476
【近況報告】
モラハラ旦那VS私の闘いはお互いに弁護士さんを依頼して調停4本という予想通りの泥沼に突入しています。数はまだ増えそうで震えています。
引越しどころじゃなくなってしまい申し訳ありません。
でも私と娘2人は元気です。娘達は私が守ります。皆様いつも応援ありがとうございます!
477
旦那と調停中なので弁護士経由でいろんな書面が届くのですが、最近1番驚いたのは「妻は子供に食事もつくらずに毎晩飲み歩いていた」と書かれていたことです。
私は家で酎ハイを飲むことですら禁止されていました。
週五で飲み歩き毎晩終電で帰宅していたのは自分なのに、よく平気で嘘つけるなと…
478
機嫌が悪いとドアや物に当たり散らし家を破壊するうちのモラハラ旦那が「オレはずっと妻に暴力を受けていた、辛かった」と周囲に漏らしていることが判明しました。
モラハラの罪を私に擦り付けようとしているみたいですが、子供達からは「パパがいないと静かでいいね」とのお言葉を頂戴しております。
479
今日は高一娘が久々にシフォンケーキを焼きました。でも突然、
「私が作ったシフォンケーキ…絶対にパパは食べてくれなかったよね」
と言い出しました。
義母作のドロドロチーズケーキは「美味い!」といって完食するのにです。
悲しい思い出は「パパは超絶味覚音痴」という結論で昇華させます。
480
「妻は上の娘に命令して家事をやらせて自分は毎日飲み歩いていたひどい女」
みたいなことを、週末の度に「おい、風呂掃除しろ!それからオレの方を揉め!」と長女に要求し、平日は週五で飲み歩く旦那に言われたので、玄関前に深い落とし穴を掘って穴の底に剣山を敷き詰めようかと思っています。
481
長袖を引っ張り出して着てしまうほど肌寒いこんな日の楽しみが、旦那の口座から引き落としになっている電気代をジワジワ高くするためにエアコンの暖房を”23度”という微妙な設定温度にして「電気代が高い!」と文句を言われないレベルで懐を痛めつけることくらいしかない切ない家庭内別居中40代主婦です
482
「義母にゴミ袋を開けられて分別がだめだと怒られた」
数年前に落ち込んで故郷の母に電話したら「あ、あんた…」と電話口で泣かれたのを思い出しました。
あの頃に比べるとずいぶん強く図太くなりました
これから結婚を考えている方も相手の親、特に義母には気をつけて下さいね。
#フラウ
#maron twitter.com/frau_tw/status…
483
「どうしたの!?料理できるようになったの?」
モラハラ被害でうつ状態だった時期は料理の手順が分からなくなりカレーライスですら上手く作れませんでした。
しかし家庭内別居をはじめて数ヶ月。冷蔵庫に野菜や肉が戻ってきました。
「やっぱりお母さんの料理美味しい」
お母さんも料理楽しいよ!
484
ワクチン2回目を接種したので軽く発熱しているのですが、私が思うことといえば「寝込む訳にはいかない」だけです。
体調を崩すと「母失格」と言われるため16年前に長女を産んでからモラ旦那とサイコパス義母には頼れないのが前提になりました。
結婚相手は病気のパートナーにも優しい人が鉄則です。
485
これは嘘みたいな話なんですが数年前に旦那が床に落ちてる髪の毛やゴミを気にして「家事もまともに出来ないの?」と1日3回くらい文句を言うのでキレながら1日3回掃除機をかけていたら、ある日掃除機のヘッドが粉々に砕け散りました。
なので「掃除機が弱い!」と言ってその足でダイソンを買わせました
486
高校の授業料は実質無償化されているのですが、その判断は世帯年収により変動します。
うちは旦那の給料が無駄に高いせいで補助が出ないのに、旦那の言い分ときたら「学費払うって言ったことないw払わないよー」です。
怒りを通り越して呆れます。経済的DVを乗り越えて引っ越すのはかなりしんどい…
487
今日は高一娘が夕食を作ってくれました。
ご飯を炊いて味噌汁を作って魚を焼いてくれました。
「なんか急に味噌汁が飲みたくて」
と言っていましたが、私がワクチン2回目の副反応で寝込んでいたせいかもしれません。
16歳の照れ隠しかわいいな…
488
旦那の会社の人から「あまり連絡できなくなりますがどうぞお元気で…」みたいなLINEがくるのですが、会社で私のことを育児放棄のとんでもない妻位の勢いで噂してるせいでしょう。
でもこの類の人はまだ良くて「私はいつでも味方だから!ズッ友だよ」と偽善LINEしてくる人の方が厄介で信用できません。
489
授乳中にスマホを触ると母失格!?
育児中のスマホや動画=罪悪感を感じる人も多いと思います。
でも私は4年前、「授乳中くらいスマホ触らせてくれ~」と思っていました。
それくらい新生児のお世話は忙しいです。
全てのママが楽しく育児できるよう願いながら書きました
komachi.yomiuri.co.jp/articles/id/20…
490
高一娘と4歳娘に「猫が飼いたい」と連日お願いされてるのですが、明日離婚して旦那に出て行けと言われるかもしれないし、その前に部屋を借りて出ていくかもしれない私としては「…そのうちね」と曖昧な返事をするしかありません。
動物を迎え入れる=人生の見通しがある程度立つ事だと実感しました。
491
調停って1本ずつ費用が発生するのでうちのモラハラ旦那が何本も申し立ててきたことで軽く引越し費用くらいかかってるのがイラつきますね。これで私から申し立てるとさらに費用が発生するので更にイラつきますね。
あと引っ越しの件は落ち着いたらご報告します。リアルタイムじゃなくてすみません。
492
寒暖の差が出てくるこの季節は毎年風邪を引きがちなのですが今年は4歳の看護師さん見習い(次女)が「おねつゅはかります」「冷えピタはりますね」とお世話してくれました。
そして「鮭焼いたよーご飯食べるよー」と婦長さん役(高一娘)が見習いの世話をする見事な先輩後輩プレーが繰り広げられました。
493
いつも必要最低限しか洋服を買わないんですが、今年はZOZOの1枚500円の中古服とコートで乗り切ろうと決めました。高一娘の学費と4歳娘の給食代を払うためです。
月に20万円以上弁護士にお金を使う旦那は、自分の娘達には1円も払いたくないそうです。
負けられない戦いの火蓋が切って落とされました。
494
別居中のモラハラ旦那は一応40代妻と子供二人持ちの大人なのですが、この度”電話に出ない”という中二病をこじらせたような行動に出て周辺に迷惑をかけています。
そのしわ寄せはもちろん戸籍上の妻である私にくるわけで、嫌がらせなのか天然なのか分からない謎の行動の尻拭い分の財産分与上乗せしたい
495
今日こそ必ず買い忘れのないよう気合を入れドラッグストアにきた時あるある
①メモした買い物リストを忘れる
②買う物を忘れカップヌードル新作を買う
③帰宅後に高一娘の洗顔料を1週間前から頼まれていたのを思い出す(お母さん忘れないからと豪語)
④「自分で自分で買ってくる」と哀れまれる
496
「あんな女と結婚させられたのはオレの人生で一番不幸な出来事だったな…(哀愁)
などと家計に1円も入れない子供二人持ち旦那に言われているようですが、秒速でたどり着いた結論は
「それはこっちのセリフ!とりあえず黙れ!」
ですが、哀愁漂わすのって何かの流行りなんですか?
497
私は推進派とか反対派とかよく分からないのですが、高一娘に子宮頸がんのワクチンを2回摂取させました。
お医者さんによれば現在は1パーセントの人しか打たないとのこと。でも毎回「よく来たね」と娘に言ってくれます。
将来、少しでも娘が楽しく健康に暮らすために親ができることはこれくらいです。
498
プライベートなことだからツイートするの躊躇ったんですが、私より若い方が命を落とすのを見ていられなくてお知らせしてみました。
色々な意見があると思いますが我が家の場合ということでお許しください。
499
私「子供たちはパパが怖いと言うんです…もう大きな声で怒られたくないと泣くんです」
調停員「そうですか」
旦那「そうか…オレが抱き締めれば治るな…」
旦那以外の大人達
「!?」
〜~完~〜
500
旦那と別居してから怒鳴り声や物に当たる音が聞こえなくなり平和…と思っていたら
「ママ怖い夢見なくなったよ。今日は絵本の中に入っちゃう夢を見たよ!」
と4歳娘が楽しそうに話してくれたので私なんかよりずっと怖かったんだろうなって泣きそうになりつつ”娘達は私が守る”と改めて決意しました。