576
コラ!!別れた後に元カレ元カノの写真見返すなって何度言ったら分かるの!!アルバム?見ちゃダメ!!思い出しちゃうから!!LINEのトーク??見ちゃダメ!!楽しかった記憶が時系列で思い起こされてクソしんどくなるから!!全部消せー!!!(消せない)
577
裏切られても好き!離れられない!みたいな時代を経てきた人の方が最終的にいい人と出逢えてたりするのよ、いまクソほど男に振り回されてキッツイ思いしてる人は覚えといて、絶対いつか酒飲みながら笑える日がくるから、今してる経験は将来貴方が幸せになるってストーリーの伏線だから、負けんな主人公
578
あれほど好きって言ってくれた大切な恋人が自分に冷める瞬間は何回経験しても慣れない、冷められてるかもって不安になる時は大体もう手遅れだし嫌いって言われるよりもう好きになれないって言われた方が圧倒的に辛い
580
同性異性とか関係ねえ〜みんな友達〜イェ〜ってタイプの奴が1番危険、アイツら「そういうんじゃないから!ただの友達だから!」つって恋人いても平気で男女一緒に泊まる
581
メンヘラ大学生ついに服を作ってしまったので部屋着にするか堂々と外で着るか元カレに送りつけるなどしてください
hera-men0715.fensi.plus/page/store
582
そもそもまともな人間なら好きな人が好きな格好してるのが1番嬉しいに決まってんだよな、「そのメイク男ウケ悪いよ〜」「その格好って地雷じゃない?(笑)」みたいな意見はマジで無視しよてかお前誰??好きな人に寄せるな、自分がしたい格好してそれを好きになってくれる人と市役所行く人生でOK
583
恋人からのちょっとした褒め言葉で1週間は仕事やら勉強頑張るモチベになるからそういうのマジ積極的に言って欲しいな、特に「変わったね」系、可愛くなったとか髪型変えたんだとか新しいネイルめっちゃいいねとか、気付いて欲しい人に気づいて貰えるの最高すぎて軽率に飛べる
584
性格も勿論大切だけど見た目が良くなきゃ性格まで見てもらえないよって話なのに「性格の方が大切ですよ!キリッ」マジで論点ズレ過ぎ「綺麗事とか言わないでください傷付きました」Twitter辞めろ
585
絶対に幸せになるぞ!!!!!!!!
586
好きな人が自分じゃない違う子を選ぶには確実になにか理由があるんだから裏でネチネチ言う暇あったらその差を詰めるために努力しろよ、まあその理由って大体顔とか容姿とかフェイスとか顔とかだから努力しようがねえな、死ぬか
587
好きな人からの好意はご褒美だけどどうでもいい人からの好意の押し付けは時に迷惑にすらなりうる、そしてそれは自分の好きな人も同じだということ
588
恋人以外の異性とのツーショットをSNSに載せる奴マジでサイコパス過ぎ、殺人鬼とかより全然怖いITのピエロより怖すぎて夜しか眠れん
589
彼女の元カレはもう彼女に軽率に連絡しないでほしいし、バイト先の先輩も業務連絡以外で彼女と触れ合わないでほしいし、地元の友達も酔った勢いで急に彼女に電話かけてこないでほしいし、竹内涼真もテレビの中から彼女にちょっかい出さないでほしい
590
彼女と別れてしばらくして、ふと彼女のLINE MUSICが自分の好きだったバンドの歌に変わっているのを見つけて、思わず「あの頃は勧めても聞いてくれなかったじゃん」って送ったら、「別れてから良さが分かったよ」って返ってきて、何やかんやあってそのバンドのライブに一緒に行く、って物語が見たいです
591
絶対に幸せになるぞ
592
恋人と別れたとき、同時に「その恋人にしか通じない2人だけのコンテンツ」が薄れていくのが実は1番寂しいのかもしれない、一瞬2人の間で謎に流行ってたLINEスタンプだとか、2人して酔っ払って勝手に名前を付けた公園にある変なオブジェだとか、共有してきたものが死んでいくあの感覚 切ない
593
恋人として隣に居てほしいタイプって、正しさを主張してくるより「否定しないでくれる人」だし、いきなり正論をぶつけてくるより「まず最初に共感を示してくれる人」だし、聞いてもないのに自分の経験談を話し始めるより「遮らずに悩みを最後まで聞いてくれる人」だな、マジで
594
まあ付き合ってて楽しい事もあるからいっか!って恋人の嫌なとこから目を逸らして生きてると相手はめちゃくちゃ調子に乗るし気付いたら恋人だったはずのソイツはただの腐ったジャガイモだし腐ったジャガイモに費やした時間は決して戻ってこない
595
追いかける恋愛か追いかけられる恋愛かどっちの方が良いかなんて人によるけど追いかける恋愛が大好きな女は幸せになれない
596
「オカンがな、付き合う相手のことなんて言うか分からんらしいねん」「特徴言うてみ」「お互いに好きらしいねん」「それ恋人やないかい」「でも付き合ってる事は秘密にされるらしい」「それ恋人とちゃうなあ」「セックスもするらしいねん」「恋人やないかい」「でも外では手繋げんらしいねん」それセフ
597
常に友達といないと気が済まなくて1人が嫌だから別に好きでもない友達と一緒にいる、自分の感情も友達に左右される八方美人、対して1人でいるのが平気で、他人と群れなきゃみたいな焦りが全くないから1人の時間を心から楽しめる人、マジ強い、なりたい
598
死にたさは基本的には消えてくれなくて、好きなバンドの新曲がリリースされたとか、好きなアニメの2期が決まったみたいな報せで一時的に死にたさをどこかに隠すことはできるけど、多分一生近くに隠れてて、そいつが顔を出してこないように日常の小さな幸せを摂取しながら生きていくしかないんだろうな
599
自分を選んだ恋人のセンスマジで最高すぎ自分を振った元恋人マジでセンス無さすぎワロタってスタンスで生きると人生クソ楽しい
600
いつか恋人の事を心の底から信用できる日が来ても恋人の周りにいる異性の事は一生信用できないに決まってんだ