1101
防衛費倍増の財源を増税で賄うというのか?
5兆円の防衛費増額を増税で仮に消費税増設で賄おうとするなら税率2%増税が必要。
かつてソ連は、重過ぎる軍事費が崩壊を早めたと言うが、緊縮増税派による衰退が続く日本は、更に酷いことになるのではないかと危惧を禁じ得ない。
1102
一部の人間達の強烈な利害が、国家の品格や利益よりも優先する国が信頼されることはない。
部分最適だけを追求する者は、戦術の落とし穴に嵌る。戦術に長けて、騙しの術に長けても、戦略に劣るから結果は、常に負けとなる。 twitter.com/sohbunshu/stat…
1103
遂にここまできたか?
戦前とどう違うのか?
百万歩下がって、それでも反対だが、敵基地攻撃能力を持ったとしよう。誰がミサイルのボタンを押すのだ?
「売国奴」は、国民の命をを危険に晒し亡国に向かわせる戦争屋の手先の事を言う。
一掃が必要だ。
北朝鮮への送金を解明するのが先決だろう。 twitter.com/hanayuu/status…
1104
イラク戦争に反対した。あの時にも「陰謀論」と言われた。開戦の理由となった国務長官国連演説にあった大量破壊兵器の部分がおかしいと思ったからだ。当時、国会でそれを質した。
その正否は、歴史が証明している。 twitter.com/t2PrW6hArJWQR5…
1105
仮に今回の事態のような対応で
万が一、敵基地攻撃能力(反撃能力)なるものを行使していたら、どういう事態へと進んでいただろう。 twitter.com/kharaguchi/sta…
1106
責任を追及されるべきは、厚労省ではなく政権。何のための大臣、政務三役か。 twitter.com/influenzer3/st…
1107
国会、異例の「開店休業」へ 予算委優先の慣例で足踏み: 日本経済新聞
📌慣例で異例の「開店休業」になった❓カレンダー管理さえできていない政権の懈怠の結果を国会の慣例のせいにするとは、どういう了見か。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1108
先の戦争で犠牲にされた沖縄、八重山。そこに日本の防衛のためだと亜音速ミサイルを配備する。
極超音速ミサイルの標的にされたら誰か守ってくれるのか?
毎年、温かく迎えてくださる八重山の皆さんのお顔が浮かぶ。誰1人犠牲にしてたまるか。心の底から怒りが沸いてくる。 twitter.com/naoyafujiwara/…
1109
財源プール論に立つなら、今、立憲民主党が提案している予算関連の政策、法案は、その殆どが絵に描いた餅となる。足してみたら良い。「財源が足りない」から。つまり民主党末期と同じ間違い。
学習しようね。
「立憲」と名乗っているから味方だとは限らない。緊縮増税派は、自民党と同じ。 twitter.com/kharaguchi/sta…
1110
📌岸田内閣のアキレス腱のひとつだ。
📌台湾有事で日本がポーランドのような役割果たす訳ないだろう。認識がここまでズレるか。
📌台湾有事などあり得ない。
P5同士の戦はない。万が一あったらこの人物の比喩を使うなら日本はポーランドではなくウクライナとなるだろう。 jp.reuters.com/article/taiwan…
1111
イスラエル公使などを経てウクライナで大使を務められた馬渕睦夫大使。DSについてもお話しされることから陰謀論者と呼ぶ者もいる。
しかし、大使の分析をお聞きしていると歴史への深い知識と洞察に満ちていて圧倒される。ケンブリッジの友人がその教育の一端を話してくれたが学んでみたいと思う。… twitter.com/i/web/status/1…
1112
英BBCが報じた性加害告発。
非道な性加害とそれを許し黙殺してきた日本の業界・メディアの体質についても報じている。日本の中で正せないからBBCでの告発なのだろう。
先ずは、性被害者の救済、保護。再発防止の為にも体質そのものに徹底したメスが入るべきだ。
bunshun.jp/denshiban/arti…
1113
強かな者は、敵の弱いところを突いてきます。
それが本能的に行われているのか、それとも戦略的に行われているのかよくわかりませんが。
「T傾向」と私が呼んでいるものは、「浮き足立つ・胆力の弱さ」も含んでいます。
「闘う民主党」が必要です。 twitter.com/NaotoKan/statu…
1114
各国の最低賃金。
#今年こそ政治を変えよう twitter.com/3h_aki/status/…
1115
東京五輪開催中止なら新型コロナ半減、東京財団が推定 - 大学ジャーナルオンライン
📌次々と報じられる五輪汚職の深い闇。新型コロナが蔓延しようが何をしようが止められなかったのではないか。 univ-journal.jp/185469/
1116
フランス、パリ。
年金受給に関する法案について。
日本でも同様、否、更に厳しい「年金改革」が強行されました。… twitter.com/i/web/status/1…
1117
知識がないということの哀れさ。そこまで知識がないなら触れなけれは良いのに。
これも何処かの愚か者インフルエンサーが広めたものなのだろうか?桜を見る会の時、行政文書ファイル管理簿に載せなかったことで処分をされた事も忘れたのだろう。 twitter.com/oyasuminya5/st…
1118
「レンズで光を集めるように」
そして焼き払われる。
私もこの感覚は、何回も経験しました。
九州中、いや日本中から集中して攻められているような感覚に襲われるのでした。 twitter.com/miraisyakai/st…
1119
政府がセネガルに対する草の根無償資金協力(ODA)で統一教会系団体に資金提供したのではないかと国会で問われた問題で岸田政権は、調査を約束していましたが、その調査報告は、今日の決算行政監視委員会までに出される事は、ありませんでした。
1120
臨時国会は早くも“開店休業”…「旧統一教会隠し」狙い、文科委員会で扱う法案ゼロの姑息|日刊ゲンダイDIGITAL
📌 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1121
地方の政界にもこれだけ旧統一教会が浸透しているとは。
来春の統一地方選挙でも旧統一教会浸透が争点となり、状況が改善されることを希望する。 youtu.be/k-NS83GF3bs
1122
「みんなが同じ方向を向いていない事を怖れる」潜在意識が、人々から言葉を奪い、自由も人間の尊厳も奪う結果につながっています。
この怖れから人々を解放する事が日本を再生する大きな一歩となります。
#有田芳生… twitter.com/i/web/status/1…
1123
立法府で行政文書を基に追及されて、その行政文書の「正確性の精査」をどんな理屈をもとにやっているのか?
今後、国会で示されたあらゆる行政文書について「正確性の精査」なるものをするのか?… twitter.com/i/web/status/1…
1124
当該情報を確認したところ、当該ミサイルについては、北海道及びその周辺への落下の可能性がなくなった事が確認。
訂正との事。これは、緊急情報ネットワークシステムの情報としてNHKが報道しているものです。この内容が正しいのであれば
首相官邸も速やかに訂正してください。 twitter.com/kantei_saigai/…
1125
2023/04/15 統一教会の金が北朝鮮ミサイルの原資となっていないかと聞いてものらりくらり 原口一博国政の視点 Twitter spaceより
youtu.be/S9a8LRfN4Uk twitter.com/kharaguchi/sta…