することが出来、とても良い機会となりました。 twitter.com/modjapan_jp/st…
461
全国市議会議長会基地協議会
462
文藝春秋新年特別号への寄稿がオンライン掲載されました。 twitter.com/gekkan_bunshun…
463
令和4年度富士総合火力演習を視察。 twitter.com/modjapan_jp/st…
464
ブルネイのハルビ第二国防大臣とテレビ会談。 両国のハイレベルを含む各種防衛交流や共同訓練等を通じ関係強化を図る事で一致。 ブルネイ中心にASEANが運用する防衛ホットライン"ADI"へ加入し、共に地域の平和と安定に積極的に貢献してまいります。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
465
シナイ半島国際平和協力業務にあたる隊員に辞令交付。存分に職務を全うされる事を期待しています。
466
本日、日英2+2(外務・防衛閣僚)会合をオンライン形式で行いました。 日本からは私と茂木外務大臣が、英国からはラーブ外務大臣とウォレス国防大臣が出席しました。
467
オリンピック代表内定おめでとう! twitter.com/pts_pr_officia…
468
6/2 サリバン米国上院議員が来省。 元海兵隊であり軍事委にも所属され、軍事や安全保障に豊富な知見をお持ちです。 地域の安全保障課題や日米同盟の連携強化について意見交換を行いました。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
469
ヤング駐日米国臨時代理大使@USAmbJapan から離任の表敬。 長年に渡り日本で、日米同盟の発展に大きな貢献を果たされた大使の離任は寂しい限りです。今後も同盟強化にしっかり取り組んでまいります。 twitter.com/modjapan_jp/st…
470
防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度にて採択された「極超音速飛行に向けた、流体・燃焼の基盤的研究」が今夏試験へ。 twitter.com/jaxa_jp/status…
471
我が国としても、関係各国の防衛当局と共同で適切なメッセージを発出することが重要と考え、本声明に参加致しました。 力による一方的な現状変更の試みや、緊張を高めるいかなる行為にも強く反対してまいります。 twitter.com/modjapan_jp/st…
472
イタリア大使公邸にて🇮🇹。イタリア国家統一三軍記念日レセプション。スタラーチェ大使、お招きありがとうございます❗️ 御法川先生は大統領からイタリア共和国功労勲章が授与されました。おめでとうございます!
473
6/9 日豪2+2 特別な戦略的パートナーである豪州との安全保障・防衛協力関係を"新たな次元"に引き上げてまいります。 mod.go.jp/j/approach/exc… twitter.com/nhk_news/statu…
474
防衛省で2回目となる中途採用を実施。今回は1500名超の応募がありました。たくさんの応募ありがとうございました! 採用された方は今日から順次入省となります。皆さんと一緒に働ける事をとても楽しみにしています! enjapan.com/project/17.html
475
南スーダンで任務にあたるUNMISS司令部要員に辞令交付、激励を行いました。 twitter.com/ModJapan_jp/st…