26
中3&3歳をほぼ1人で育てながら平和に暮らす用のアパートを借りるため在宅ワークに精を出す私に、「毎日大変そうだねw」と半笑いで言ってきた旦那。
「気合いで乗り切る」とだけ答えると「気合いって何ww」と小馬鹿にしてきたけど、育児と仕事と離婚の準備に気合い以外必要なものってあります?
27
【ご報告】
旦那の車に乗ればガソリン代を要求され、乗らないでカーシェアリングを使っていると「またムダ遣いしてる」といわれ、おまけに乗ってもいない車の車税まで、払えといわれるもんで、ついに安い中古の軽自動車を買いました!!!
28
コスメに興味津々の高2娘がコツコツ貯めたお小遣いを握りしめて人生初のデパコスを買ってきました。
本人は「高校生なんて相手にしてくれないかな…」と半年くらい悩んでましたが、いざ行ってみると「きれいなお姉さんが優しく接客してくれた!」と大喜びでした。
某YSLの方ありがとうございます!
29
「4人家族の食費が1日千円もかかるの?」
と旦那に言われた私の意見聞いて
朝は食パン1枚、昼は納豆ご飯、子供のおやつは小麦粉とマーガリンで作ったクッキー
米はブレンド米、フルーツゼロ、ジュースゼロ
スーパーで半分傷んだ野菜を漁る
こんな生活美談でもなんでもない news.yahoo.co.jp/articles/48405…
30
旦那と調停中なので弁護士経由でいろんな書面が届くのですが、最近1番驚いたのは「妻は子供に食事もつくらずに毎晩飲み歩いていた」と書かれていたことです。
私は家で酎ハイを飲むことですら禁止されていました。
週五で飲み歩き毎晩終電で帰宅していたのは自分なのに、よく平気で嘘つけるなと…
31
「お母さん、これから届くアマゾンの荷物は絶対に開けないでね…。絶対だよ…。届いたらすぐに教えてね!」
と散々、母の日に何か欲しいものある?と聞いてきた高一娘が念を押してきたので、全く気付いていないフリをして到着を待っています。
32
ずっと前、押し入れがカビ臭いと旦那に言ったら床置きタイプの除湿剤を買ってきてくれ、めちゃくちゃ褒めたせいか、それ以来私が怒ると除湿剤で機嫌を取ろうとする旦那。
一度キレすぎて子供連れて帰省したとき、帰ってきたら家中に20個くらい除湿剤が置いてあって、旦那はエッヘンって顔してました。
33
確か前にもツイートしたことありますが、洗っても臭い旦○那のバスタオル・生乾き臭のするタオルは小さく丸めて600W1分半くらい電子レンジにかけてから干すと、あら不思議臭いが取れます。
34
夫婦喧嘩しても私の方が負ける要因が少ないから、旦那は負け惜しみで「育児しかしてない」って捨て台詞を吐くけど、毎年サイズアウトする洋服の入れ替えやトイトレ、小学校入学時の名前シール貼り、宿題、習い事、反抗期、受験などなど⋯全部1人でやってから文句言って欲しい。その前に私は仕事してる
35
私「子供たちはパパが怖いと言うんです…もう大きな声で怒られたくないと泣くんです」
調停員「そうですか」
旦那「そうか…オレが抱き締めれば治るな…」
旦那以外の大人達
「!?」
〜~完~〜
36
来週から私、旦那、中3娘、3歳娘の四人家族と義両親で、1ヶ月家に立てこもる生活が始まります。目標は「40代主婦 主人と義両親を惨殺、長年の怨恨が原因か」と新聞に載らないことです。最前戦で戦う医療関係の方に迷惑をかけないよう、家族の健康を死守します!
37
数年前に旦那が珍しく洗い物をしたとき、重い鍋を落として床が凹んだことがありました。
すると先日「こんな傷もう作らないでね、オレがローン払ってる家なんだから」超絶真顔で言われ、なぜモラハラ男は妄想と現実の境目がわからやくなるのだろう⋯これは受診のタイミングなのでは⋯と思いました。
38
飲み歩き月10万円オーバーの旦那と暮らしているときは「育児しかしてないのにテレビ見たり漫画読んだりするの有り得ない」と言われていたので″娯楽=悪″と思い込み休む間もなく家事をしていましたが、別居してから漫画を買いテレビや映画、アニメを見始めて″あの頃は心がしんでた″と気付けました。
39
旦那のスーツのズボンにアイロンをかけるとき、あて布をして中温でかけるのが正しい方法なんですが、うっかり高温でそのままかけたら中学生の制服ばりに表面がテカテカに⋯。
どうしようと悩んでいたら「お、なんか今日ツヤツヤしてるね♪」って普通に出勤しました。とぼけた旦那で良かったです。
40
この1年、何があっても旦那と義母に頼らないようにしてきたのは、私と子供たちだけで上手く暮らせるかを実験するためでした。
そして結果は⋯問題なし!
フリーランスの仕事、保育園、一時保育などを利用して、ほんの少し中3長女が3歳妹と遊んでくれれば、知らない土地でも生きていけそうです。
41
使いすぎ防止のため、中3娘は部屋でのスマホが禁止なんですか、昨日の夜「お願いします!今日だけ部屋で使わせてください!」とお願いしてきました。仕方なく許可したら、娘の部屋から「キャハハハ~」って笑い声がずっと聞こえてて、今朝理由を聞いたら「YouTubeでドリフを見てた」とのことです。
42
旦那が「オレの方が辛いんだ!出ていく!」と言って二世帯住宅の義母宅側(同じ建物内)へ行ってしまったので、私の家の玄関の鍵を丸ごと変えてみます。私と娘が出入りできればいいです。
あとは義両親サイドの部屋と自由に行き来できる通称「地獄のドア」をセメントで埋めれば完璧です。
43
ずっと前に「今度の休みは家族水入らずで過ごす」って旦那が言いだしたから義両親を排除して遊びに行くのかと思ってたら、私と娘を家に残し義母&義父&義弟と楽しそうに出かけちゃったことがあります。
44
食べ盛りの高2娘がチャーハンを作るというので見守っていると、「味付けはどうすればいいの?」とアドバイスを求めてきたので「いつもの赤い缶(ウェイパー)を適量…」と答えたら、「これこれ!これぞ母の味」と絶賛してきたので私の子育てはすこぶる順調です。
45
うちの洗濯機は旦那が見栄を張って買った燥機付きドラム式。
でも乾燥機能を使う度に「もったいない!」と文句を言うので「パパの服だけ乾燥機かけないで普通に干すから使ってもいい?」とちょっと意味の分からない説得法を試みたら「それならいいけど⋯」とさらに上を行く珍回答が帰ってきました。
46
「ママ(私)が在宅で仕事をできるのは、オレが家事や育児を手伝ってるからだな」
と皿の1枚も洗わない旦那が言うので、「家事と育児の両立ができるのは、お掃除ロボットと洗濯機の乾燥機能と炒めるだけの料理キットと食器洗浄機のお陰なんだけど」と告げると、黙って同居の義母の元へ消えました。
47
「maronさんは自分が貧乏な家で育ったからって息子のお金を湯水のように使い女の子に習い事をさせるのはおかしいから精神科で見てもらった方がいいわよ」
こちらは中3娘が塾へ通っていることに対しての義母の見解です。ツッコミどころが多すぎて目上の方に申し訳ないと思いながらも完全無視しました。
48
私の母の日の一番の思い出は、旦那に「お袋のプレゼントの方が安い」と私の実母へのプレゼントの値段と比較され1時間も説教、私が「たまにしか会えないんだしダメなの?」と反抗すると頭からビールをかけられたので即実家に電話、その結果旦那が実父に倍以上の時間説教され私に謝ってきたことです。
49
HP500の旦那
「昨日部屋借りるって言ってたけど保証人どーすんの?」
私「保証会社使えば何とかなる」
HP300の旦那
「冷蔵庫とかどうするの?」
私「リサイクルショップで買う」
HP100の旦那
「仕事は?」
私「ライターの仕事で生計を立てる。来年には扶養抜ける」
HP10の旦那
(義母の部屋へ)
50
調停での旦那の主張
「子供たちがオレに会えないと健全に成長できない。とにかく心配だ。全てオレの愛で解決する」
数年前、長女が変質者に会った時の旦那
「たかが声をかけられたくらいなんだ!犯人がオレやお袋の知り合いだったら困る!絶対警察へは連絡するな!」
私の弁護士さん
「wwwwwwww」