626
好きな人を失うのが怖くて逃げてると寂しさを感じるけど、好きな人がいても寂しさを感じる。欲が深すぎる。
627
「周りがやめとけ」って言う恋愛はマジで辞めた方がいい。別れた後に「マジで別れて良かったわ」って絶対に毎回思うからいずれ終わる恋愛は早めに終わらせたほうがいい。
628
好きな人のどこが好きとかじゃない。好きに理由なんていらない。
629
好きすぎる人ほど上手くいかないんだよね。素の自分を出せなかったり、「嫌われたくない」って気持ちが強すぎて不安や不満を溜め込みすぎて気づいたら冷めてる事がマジで多すぎる。結局一緒にいて疲れない人が1番長続きする。
630
心に余裕のある女になりたい。心に余裕がない時は感情のコントロールできなくるし、冷静な判決ができなくなるからマジで余裕がない時は何も上手くいかない。
631
「変わったね」って言われるけど変わってないのはお前自身じゃないの?
632
頻繁に会ってるとどんどん好きになるけど、会わないとだんだんどうでもよくなる。
633
本当に大好きな人と別れて死ぬ程病んでもその人のお陰で自分の駄目な所が分かるから決して無駄な恋愛何て絶対ないと思う。
635
結局笑いのツボが合う人が1番いいよな。自分が面白いと思う事を相手も面白いって感じれる人じゃないと一緒にいてもつまんなすぎる。同じ気持ちを共有できる人と居る方が100倍楽しいし居心地が良い。
636
例えゴミな男って分かってたとしてもそんな簡単に別れられる程軽い気持ちじゃない。
長い時間一緒に居れば居る程、彼氏がいなきゃ生きていけないって思うし、いつもうざくて外ではカッコつけてても、時には物凄く優しくしれるし、時には甘えてくるから、そのギャップに依存してしまう人はワイだけ?
637
「会いたい」って言われるのは嬉しいけど、それで会いに来てくれる人の方が100倍は嬉しいよな。いや1000倍だな。
638
変わろうとしない奴とは別れた方がいい。どんだけ待っても絶対に変わらないから一緒にいても時間の無駄。大事にされてたら変わる努力くらいするし辛い思いなんてさせないでしょ。
639
ただやりたいだけじゃない。好きな人とイチャついてる時が1番愛されて感じがするからイチャつくのが好きなだけ。
640
恋人と別れてその人には「私の代わりが居る」なんて分かるけど、本当に私の代わりが居ると分かった時は絶望しかない。
641
一回でも裏切られると今までの良い思い出が全部壊れて嘘になって、どんだけ尽くされようがまた裏切られるんじゃないかって毎日不安で信用できなくなる。裏切られたら前みたいには絶対に戻れないんだよね。
642
良い思い出はすぐ消えるけど、本当に辛い思い出は頭に残り続ける。残酷すぎるだろ。
643
幸せな時は「幸せだな」って当然思うけど、この幸せはいつ終わるのかって考えると幸せが不安に押し潰されそうになるの分かる?
645
「好きな人のどこが好き?」とか聞かれるけど、どこが好きなのか自分にも分かんない。
646
好きな人が頑張ってる姿って1番かっこいいからそんな姿を見るとワイも頑張りたくなる。間違いなく。
647
好きな人のどこが好きとかじゃなくて、全部が好き。
648
私は嫉妬したくないけど、めちゃくちゃ嫉妬されたい。嫉妬されると愛されてる感やばいよね!
649
好きな人の何が1番好きかって『顔』しかない。
650
友達でも恋人でもそうだけど「いいこと」を言うより「余計なことを言わない」方がマジで上手くいく。