ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
「別に私じゃなくてもいいんだ」って感じた瞬間に、全部どうでも良くなって一瞬で冷めるよね。
102
病んでる時に1番居て欲しい人が側に居れば少しは楽になるけど、居ないと不安になるから余計辛くなるんだよな。
103
友達でも恋人でもそうだけど有言実行できる人と一緒にいた方がいい。自分で言った事を守らない人とか、すぐに嘘付く人と一緒にいてもマジで疲れるしストレス溜まるだけだよ。行動で示してくれる人しか信用できないよな。
104
「離れないでね」って言ってくる人ほど自ら離れてくよね。
105
恋人でも友達でも呆れたらもお終わり。
106
自分を褒めてくれる人がいるってだけで頑張れる。だから褒めて欲しい。
107
毎日これすぎる!
108
恋愛に1番大事なのはタイミング。タイミングを間違えると命取り。
109
「好き」がとまらなくなると「依存」に変わる
110
私の事が好きすぎて頭おかしくなるくらい愛されたい。私なしでは生きていけなくて、「離れないで」ってしがみついてくるくらいの人がいい。
111
「は?本当に無理なんだけど?」って事が沢山ありすぎて疲れた。
112
好きな人を振り向かせる方法なんて顔以外にないって思うと本当に苦しいよな…。
113
「お前の事好きだけど今は付き合えない」って言う男居ると思う。「好きじゃない」って言われたらさ、諦める人も多いと思うけど、そんな振られ方したら「まだワンチャンあるかも?」って期待する人も居ると思う。そいつの優しさで傷ついてる人も居ると思う。何も優しくない。めちゃくちゃ残酷すぎる。
114
依存するんじゃなくて依存されたい。「お前がいないと生きていけない」って毎日言われたい。
115
返信早い人の方がいいに決まってる。だって好きな人とのLINEならくだらない話でも全然いいのに、毎回何時間も経ってからLINEを返信されたら本当に冷めるし、楽しみにしてるのは自分だけなんだってなるから返信遅い人はやだ。待ってる時間が無理。
116
『大好き』って口では言ってるけど、1人になったら、また捨てられるんじゃないかって不安で不安で不安しかない。 こんな面倒くさい女だけどワイを好きになってくれる彼氏には感謝しかない。
117
世の中に「絶対」なんてない。絶対に。
118
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って1番辛すぎる。って思いませんか?
119
嫌いな奴の情報は一切耳に入れたく無いし、1秒ですらそんな奴に使う時間が勿体ない。嫌いな奴に構ってる人居るけど本当に理解出来ない。
120
依存するよりも依存されたい。「お前がいないと生きていけない」って毎日言われたい。依存してる時は小さな事で病むし満たされないからマジで疲れるんだよね。
121
他人軸で恋愛するのはやめたほうがいい。相手に合わせて髪型とかメイクとかファッションを変えたりしてるとどんどん依存してく。自分のやりたいことを優先できるようにならないと幸せになれない。
122
寂しがり屋の人は依存しやすい。1人の時間を大切にできるようになると、過剰に依存する事がなくなるから、追う恋愛より追われる恋愛を選ぶようになる。自立した関係の方が絶対うまくいくし今の100倍は充実した生活を送れる。
123
好きで居るのが辛いから私から連絡を絶って、離れようと頑張っても、好きな気持ちは変わらない。むしろ、離れて余計に好きだと感じてる。
124
LINE返事遅くなったら何通も送ってきて欲しいし、岩ちゃんかっこいいって言ったら拗ねた顔されたいし、お前は俺だけみてたらいいんだよって死ぬほど愛されたい。
125
執着しすぎるのはやめた方がいい。執着心がなくなると「別れたら別れたでいいや」って思うようになるし、自分を大切してくれる人を大切にするようになるからマジで満たされるようになる。