26
上司が「TikTokは人をダメにする機械だ...レコメンドがすごすぎる...」と言っていたので、またまた大袈裟な~と思ってインストールしてみたら、延々と私の大好きな甘皮処理(見ててとても気持ちいい)の動画が出てきて上司さすがだな、的確だなと思うなどしました。
27
アイドルになりたいうちの5歳娘(気持ちはもうアイドルデビュー済)が選挙のポスターが貼ってある掲示板を見て「アイドルだからわたしの写真も貼りたいっ!!」と毎日怒っているので、とってもかわいいです。
28
離婚の裁判もなかなか進まないし保育園の転園もあるしなぁと考えて、とりあえず隣町に引っ越そうと思い「本当の母だと思って」と優しい言葉をかけてくれた翌日に嫁イビリを発動してきた義母に「家出ますわ」と伝えると発狂(定期)してきたので、義家族縁切りの呼吸で裁判に全集中しようと思いました。
29
昔から一人過ごす時間でリフレッシュするタイプの人間なので、寝る前に好きなことをしてそのまま眠れるように物置だった部屋を片付けたらとても快適で満足してたら、9時頃になると5歳娘、そして高2娘も参戦、結局1枚の布団で3人で寝ました。(私ほぼ床)
これはこれで幸せかもしれないと思いました。
30
ご無沙汰しております!
私も娘も…モラハラ夫も元気です!
最近は私と娘二人の枕カバーを同じグレーにしたのですが、色が同じで見分けがつかないため
「あっ!これは ܸ…ママの臭い!!!」
と高二娘に遠回しにお年頃であることを褒められています!
素敵に歳を重ねたいですね!!!
31
相変わらず旦那と離婚とかの裁判してますが、私が育児放棄や家事放棄してる証拠として提出してくるLINEのスクショの中に「いつもオレを感じてほしい」という謎の理由のもと毎日送られてきてた旦那の自撮りが入ってないの納得できないです。
32
よぉーし!明日から世帯分離チャレンジはじめますよー!世帯分離しないと児童手当が私名義の口座に入らないそうなので…
別居、離婚にはこんな大変な壁が立ちはだかってるんですね。
引っ越す前だけど頑張ってやってみます!
33
ゴールデンウィークは無印良品の会員10%オフなのでこれを機に食器、グラス、カトラリーなどを全部入れ替えます。
予算的に最低限の枚数しか買えないけど義母が持ってきた結婚式の引き出物の食器や使い古しの皿達をもう見なくていいなら安いもんです。
好きな食器を使える幸せ…これ同居組の夢です。
34
2世帯住宅に住んでいる犬猿の仲を通り越した義母がうちの高2娘の制服姿(着崩しなし)を見て「あれじゃ痴漢にあっても文句は言えないわよね~」と言ってきたので、今世紀最大の「は?」が出ると共に離婚裁判で出す書類に(夫の母親は孫が痴漢にあっても何も感じないサイコパス)と書いてやりたくなりました
35
高2娘の大好物「アサリの味噌汁」を作るためスーパーへ行くと半額のアサリが2パックも私を待っていたのですかさず購入して帰宅。
砂抜きしようとパックを開けると嫌な臭いが漂ってきて…よく見るとほとんどがお亡くなりになってました。
「安物買いの銭失い」と「食費節減」の境目を彷徨う私を助けて
36
お恥ずかしい話ですが、私と高2娘はパジャマ代わりに娘の中学時代のジャージ(上下)を着ています。
この度、5歳娘が家の中で同じ服装をしている様子を見て「わたしも大人になったら同じの着たい!」と言い出し、あぁジェラピケでもないのに…この子はなんと素朴な子なんだ…と可愛さが爆発しました。
37
生娘問題をニュースで見た高2娘が「これは女の子を薬物中毒にするってこと?日本ってヤバくない?」と真顔になっていたので、夢と希望にあふれた10代を失望させないでほしいと本気で思いました。
38
食べ盛りの高2娘がチャーハンを作るというので見守っていると、「味付けはどうすればいいの?」とアドバイスを求めてきたので「いつもの赤い缶(ウェイパー)を適量…」と答えたら、「これこれ!これぞ母の味」と絶賛してきたので私の子育てはすこぶる順調です。
39
最近DMで同様のご意見を頂いていたので不思議でしたが私はずっと前から本人です!
一応係争中なのでさすがに全て本当のことをリアルタイムではツイートできないしツイートだけが全貌ではないです。
不快な思いをされた皆様すみません。それでも私はツイッターが好きです。 twitter.com/m_hariqmaharit…
40
この前、車を運転してたら後方から熱い視線を感じバックミラーを見ると、別居中の旦那のすごい怒った顔が映ったので「おお!」と思ったら、車間距離を詰めてきてまさかの煽り運転もどきをしてきたので、身振り手振りを混じえて警察に電話してる演技をしたらブゥン…って横道に消えていきました。
41
コスメに興味津々の高2娘がコツコツ貯めたお小遣いを握りしめて人生初のデパコスを買ってきました。
本人は「高校生なんて相手にしてくれないかな…」と半年くらい悩んでましたが、いざ行ってみると「きれいなお姉さんが優しく接客してくれた!」と大喜びでした。
某YSLの方ありがとうございます!
42
2世帯住宅建てる→義母という味方を得た旦那がモラハラフルスロットル化→私精神と体壊す→旦那が義母宅へ家出→2世帯住宅で別居・離婚裁判という新ジャンル確立
本当は子供と引っ越したい。でも離婚してない状況で引っ越すと「連れ去り」と言われる。賛否両論あるけどケジメをつけてから前進したい。
43
小袋を開けてカップに装着、お湯を注げばドリップコーヒーができるヤツあるじゃないですか?たまの贅沢で昔週一で飲んでたんですがある日モラハラ旦那に見つかりまして…
「それって1個で3回以上飲めるんでしょ?」
っていわれたけど実はずっと2回以降も飲んでました。3回目は茶色のお湯です。
44
今日の関東は晴れましたが曇り空の日でも4歳娘がいれば大丈夫です。
厚い雲の切れ間から青空が覗いている場所を見つけて「ママ!見て!お空が破けてる!」と嬉しそうに教えてくれます。
45
春になるとウキウキするせいかハメを外しちゃう人が出てくるけど気持ちわかる〜と思っていましたが、ポストに「間違えてうちの方に入っていたので返します ○○(二世帯側の義母の名前)」と書かれたメモと一緒に私宛の開封済み封筒の束が生ゴムで括られて入っていたので今度はアゴを外してやろうかと思
46
4歳娘が神妙な面持ちをしていたので「どうしたの?」と聞くと「考え事してた」と言われたので、私は(え?なに?もしかして別居中のモラハラ旦那のこと?それとも1歳の娘にチョコモナカジャンボを丸々一個与える義母のこと?)など色々と考えたのですが、結局「プリキュアの変身シーン」とのことです。
47
【最近嬉しかったこと】
地元の友達に「頑張ってるね!」と言われた
実母に「あの旦那&義母とまだやり合ってる根性がすごい」と言われた
弁護士さんとのオンライン打ち合わせの際に映りこんだ4歳娘を「のびのび育っているね」と言ってくれた
ツイッターの皆さんが「娘2人かわいい」とリプくれる
48
フレンチプレス式のコーヒー器具って知ってますか?
今日生まれて初めて試したんですけど今まで飲んだことない美味しいコーヒーが出来上がりました。
そして新しい体験を通して心が喜ぶことが十数年なかったことに気付きました。
私は旦那からコーヒーを飲む自由だけでなく人の心も奪還しました!
49
これは本当にあった不思議な話なんですけど、旦那が申し立てていたはずの離婚調停がいつの間にかなくなってました。
おかしいなーおかしいなーと思っていたら取り下げられてたようなので、仕方なく今度は私から離婚裁判を始めることにしました。慰謝料請求込みで。
50
モラハラ旦那から起こされた調停、審判が全部私有利な結果になりました。
親権・監護権は私だし面会交流もおまけ程度のものです。
旦那側は100万%の確率で納得していないと思うので、ついに未開の地へ足を踏み入れることになります。
高等裁判所での戦い…緊張してきました。