誰もが、の中に、女性の身体で生まれてるけど、不妊のレズビアンの私入れてもらえてません。 保険適用どこらか、適切な治療すら、うけられてません。 誰もが、じゃないです。 男女の夫婦のみ、といってください。線引きされてます。 twitter.com/sugawitter/sta…
私はパートナーと子育てしてるレズビアンです。 左翼とかそういうことではなく、子育てする当事者の1人です。 パートナーと子育てする中で困る出来事が沢山ある中、生まれてきた子に対していないものとされ不愉快です 生活をする中でなにを根拠に左翼とカテゴライズされなければいけないのですか? twitter.com/mk00350/status…
生まれました。 三日目でお腹の人と私は分離したよ 今日からこの子の人生がスタートします。 この社会で繋がってる皆さん、共にこの命を見守り、育ててください。 18年間、レズビアンで生きようと子を持つことを諦めたくなかった夢が叶い、今はとにかく嬉しいです。 応援してくれた人たちありがとう
記者さんがシェアしていたので、彼女の足跡を改めて知って欲しいな。 私個人は、翔子さんへの気持ちはまだ辛くて書けないけど、この記事をよんで悔しくて、悲しくて、だけど最後まで愛があって、そして絶対に諦めないこと、ビシバシ伝わってきて、我慢してたけど涙が止まらんかった。続こうと思う。
傍聴してきました。 さようなら新宿区👋 パートナーシップ否決です。 否決になったらニュースにもなりませんからね。 LGBT納税率No.1であろう(額はおいといて)新宿二丁目がある新宿区で パートナーシップ条例案に反対する歴史は刻まれましたね。 反対の自民党、公明党、新宿みらいの各会派です↓