701
人生何かに依存しないとやっていけない自信がある。私は好きになった人に依存しまくるタイプ。
702
好きな人とは毎日でも会いたい。
703
女絡み多いってだけで冷める。
704
付き合ってからも「可愛い」とか「好き」って言ってくれる人がいい。
705
好きすぎるからこそ、嫉妬するし重くなるんだよ。
706
付き合ってることを隠されると「彼女としても認められてないのかな?」って不安になる。
707
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って1番辛すぎる。
708
「私の体調とかメンタルとか気にかけてくれる人」って確実に大切にしてくれる人だと思う。
709
人のために喜んだり悲しんだり出来るのは幸せな事だと思う。
710
悩めば悩むほど好きな証拠。
711
「好き」を通り越すと「依存」に変わる。
712
大切にされたい欲が強すぎる。
713
「一緒にいて楽しい人って」結構居るかもしれないけど「離れていて寂しいと思う人」は自分の中で最も大切な人なんだよ。
714
中学生の頃みたいに、好きな人と手を繋ぐだけでドキドキしたい。あの感覚はもう二度と味わえないのか?
715
誰といても私の自慢をしてくれて、いつも私の事を考えてくれる恋人が欲しい。
716
浮気は病気だけど、許されない病気だよ。
717
ずっと続いてたLINEが返ってこなかった日は、寂しさとか不安しかない。そのことが頭から離れないから、全然集中できない。
718
全て面倒くさい。
719
裏切られて苛々するのは相手に期待してるから。「人に期待しない。」これはクソ簡単な事のように思うけど、多分永遠の悩みだと思う。
720
歳上を好きになる理由ってさ、金銭的にも精神的にも余裕があるからであって、どちらかだけでもあまり魅力感じないのに、どっちも欠けてるとか魅力なさすぎでしょ。ただのおっさんだろ‼︎
721
好きな人の声は落ち着くし、好きな人の匂いはドキドキする。
722
いつも恋人に依存しすぎる。だから離れた時は辛すぎて生きていけないとまで思っちゃうんだよな。
723
男が言う女友達とか絶対信用出来ない。
724
「離れないでね」って言ってくる人ほど自ら離れてくよね。
725
一緒にいる時間が長ければ長いほど「好きかも」って思うけど、少し距離を置いたら「そこまで好きじゃなかった」ってこと普通にあるから、距離感はかなり大切だと思う。