26
増田俊樹くんの「ThisOne」リリースイベント、お疲れさまでした。
「お渡し会は、みんなから直接、増田くんに想いを伝えられる素敵な場」って僕の言葉に対して、「僕からみんなに感謝を伝える場でもあるんです」って言った増田くんに、さらに惚れ直しました。
てなわけで、ありがとうござい増田俊樹。
27
増田俊樹くんの「ThisOne」リリースイベントin渋谷、お疲れさまでした~!!
増田くんの話、ずっと聴いてられるな~!!
もっと聴きたいことがいっぱいあったな~!!
というか、最初の罠に笑った(笑)
28
3月12日の「羽多野るるる」は、羽多野くんお誕生日前夜祭&むぎくんお誕生日SP!!西山宏太朗くん、斉藤壮馬くん、武内駿輔くんがお祝いに来てくれます!!俺得メンバー!!
羽多野くんのライブの感想、バースデーメッセージ、4人へのメッセージなど、お待ちしています!!
29
増田俊樹くんのお誕生日!!
おめでとう!!
そして、夜はそんな増田くんのイベントです!!
30
ネタバレにならない範囲で、これだけは言わせて!!
本人たちが気付いてないだけで、周りから見たら、年々ますます頼もしくなってるよ!!
自分の成長には気付きにくいだけだよ!!
てなわけで、村瀬くん、石川くん、逢坂くん、みなさま、お疲れしたー!!
31
今日は、「ハイキュー!!」のラジオ、村瀬歩くん&石川界人くんの『ラジキュー!!』の公開録音!!
ゲストは逢坂良太さん!!
開演前に、出演者へのメッセージ、質問、作品の感想など、番組への生お便りへのご協力をお願いするので、考えておいてくださいね~!!
32
袖に帰ってきて、まずはお互いを称えるようにハイタッチした二人。
いや、すごいよ。
むしろみんなのほうが知ってると思うけど、あの子たち、本当に頑張ってるよね。
背負うもん背負って、守るもん守って、それでいてきちんとエンターテイメントしててさ。
さらに新しい挑戦を続けててさ。
すごいよ。
33
先日、スタジオでバッタリとえみつんに遭遇。
大晦日の話題になったとき、「すごいよね!」って言うもんだから、「いや、それなら、えみつんもやで!」って言っておいた。
みんな、すごいよ。
夢の大舞台。
34
金曜日の生放送、東京ドームの感想、いっぱい送ってあげてください。
9人揃っての感想トーク。楽しみですね。本番直前&本番中もメールを受け付けてますけど、可能なら早めに送っていただけると非常にありがたいです。
live.nicovideo.jp/gate/lv3170026…
35
よゐこさんに、Aqoursのことや、魅力を教えてあげてください!
Aqoursはこんなグループ!小宮さんはこんな人!降幡さんはこんなエピソードが!小林さんはこんなことができる!などなど・・・
メールでも、「 #よゐこANNP 」でも、どちらでも! twitter.com/ANNpremium/sta…
36
来週12月20日(木)18時からのニッポン放送『よゐこのオールナイトニッポンPremium』に、Aqours から 小宮有紗さん、小林愛香さん、降幡愛さんが生登場!
番組メール、もしくはハッシュタグ『 #よゐこANNP 』でメッセージを大募集中!
37
ぶっちゃけますと…もう一度、オールナイトニッポンやりたいじゃないですか!楽しかったじゃないですか!
だからですね…この子達が登場すると、公式の数字が伸びるぞ!
ハッシュタグでのツイートが増えるぞ!
というのを分かりやすく提示したいんです。みなさんの熱を、是非。
38
昨日のAqoursの4thライブin東京ドームの感想を浦ラジに送ろう!!
気持ちが新鮮なうちに!!
「気持ちがまとまらない!」「感想がまとまらない!」
OK!!
思いのまま送っちゃえば良いって!!
全体の感想でもいいし、「あの演出が」「あの曲が」という感想でもなんでも!!
39
三年前、初めてAqoursが9人で人前に立ち披露した「君のこころは輝いてるかい?」と
「Step! ZERO to ONE」。
あの日は、本番直前まで舞台袖で緊張で震えてた9人が、色々な経験を積んで、みんなの応援を受けて、昨日と今日、同じ曲を東京ドームの大舞台で堂々と歌いあげる姿に冒頭から大号泣。
40
個人的にAqoursって名前がTwitterとかのトレンドに入るのがうれしい。
意外と、メディアの人間とか、上の人間とか、SNSの数字を考慮してくれる人も多いので。
それと、やっぱりいろいろな説得材料になるんだよね。
ということで、みんなでガンガン呟こう!マジで!
41
Aqoursとしての夢と同時に、「みんなの前で歌いたい」「もっと自分の演技を見てほしい」「みんなと楽しいことしたい」とか、たぶんそれぞれの夢もあるんだよね。
それぞれの夢も、東京ドームに持っていくんだよね。
もう頑張ってるのは知ってるけど、それでも、頑張ってほしいと思わざる得ない。
42
当たり前のことだけど、Aqoursの9人って、Aqoursであると同時に、一人一人の女の子たちなわけで。そして、その一人一人にも、それぞれの夢があるわけで。9人の女の子たちが、Aqoursとしての夢と、さらにそれぞれの夢を抱えつつ東京ドームに立つんだよね。
43
44
江口くんと海鮮ひつまぶしを食べた思い出の店!ただし江口くんが食べたのは鉄火丼!
45
こんなこともあろうかと、あのBGMを用意しておいたぞ!
46
今日のステージで、えみつんに「ラブライブ!の母」の称号が加わりましたね。
47
ちなみに、メンバーにも裏テーマを説明してなかった。
そして、μ'sメンバーからも、一度も指摘されなかった(笑)
せっかくなので、いつもと違う並びや組み合わせにしたかったのと、「いつか、誰かが気付くかも!?」というのと、「今回も条件を満たす並びを考えるぞ」という自己満足のためだった。
48
μ'sのファンミかぁ~懐かしい。
なんか、途中から謎の前説が恒例化したのも良い思い出。
席順には「名前のあいうえお順」「身長順」とか裏テーマがあったんだよね。
なおかつ、きちんと担当メンバーがセンターにくるという縛り付きで。
ステージ上で、そこに触れることはなかったけど(^^)/
49
もう一人のセンターに関しては、俺が語らんでも、もうみんなのほうが知ってると思うけど…すげぇんだよな。本当にすげぇよな。今は、それしか言えんけど。また、もう一つのストーリーだから、それはまたいつの日にかだよな。
50
μ'sの東京ドームね…すっごい大舞台。
だって、最初は、「いつかTVアニメ化できたら…ね」くらいの目標だったんだよ。
TVアニメ、劇場版、紅白、東京ドーム、そして、何より、あれだけのみんなからの応援…最初は誰も想像しきれてなかった。
常に、みんな、その時、全力だった…その結果。