ちゆ12歳(22周年)(@tiyu12sai)さんの人気ツイート(リツイート順)

最近話題の『100日後に打ち切られる漫画家』 twitter.com/i/events/12363… 作者の浦田先生は『週刊少年チャンピオン』での打ち切り経験者なのですが、その連載が始まった時、雑誌に「出オチ漫画」「普通に汚らしい」「まさかこの漫画が帰ってくるとは想像もしませんでした」などと書いたことを思い出します
幸福の科学の「英会話ベラベラ祈願」(奉納目安3万円以上)が「霊指導 イエス・キリスト」らしいのですが、それは英語圏の霊にお願いしたいです (生前のイエスさんが話したのはアラム語かヘブライ語) 大川隆法総裁が呼び出したイエス霊、英会話は得意そうじゃなかったですし… twitter.com/hamayokomegumi…
『「鬼滅の刃」宗教から見た注意点』という動画を「幸福の科学 広報チャンネル」が投稿 youtu.be/DaUtddtC7l0 「鬼滅の刃も、よろしくない世界からのインスピレーションが来ている」などと広報しました このグロ描写否定論、死んだはずの菊池としを先生(幸福の科学の漫画家)まで否定されそうです
50年前にタピオカ好きのゴム人間という時代に先んじた存在(『週刊少年キング』1969年39号)
武術家に話を聞きに行ったら「セイバー(Fate)の見えない剣が最強」 originalnews.nico/215321 という話、ろくごまるに先生の『封仙娘娘追宝録』で、色々な特殊能力を持つ武器がある中、冗談半分で作られた「透明なだけの槍」が反則級に強すぎるので禁止アイテムあつかいになっていたのを思い出します
シスプリの世界観について Wikipediaでは、原作では「2人兄妹」だったと断言されていますが、個人的には、原作でも「兄1人に対して妹が複数」解釈もアリだと思う派です
#VTuber可憐 がテレカを誌上通販するそうで、懐かしいですね、テレホンカード
ファンロード 1986年2月号 「そのうち『北斗の拳外伝・ボクはアミバ様』ができるに違いない」 コミックゼノン 2021年12月号 「新連載!!!『北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説』」 異世界スピンオフの流れに乗って、35年後の実現でした (個人的には『世紀末ドラマ撮影伝』を応援しています)
投稿しました サービス終了オンラインゲームの思い出・『ときめきメモリアルONLINE』 youtu.be/ZzFIJvKxB7M @YouTubeさんから
11/12は #いい12歳の日 ということで、バーチャルネットアイドルちゆ12歳(19周年)をよろしくお願いいたします tiyu.to
ガイアとシコルスキーが同棲する『ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~』の単行本1巻が明日(3/8)発売ですね ふたりのキャラ的に「忍者と殺し屋のふたりぐらし」だと言われてもそんなに違和感ない気がしました
『Tales of Old Japan』から「江戸時代の人は裸を見るだけでは興奮しなかった」と思いすぎるのは危うい気がします 『江戸の女たちの湯浴み』によると、当時の川柳や春画にも、混浴で勃起しちゃって困る男、女湯を覗く男、行水を覗く男などの描写があり、裸を見て興奮する感覚はあったように思われます twitter.com/kimirito/statu…
ameblo.jp/kanku0901/entr… 山本寛さん、自分が普通だから自分以下の奴が金を取って仕事しているのが赦せないそうです 「なんで自分だけが助かるシステムやねん(爆)」(とつさん) CFで700万集めたPV制作を履行できず300万おかわりしている最中の人が、他人に「良くそれで金取れるな」と言える胆力も◎
先日のと同じ100年前(1920年)の本の記述 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 女学校から出た人糞が安く買い取られるのは「女の糞尿は肥料として男子のよりも効能が少ないから」で、「女はその排泄した糞尿までも、男子に劣るじゃないか。男女同糞でない限りはあまり威張れはしまい」という糞理論
WEB漫画『平穏世代の韋駄天達』のリメイク版 正直、「天原先生の絵をクール教信者先生の絵にリメイクすること」の意義をどう受け止めれば良いのか分からないのですが、ヤングアニマル最新号の、ピサラ大将のおっぱいの圧倒的リメイクを見て、なんかこれでいい気がしてきました(雑誌では乳首出てます)
400年前の日葡辞書によると、Tamaguqi(タマグキ)は男性器を指す「上品な言葉」だそうで、てことは 「たまぐき、わらはにたびたまひぇっ」(おち○ちんくださいぃ) 「品無く」(下品に言え) 「へのこ、へのこにござるぅぅんおほぉっ!」(ち○ぽですぅぅ) 室町時代のエロゲはこんな感じだった?
そういえば、ゴラクやヤングキングまで電子化する中で「意地でも電子化しない漫画誌シリーズ」の大物として残っていた『ビッグコミック』が、先月ついに電子化童貞を捨てました 波平がデジカメを使うような寂しさすら感じます (あとは近代麻雀とかガンダムエースとか、できればコロコロも普通に…)
←とべないちゆ とべるちゆ→
エバラやサントリーの商品が実名で登場するアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の11話で、花王の石けんも異世界入りしていたので何となく… 花王の月のマークって、いまは子供みたいな顔をしてますけど、昔はけっこうオッサンで謎の口臭を巻き散らかしていました
少女漫画誌『Cheese!』で始まった清水まみ先生の悪役令嬢転生モノ、なんか好きです
珍子ちゃんみたいに本名がチンコというわけではないのですが、中島徳博先生がジャンプで連載した『青春最前線』にはイモチンコというキャラが登場して、主人公が「イモチンコ~~ッ」「イモチンコ──ッ!!」と叫ぶシーンがスゴかったです (週刊少年ジャンプ 1971年40号)
「幸福の科学」について、noteでもたまに書いています(宣伝ごめんなさい) 大統領選では、トランプさんが落選しそうになれば、神の怒りがバイデンさんを心臓発作か脳溢血にするらしいです note.com/tiyu/n/n4b527a…
note更新しました note.com/tiyu/n/n08e7b3… 最近の『ふたりエッチ』はどうなっているか……みたいな紹介です 最新刊の第88巻には、「メスイキ体験してみよう!」という話もありますし、あの「リンゴが3個あります。あと2個買ったらいくつになるでしょう」が20巻ぶりに再び出題される話もあって注目です
先日、『ケモノガタリ』というYouTubeの動画が少し話題になったのですが、それが実は、親鸞会という宗教の布教動画だった……という話を書きました 記事の本編は無料で読める感じにしたので、見て頂けると嬉しいです (購読者様向けのオマケも、私的には入魂の内容ですけど) note.com/tiyu/n/n60a623…
神奈川県と静岡県の間には、神奈岡県があります (1983~1984年にみやたけし先生が連載した『P.S.アイ ラブ ユー』の舞台が神奈岡県でしたが、その設定には特に何の意味もないまま最終回を迎えました)