126
山本太郎氏に「懲罰動議」など片腹痛いわ!
先般の櫛淵万里・議員に対する懲罰動議同様、れいわ新選組を狙い撃ちにした悪質な妨害、いや自民党のレベルで形容すれば ”いじめ” であろう。
動画を見ればボコボコにされているのは、むしろ山本太郎氏ではないのか?
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/532…
127
入管法 ”改悪” の強行採決に体を張って阻止しようとする山本太郎氏!
れいわ新選組の代表、かつ参議院議員である山本氏の姿勢を非難することは容易い。
しかし、山本太郎氏をそうさせてしまう ”強行採決” こそが大問題!
この強行採決は、日本の政治の腐れっぷりを見事に象徴している。
128
玉川徹さんが6/8のモーニングショーで力説。
読売新聞の社説──
『廃止方針をいったん凍結し、国民の不安を 払拭ふっしょく するのが筋だ』
──を紹介し、マイナカードは「義務」ではないと日本政府のイカサマぶりを糾弾した!
読売に反対されるようでは政府も終わりである。
129
マイナカードを作った人 ⇒ 返納すべきです!
マイナカードを作ってない人 ⇒ まだ作るべきではない!
マイナカードの ”イカサマぶり” と深い深い闇、そして、なぜマイナカードはこんなにトラブル続きなのかを徹底解説しています。
日本政府の大失敗には必ず原因があります。
youtube.com/watch?v=q_aKaQ…
130
マイナカードの間抜けぶりは地方紙でも取り上げられている。
要するにこのカードは、実在する口座なら何でも登録できてしまうのだ。
家族の口座ならまだしも、他人の口座も誤登録されていたことが発覚!
マイナカードは今すぐ「返納」すべき!
その辺の解説を配信しました──
youtube.com/watch?v=q_aKaQ…
131
本気のお願い!
日本には様々な ”世襲議員” が存在しますが、先代と比較して、先代よりも優秀な世襲議員は一人もいない!──というのが僕の考えです。
もし、先代と比較して優秀な世襲議員がいるなら、ぜひとも御教示願います!
お願いします!m(__)m
digital.asahi.com/articles/ASR66…
132
・・・あらためて思う。河野太郎は「バカ」だったのだ😪
#マイナンバーカード返納運動
smart-flash.jp/sociopolitics/…
133
政府は原発の汚染水に関して『関係者の理解なしに、汚染水のいかなる処分も行わない』との約束を反故にし、汚染水を垂れ流す準備を始めている。
こんな嘘つき政府の勧めるマイナンバーカードに騙されるな!
最後にヒドイ目にあうのは我々だよ!
#マイナンバーカード返納運動
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/526…
134
事実『マイナンバーカードは返納できる』
僕の知り合いにも返納した方がおります。
皆さん、今が返納時でございます m(__)m twitter.com/nadcjp/status/…
135
結局、安倍晋三という政治家は8年8カ月もの首相在任中、拉致問題について「何一つ」成果を残せなかった!
なのに、拉致に関する珍妙な ”神話” が流布し、情弱な安倍信者が見事に騙されている。
そんな中、岸田首相が北朝鮮との日朝首脳会談を目指しているらしい。
さてさて、岸田首相にできるかな? twitter.com/foomii_com/sta…
136
ヤバい法案が次々に可決される!😭
「入管難民法改正案」「防衛財源確保法案」
「入管難民法改正案」は7日にも成立の見通し!
「防衛財源確保法案」は会期末21日ギリギリかもしれない!
日本は人権意識がまるでなく、防衛費と税金がバカ高い不毛な三流国家に成り下がるよ!
jiji.com/jc/article?k=2…
137
これはトラブルやミスではありません。
『犯罪』です。
本人の意に反して自治体が勝手に登録・・・😂
news.yahoo.co.jp/articles/39a77…
138
実に興味深い記事。
首相公邸での「忘年会事件」について、なぜ首相動静には親族の訪問が記載されていなかったのか?
記者クラブの弊害がここにも表れていますね。
結局のところ、政府から出されたスケジュールを何も考えずに報道しているからです。メディアの思考停止。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
139
安倍晋三は8年8カ月も首相の座にありながら拉致問題に全く成果を出せなかった。
そんな中で、岸田首相がこの問題に意欲的だという。
仮に日朝首脳会談が実現すれば、忘年会事件を吹き飛ばすどころか、岸田首相の支持率は爆上がりするだろう。
さて、岸田首相にやれるかな?
news-postseven.com/archives/20230…
140
今朝の #モーニングショー
首相公邸の忘年会事件は鎮火しそうにない。
番組にも数多くの "怒りの声" が寄せられているという。
そして海外メディアも一斉にこれを報道している。
本当に岸田首相はこの問題で倒れるかもしれない。
世間もこの問題の本質的な部分も理解し始めた!
主催者は首相本人か!?
141
蓮池透氏ではお気に召さないか?
では『安倍晋三 回顧録』を紐解いてみよう。
安倍が平昌冬季五輪に出席した際、近くに金正恩の妹、金与正が座っていたのだよ。
しかし、安倍は彼女に近づくことすらしなかった。
秘密警察が警護しており、止められたら威信に関わるから(笑)
何の成果もなかった。 twitter.com/u_u20l/status/…
142
西岡氏の発言は詳述というより抒情的に過ぎるね。
蓮池透氏のこの本、53Pに興味深い記載があるから、君も読んでみるといい。
安倍晋三のお陰で拉致被害者が帰ったとか、拉致被害者が今あるのは安倍のお陰とか、そういう ”神話” に拘泥するのはいい加減にしたらいかがでしょう? twitter.com/u_u20l/status/…
143
違います。政治家は亡くなっても常に評価の対象。
なぜなら、それは国家の歴史に関係するから。
歴史の評価をせずして、国家の未来は語れません。 twitter.com/MGrageKZMver01…
144
岸田首相の「嘘」は安倍晋三を超えた!
首相公邸・忘年会を振り返ると、あることに気がつく。
それは岸田翔太郎だけが責められるべきではなく、むしろ問題の核心は ”パジャマ姿” の岸田首相ではないかということ!
翔太郎は単なる ”脇役”、岸田首相の ”人柱” かもしれない。
youtube.com/watch?v=BerZDs…
145
では聞きますが、安倍晋三は拉致問題を具体的にどのように前進させたのだろうか? twitter.com/KENSATO6397502…
146
今度は息子の岸田翔太郎が『TIME』の誌上を賑わせる!
──インターナショナルな親子ですこと🤭
time.com/6283366/japan-…
148
騙されてはいけない!
岸田親子に騙されてはいけない!
『退職金・ボーナスは受け取らない』はずの岸田翔太郎
しかし、調べてみる岸田翔太郎には「退職金もボーナス」も支払われることが判明!
今夜のプレミアム公開は岸田翔太郎の問題を語りつくしますヨ😆👌
youtube.com/watch?v=8KfxaC…
149
はい、この記事です!
2014~2015年、北朝鮮は拉致被害者の一時帰国を日本側に打診してきましたが、当時の安倍政権はこれを拒否しています!
安倍晋三の ”実績” とやらです── twitter.com/shitamachianik…
150
例の「写真」が私的空間で撮影されたなら、百歩譲ってセーフかもしれない。
しかし岸田首相は、首相公邸の「公的空間」でもヘラヘラしながら宴会の写真に写っているのではと予想している。
これで済むはずがない──
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…