51
タローマンがYouTubeにて配信されています。
昨晩見逃された方はぜひぜひ。
前編 youtube.com/watch?v=vT6jc1…
後編 youtube.com/watch?v=io9M2j…
#TAROMAN
#ミニチュア
53
九条湯フリマで販売予定の最後のミニチュアが完成しました。
1/24スケールの電柱です。価格は60000円のところ、今回は50000円での販売を予定しております。
台座付きなので自立させることもできます!
全高約45cm
#特殊映画研究室
54
タローマンのオープニングに毎回登場するこのカット、実は自分が撮影したものです。
飛行機が完成した時の糸吊りバランスチェック時についでにカメラを回したものがそのまま採用になりました。
完成映像では背景に流れる雲が合成されています。
#タローマン
55
壊れるビルと壊れないビルは作りが違うので最初から分けて製作してます。
壊れビルはあらかじめ切り込みを入れてからひび割れを消し、窓をはめたり看板を付けたりするのでどうしても時間がかかりますね。。
わしのビルが!
社長〜!
#タローマン
#ミニチュア twitter.com/nhk_osaka_JOBK…
56
ミニチュアの詳しい製作過程をこちらの記事にまとめました。よろしければご覧ください!
note.com/tokuken2009/n/……
#タローマンヒストリア
57
主にタローマンに破壊されたミニチュアをこちらにまとめてました。
デジタル表現と異なり、失敗したらやり直しの効かないのがミニチュア撮影の厳しい所ですが、そんな撮影の裏側を少しでもお伝えできれば幸いです。
note.com/tokuken2009/n/…
#タローマン
#ミニチュア
58
本日よりタローマンカプセルトイが発売されています。
タローマンが突くビル、裏側の垂木まで再現されているのは流石…!
#タローマン
59
ハジラvsキングデスラより、デスラの爆散によって炎にのまれる大阪市街。
撮影では、勢いよくワイプする炎を表現するため、ミニチュアセットを90度横倒しにして撮影しました。これが同作ミニチュアパート最後の撮影でした。
#特殊映画研究室
#HADZILLAvsKINGDEATHRA
#ミニチュア撮影
60
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日(1月1日)、ミニチュア製作で参加した #タローマンヒストリア が14:20~14:30にEテレで放送されます。
タローマンの特集番組になります。
初回放送を見逃された方も是非ご覧ください!
61
#タローマン が10話まとめて新年に再放送!
2023年1月3日(火)午前11:11~午後0:00<Eテレ>
街中を走るタローマンの背景は、円台の上にミニチュアを置いてセットを回転させました。かつて円谷英二監督が戦記映画で、飛行機の背景の山を回転させて飛んでいるように見せた…という技法が元ネタです。
62
ビル破壊シーン撮影直前、壊し用の切り込みが入ったミニチュアビルは近くを早足で通っただけで、風圧で壊れる可能性があったので細心の注意が払われました。
#タローマン 本日(9/18)深夜24時45分〜 Eテレにて一挙放送です。
63
元日にタローマンヒストリアの再放送、1月3日にタローマン10話がまとめて再放送です。
どちらもミニチュア製作と特撮美術で参加しています。
「タローマンヒストリア」
2023年1月1日 14:20~14:30
「タローマン全10話一挙放送」
2023年1月3日11:11~12:00
#タローマン
#タローマンヒストリア
64
#タローマン OP映像に毎回登場の地球防衛軍[CBG]の基地のミニチュア。
画面では確認しづらいですがFarEastBase(極東基地)の表記があります。
そんなタローマンのOPフルバージョンが12月3日に放送のタローマンヒストリアにて初お披露目されます。
65
vsキングデスラ天王寺最終決戦よりショッピングモール破壊。
ビルと同じく石膏製でマンションやオフィス以外の建築物破壊にチャレンジしました。手前の大阪市交通局(当時)のバスは1/32のプラモデルです。
阿倍野界隈での被害総額はいくらになる事やら…
#HADZILLAvsKINGDEATHRA
#特殊映画研究室
66
67
サンタワーはタローマン以前の作品ということで、サイドカーのデザインはどことなくタローマンの飛行機に通じるものにしています。
70年代も後半になるとハリウッドSFXの影響が日本特撮にも現れはじめますが、タローマンはまだその影響を受けていない時代の…との思いがありました。
#タローマン
68
正面から捉えたアングルではカーペットクリーナーの芯部分にアスファルトのペイントを施したものを高速回転させて走りを表現しました。
また、バイクのライトには当初LEDを使う予定でしたが、今風の車に見えてしまったので麦電球を使用しています。
#タローマンヒストリア
69
70
タローマンが明日(10/25)NHK総合にて放送の音楽番組「第22回 わが心の大阪メロディー」(19:30~20:42)に出演します。
#タローマン
タローマン、ミャクミャクと禁断の共演 「なんだ、これは!」なパフォーマンス披露へ(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/224e6…
71
72
わしのビルヂングの名前は社長のセリフをもじってつけたものですが、まさかバイク関連の会社まであったとは。
そんなわしのビルが展示されている愛宕山のタローマン展も明日(12月4日)までです。
タローマン総選挙では15位に輝いた鷲野社長でした。
#展覧会タローマン
#タローマンヒストリア
73
バイク本体とサンタワーの人形は石井那王貴、未来を見たの人形は特殊造形の瓜生遼太郎くん(@ chinjupro)が製作しました。
メイキングをこちらにもアップしてます→
note.com/tokuken2009/n/…
#タローマンヒストリア
#太陽仮面サンタワー
74
タローマン第2話「自分の歌を歌えばいいんだよ」でミュージシャン達が演奏していた歩道橋のミニチュアです。
一部の人物は合成ではなく、写真を切り抜いた書割りで表現されました。
第2話はこちらにアップされています。
youtube.com/watch?v=uQzzt6…
#タローマン
#歩道橋
#ミニチュア
75
タローマンのWEB特集!
本当に色々な方の元に届いた作品に特撮で参加させていただいて、光栄でございます。
#タローマン
なんだ?これは!タローマンである! | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…