西みゆか(美友加)(@nishimiyuka)さんの人気ツイート(いいね順)

news.yahoo.co.jp/pickup/6442805 消費増税? ①輸出企業は消費税取られないから無傷。 ②大企業は消費税分価格に転嫁できるから無傷。 ③消費者は消費税分強制的に値上げされ苦しむ。 ④小規模事業主は消費税分価格に転嫁できず赤字でも徴税され苦しむ。 儲かっている人(宗教法人含む)から取って下さい。
nordot.app/98946132439138… 先輩弁護士から「市民には逃げる自由とか,戦争をしたくない自由とか,そんな自由があってもいいと思います。」というメール貰い救われた気分。そういう自由こそ憲法が保障する人権であって,政府が国民に軍拡の決意を要求するなんて人権侵害の域に達していると思います。
news.yahoo.co.jp/articles/4b87a… クーポンとかいらないから現金下さい,検討はもういいから今やって下さい,ひきつった笑顔要らないから低賃金×物価高×円安で疲弊した国民の苦しみに対応して下さい,よもや消費増税なんてあり得ないよねって,言いたい。
岸田首相が要人とご飯食べる予定ばかり報じられるのだけど,何を話すのか国民に事前に知らせたり国会で議論しなくていいの?
昨日の自民党二階元幹事長による発言につき, ①統一教会との関係につき「自民党はびくともしない」と考える根拠と, ②安倍元首相の国葬に関し「当たり前だ。やらなかったらばかだ」と考える根拠を 知りたいです。 報道各社から自民党二階元幹事長にしっかり質問して回答を得て報道してほしいです。
街宣でチラシ配っていると 政策聞いてもいないのに 「そっち側の人間じゃないから」と睨んでくる人が いるのだけど 政治活動を「そっち側」って嫌うあなたは「どっち側」? 政策だけでも聞いてみて 多勢に飲み込まれて犠牲になる前に知る権利を行使してほしいのです。
news.yahoo.co.jp/articles/0ed46… 何故に,わたしたち国民は,主権者なのに,憲法に抵触する「反撃能力」保有,国防費倍増,国防増税を,支持率の極めて低い首相に勝手に決められ,挙句の果て「今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべき」などと命じられなければならないのか?
news.yahoo.co.jp/pickup/6460214 国民は賃金上がらず物価だけ上がり社会保障も厳しい状態にあるのに,首相夫人の単独訪米に必要性・相当性あるのか?費用がいくらかかるか国民に公開し要否を問うべき。オンライン会議で十分な筈。息子さんの公私混同観光が問題視されていることを重く受け止めてほしい。
議員が統一教会のイベントに参加,講演,祝辞述べてた事実。濃淡関係なく,いくら反共主義で一致してると言っても,「日本をサタン(悪魔)の国として,日本の資金を得るべく,日本の支部を経済部隊と位置づけていた統一教会」と仲良くするには,相当な対価があったはず。収賄にならないのかな?
れいわ埼玉ボランティア皆で頑張っていること池袋で叫んできました
本当は一揆したいけど,やり方が分からない。人が傷ついたり拘束されたりしない,バーチャル且つ効果的な一揆が出来ればいいのだけれど,具体策が思い浮かばない。 twitter.com/nikkan_gendai/…
news.yahoo.co.jp/articles/18005… なぜ,女性側に責任転嫁するのか? 人権意識,規範意識が低すぎる このような男性が岸田首相の派閥のホープとは驚きを禁じ得ない
news.yahoo.co.jp/articles/722fe… この報道,要は,日本の統一教会は「献金を作り出す経済部隊」と位置付けられ,日本人が詐欺被害のターゲットにされていたということですよね。しかも多くの自民党議員のお墨付きのもとに。このような議員の当選って,契約書だったら「反社条項」に該当して,解除無効だよね。
議論を整理すると ①国葬の件は,殺害された元首相の弔い方法・費用の問題 ➁政教分離の件は,政治に特定の宗教(ここでは団体が適法か否かは問いません)が影響していたという問題(少数派差別,非課税問題等), ③統一教会の件は,各国会議員が反社と繋がりがあったという問題(民意に反する等)
youtube.com/watch?v=nPKAKf… 岸田首相「消費税減税は,システムの変更を伴うので,コスト・準備期間に大きなものを伴うので,機動的に対応できない」と説明 でも 消費税という制度を「廃止」すれば,10%オフの処理するだけだからシステムの変更は伴わない よね? 19%への増税は凄い変更伴うけど
幸手の公営掲示板 西みゆか担当分 32箇所貼り切りました!
news.yahoo.co.jp/articles/b8df9… 消費増税は,消費者の立場から見れば,国が強制的に物価上げるのと同じこと。賃金上がらず物価だけ上がっている今の日本で消費増税するなんて,国民を破綻させたいのか?財源は儲かっている法人(外資企業,宗教法人も含む)への増税によるべき。消費増税はあり得ない。
Jアラートのせいで新幹線が30分遅れている。こういうことが起きないために政府があるのでは?しっかり外交して欲しい。無駄な軍拡の財源に「有識者」なる人々集めて「国民全体で負担を」なんて空虚な議論に時間とお金使うんじゃなくて。
この業界団体と利益相反する人々や,この組合に守ってもらえない人々(非正規,派遣,下請)のためには,この議員は働かず,むしろ反対の行動をとるでしょう。また団体・組合の中にいる方々にも伺いたいです。本当にこの団体・組合があなたを守ってくれてますか?投票に何かインセンティブありました?
dailyshincho.jp/article/2022/0… この報道が事実なら,痕跡が残らないようにしている時点で故意が推認されるのに,「関連ない,支援者に言われて立ち寄っただけ」との弁解は成り立たないと思う。
事務所借りられた!これから工具で組み立て大会!
下記動画,成田氏による人権蹂躙発言を,自民党の古川議員が,止めるどころか,頷いて同調している。弁護士及び医師でもある同議員。倫理規程等に抵触するように思います。 twitter.com/punkisverzet/s…
news.yahoo.co.jp/articles/e902e… 「強調しすぎたかもしれない」と釈明するような軽い話ではない 長きにわたる日本の景気の低迷の一因が日銀総裁にあることは確か 「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」など認識を誤っており,能力の欠如が明確になった 辞任すべき 内閣の任命責任も追及すべき
消費税は格差社会の原因 廃止すべき 日本人の労働力は過少評価されてる 最低賃金1500円を国の補償で確保すべき 戦争反対,護憲,外交こそ国防 教育費(大学院・留学も)無償 少数派の人権保障徹底 企業・宗教団体への累進課税強化 一番全うな主張しているのに,ビリだから,街宣場所ももらえない
気づいたら日本のコロナ新規感染者数が世界一に。ワクチン打てと言われれば打ち,マスクしろと言われればして,家に籠もれと言われれば籠もる。結果,感染しても自助ですって。炎天下労働で体力落ちてる国民は無視。これも「反社会的勢力/統一教会」の影響を受けた議員の意図的政策かと疑いたくなる。