876
政府がセネガルに対する草の根無償資金協力(ODA)で統一教会系団体に資金提供したのではないかと国会で問われた問題で岸田政権は、調査を約束していましたが、その調査報告は、今日の決算行政監視委員会までに出される事は、ありませんでした。
877
韓国に行くとこの「教団」が韓国社会の中でどのような位置にあるのか、教団の教祖の国であり本部があるというのに日本とは真逆ではないかと思わされる。
日本では、どうしてここまで「大きな力」を持つに至ったか。教団を守る政治家がいたから、そして今もいるからなのではないか。
#送金司令… twitter.com/i/web/status/1…
878
個人の試験結果を公共放送で、しかも速報で流す理由が何処にあるのでしょうか?
個人の情報をこんなかたちで報じて良いものでしょうか?人権侵害にあたるのではないのかと危惧します。 twitter.com/makomelo/statu…
879
第一線の現状を教えてくださいまして本当にありがとうございます。
「頑張ってください。」
ただただ、この言葉をおかけするだけの現状が、とても申し訳なく…。政治そのものを変えなければなりません。
国民の命を救う「救命戦線・救国戦線」を作りたいと思います。 twitter.com/ttanigawa3/sta…
880
自分の議員会館に入るのに衛士さんに呼び留められ「お名前は、何とおっしゃいますか?」
と聞かれた。
やはり、がん患者には、こうしたちょっとしたところで、壁があるのだなと思った。
881
2023/05/18 G7ウクライナへの更なる支援➡️日本人が知るべきこの本当の意味 原口一博国政の視点 Twitter spaceより
youtu.be/HQ-W6NfoKlw twitter.com/kharaguchi/sta…
882
9時から待っていましたが…。1分5秒…。 twitter.com/sousyou13/stat…
883
2023/05/22 「眠りから醒めない羊の熱い支持を受けて支持率急上昇。」総選挙へ 原口一博国政の視点 Twitter spaceより
youtu.be/ubz-TgXrwOU twitter.com/kharaguchi/sta…
884
「公邸ゲート事件」と岸田首相のご子息の宴会を呼ぶ人もいるようだが、イギリス首相が辞任に追い込まれるきっかけとなったのは、ロックダウン中のパーティーだった。
bbc.com/japanese/61560…
885
「弱い犬ほどよく吠える。」実力のない人ほど、むやみに威勢のいいことを言い、怒り、威嚇することのたとえがありましたね。 twitter.com/ESPRIMO7/statu…
886
「日本の半導体装置メーカーが大打撃」
📌狭量で愚かな指導者に率いられた国の会社は、たまったものではない。
戦略もなく人の痛みも知らないから、自分で自分の国を叩く。
news.yahoo.co.jp/articles/8b9c1…
887
#有田芳生 候補 原口一博応援街頭演説 豊浦総合支所入口2023/04/19 twitter.com/i/broadcasts/1…
888
いつから政府は、国民の命をこんなにも軽視するようになったのでしょう。
安倍・菅政権でさえ重視していたことを岸田政権はしていません。増税・負担増なのにコロナも自己責任、運任せなら、そんな政府は要りません。
緊縮かつ非情な政権。
#コロナで累計死者数5万人 twitter.com/ttanigawa3/sta…
889
城崎さん、私も本気です。残された時間ももしかしたらあなたより少ないかもしれない。
だからこそ、もう民主党の失敗を2度とするわけにはいかないのです。
桶狭間は、まだ先です。 twitter.com/yu_raku_an/sta…
890
私たちは闘鶏のニワトリではない。アジア人同士争わせて得をするのは誰か(予告編)
youtube.com/live/f33fz3QJd…
891
とても大切なご活動に心からの感謝を捧げます。
@sousyou13 さん、そして皆さま、ありがとうございます。
私自身、国会議員として日本が危機的な「情報統制」の蛸壺の中にある事を日々、感じながら活動しています。
狭い統制された情報の窓からしか見ない議員も増えた感さえ、あります。… twitter.com/i/web/status/1…
892
そのとおり。一発アウト。しかもこの方は
「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。」と参議院選挙の時に言った人ですね。
組閣にあたり高らかに旧統一教会との関係について首相が断言された矢先にこの事態。
首相は、ご自分の言葉どおり罷免されるはず。スルーは、あり得ません。 twitter.com/hiranok/status…
893
「陰徳」と言う言葉が真っ先に浮かぶ方。
「やっぱりそんな方」だったんだと大阪が好きやねんさんが呟いていたけど、本当にそう思う。
羽生先生の将棋を追いかけてきて感じるのは、不思議なことに音楽なんだ。
モーツァルトを聴いている時のような。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/…
894
Triliiana華さんのspace「原口議員、日本を守る命がけの闘い」
nicovideo.jp/watch/sm423369…
#sm42336982
#ニコニコ動画
@Trilliana_z #Trilliana華 さん
@hanakihideaki
#花木秀明 先生
@oikawa_yukihisa
#及川幸久 さん
@kzspecial
#石田和靖 さん
@kharaguchi
#原口一博
895
youtu.be/HVrEHZCpy8I
割れ窓理論から考える総理大臣秘書官の振る舞い twitter.com/kharaguchi/sta…
896
「自民・村上氏は発信継続を」 石破元幹事長が強調 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
📌本格的な政界再編を見据えて行動する人が出てくる予感がする。 ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-15…
897
口先だけの着飾った議員の腐臭に辟易している。困った時に哀願する同じ口で不当な言い逃れを続ける。
森裕子さんが言っていた言葉を思い出す。クズとカスが嫌なら他の世界に行くしかない。しかしそれではクズとカスにこの国の運命を任せる事になって余計に不幸だ。それでは国民に申し開きできぬ。
898
自分たちの都合の悪い文書は、隠すだけでなく改竄までする。
他方、閣僚が捏造だと言い切った文書については、正確性を確認すると徹底的に調べさせる。
自分たちの都合でしか行政を行わない政府を誰が信じるだろうか。 twitter.com/toubennbenn/st…
899
人を封じこめようとするものは、封じこめられる。
現在の世界は、この図をみてもわかるとおりまるでG7包囲網ではないか。覇権国の戦争屋が冷戦思考で傍若無人に振る舞ったツケ。自業自得。 twitter.com/xuejianosaka/s…
900
2023/04/11 髪の毛がなくなったからって何だというんだ。絶対に復活する。 Twitter spaceより
youtu.be/I6GgIoQBRzk twitter.com/kharaguchi/sta…