26
27
タローマン1~3話で毎回壊される社長のビルをセッティング中。ミニチュアは壊れるもの、壊れないもので構造が異なるため、それぞれ分けて製作しています。袖看板は社長のセリフにちなんだものになっています。
タローマン後半は本日(7/25)深夜24:30~放送です!
nhk.jp/p/taroman/ts/M…
#TAROMAN
28
29
タローマンが痛ましき腕との対決でむしり取るガソリンスタンド のミニチュアです。
給油機はお弁当用のタレ容器に色を塗ってます。
「孤独こそ人間が強烈に生きるバネだ」
前編youtube.com/watch?v=Stf001…
後編youtube.com/watch?v=xexjHm…
#タローマン
#ミニチュア
30
富士山麓にある(?)地球防衛軍CBG基地のミニチュアです。こちらも特殊映画研究室で製作しました。
「なま身の自分に賭ける」youtube.com/watch?v=X5PDL5…
タローマンもなんと今夜が最終回!
#TAROMAN
#ミニチュア
31
32
#タローマン をご覧いただいた皆様ありがとうございました!
本作には特撮美術とミニチュア製作で参加しましたが、特美スタッフ名を改めてこちらに掲載いたします。
特撮美術:石井那王貴
特美助手:橋本卓人 鈴木優太
特美見習:岩倉周平
美術応援:藤野崇志
※写真撮影時のみマスクを外してます
33
タローマン最終決戦で太陽の塔の破片が突き刺さるビルです。ブスッと突き刺さった感を表現するため、切り花をさしておくオアシスを使用して製作しました。
「芸術は爆発だ!」
youtube.com/watch?v=ONcDWf…
#タローマン
#ミニチュア
34
タローマンの特撮美術スタッフは全員が平成生まれでした。
特撮界隈ではまだまだ若手で無名のスタッフを最後まで信頼し、特撮パートを任せていただいた藤井監督には本当に感謝です。ありがとうございました。
タローマン、この先も再放送があります!
公式HP nhk.jp/p/taroman/ts/M…
#TAROMAN
36
37
タローマン5話に登場する奇獣・疾走する目の背景はこのように回転する円台の上にミニチュアを並べて撮影しました。
タローマンでは毎話、リアルよりも面白さを重視したセッティングをさせていただきました。
「真剣に、命がけで遊べ」
youtube.com/watch?v=0WGsDK…
#ミニチュア
#タローマン
38
40
主にタローマンに破壊されたミニチュアをこちらにまとめてました。
デジタル表現と異なり、失敗したらやり直しの効かないのがミニチュア撮影の厳しい所ですが、そんな撮影の裏側を少しでもお伝えできれば幸いです。
note.com/tokuken2009/n/…
#タローマン
#ミニチュア
41
42
壊れるビルと壊れないビルは作りが違うので最初から分けて製作してます。
壊れビルはあらかじめ切り込みを入れてからひび割れを消し、窓をはめたり看板を付けたりするのでどうしても時間がかかりますね。。
わしのビルが!
社長〜!
#タローマン
#ミニチュア twitter.com/nhk_osaka_JOBK…
43
ワシのビルが!
のカットで倒壊するビルが一瞬光りますが、これはタローマンが倒れる瞬間に合わせて裏側から閃光電球を光らせています。
閃光電球自体は1回発光させたらそれでお終いの今はほぼ生産されていないものなので、タローマンの撮影で貴重な1個が消費されたのでした。
#タローマン
44
Eテレにてタローマンが9月18日 深夜24時45分〜25時35分に、今度は10話一気にまとめての再放送です。
写真は8話、痛ましき腕との決戦でタローマンがひっぺがしたガソリンスタンドのミニチュアです。
秋の夜長にマイナスにとびこめ!
nhk.jp/p/taroman/ts/M…
#タローマン
#岡本太郎式特撮活劇
45
タローマンのWEB特集!
本当に色々な方の元に届いた作品に特撮で参加させていただいて、光栄でございます。
#タローマン
なんだ?これは!タローマンである! | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
46
ワシのビルが!!
のカットのメイキング写真です。仕込みには実に5時間を要しました。
破壊されるビルはカメラに映る面しか作られていません。実際のビルのように4面作ると強度がつき過ぎて、逆に壊れないからです。
タローマン本日(9/18)深夜24時45分〜 Eテレにて10話一挙放送です。
#タローマン
47
ビル破壊シーン撮影直前、壊し用の切り込みが入ったミニチュアビルは近くを早足で通っただけで、風圧で壊れる可能性があったので細心の注意が払われました。
#タローマン 本日(9/18)深夜24時45分〜 Eテレにて一挙放送です。
48
タローマン一挙放送をご覧いただいた皆様ありがとうございました。
写真は1話でタローマンがむしり取る給水タンクの仕込みを行う特撮美術スタッフの石井那王貴と橋本卓人です。
今回特美スタッフは全員平成生まれで、撮影前に70年代の名作特撮を何本も参考に鑑賞しました。
#タローマン
49
#OUTDOORUNIT
ブレイクダンスで破壊されるミニチュアのビルは石膏の板をはり合わせて作られています。やり直しのきかない一発勝負の撮影なので、予めどこに蹴りを入れるか、綿密な打ち合わせの下撮影に臨みました。
メイキング全長版はこちらから!
m.youtube.com/watch?v=pAWNdP……
#特撮ミニチュア
50
出ました!タローマンの本格的なメイキング記事です。
特撮美術サイドからコメントを書かせていただきました。
2022年に如何にして70年台風の特撮映像が作られたのか、その裏側に迫った内容になってます。
#タローマン
#pronews
pronews.jp/column/2022102…