KATO営業部(@kato_team)さんの人気ツイート(新しい順)

726
【新・タキ1000】 2月発売予定のタキ1000(後期形)は、好評発売中の「タキ1000(米軍燃料輸送列車)」と同様に側面ハシゴの塗分けや改良形のFT21A台車が特徴です!写真の”米タン”はタキ1000の中でも異色の専用列車ですが、拝島駅でのE233系との共演も印象的なシーンですね📸 katomodels.com/product/n/taki…
727
【中央線大集合】 都心へ、山間部へ、通勤列車から特急列車まで様々な車両が走る中央線。通勤輸送を担うE233系は、実車、製品共にバリエーションも豊富です。今月は近年トイレが設置された分割編成「E233系中央線(H編成・トイレ設置車)」や、主力特急E353系が登場します! katomodels.com/product/n/e233…
728
【祝 230形製品化~おまけ~】 こんな記事を見つけました!以前発刊していたKATO NEWSには、”KATOのすべて”としてKATOにまつわる様々な話題を紹介していました。No.94には、デハ268搬入当時の写真が掲載されています。KATOのシンボルとして皆様をお待ちしておりますので、是非会いに来てくださいね。
729
【祝 230形製品化③】 最後に外観です。普段は消灯していますが、前照灯や急行灯は点灯可能。今にも動き出しそうですね!車体のリベットや窓下の保護棒など、旧形電車ならではのディティールは模型でも表現されています。
730
【祝 230形製品化②】 車内の蛍光灯は今も点灯可能。木製の床やニス塗りの壁、網棚などに旧形電車の趣が感じられます。天井の扇風機には「KHK」の文字。現役時代に使われていたサボやヘッドマークなども保管されており、イベントなどでは前面に掲出されます。
731
【祝 230形製品化①】 製品化を記念して、KATO本社の「デハ268」内部に潜入!乗務員室の鍵を開け、いざ車内へ。再び線路の上を走ることは叶いませんが、運転台にはブレーキハンドルが取り付けられ、電気系統の一部はまだ稼働できる状態にあります。電源を投入して、客室に入ります。(つづく)
732
【技術の結晶】 昭和初期に登場した230形は洗練されたデザインのみならず、軽量で丈夫な車体構造、大きな窓など現在の高速化のスタイルを確立した草分け的存在といえる歴史的名車です。京急電鉄を48年間支えた同車を、晩年大師線で活躍した姿で製品化します。 katomodels.com/product/n/keik…
733
【タンカー列車のスタンダード】 「タキ1000(後期形) 日本石油輸送」が新仕様で登場です!同時発売のDF200 200やお持ちのDD51愛知機関区、EF64などとの組み合わせに最適です。中京地区だけでなく関東や東北でも見られ、お好みの機関車で、様々な列車との離合が楽しめます。 katomodels.com/product/n/taki…
734
【新しい踊り子】 E261系「サフィール踊り子」は「大人の伊豆、本物の伊豆へ」をコンセプトに登場した新形観光特急です。実車の特徴でもある天窓は、車体と段差がなく一体の外観を再現。独特のライト類や食堂車のテーブルランプのほか、壁面下部照明も実感的に点灯します。 katomodels.com/product/n/e261
735
【試作品?公開】 本日発表の「京急電鉄230形 大師線」「高松琴平電鉄30形タイプ」の試作品画像を早速ご紹介…ではなく、こちらは彼らの兄弟にあたるKATO本社の「デハ268」です。今から43年前、昭和52年9月23日にやってきました。今でも現役です! katomodels.com/product/n/keik… katomodels.com/product/n/koto…
736
【ポスター公開③】 ホビーセンターカトーからは「高松琴平電鉄30形タイプ」が登場!京浜急行での活躍後、四国へ渡った姿を製品化いたします。前面貫通扉なし、偶数車のパンタグラフ撤去後の台座等が残る初期譲渡車がプロトタイプです。 ※タイプ品のため、台車・床下機器等が実車とは異なります。
737
【ポスター公開②】 中京地区で活躍するDF200 200番台はJRFマーク撤去後の姿で製品化。新仕様のタキ1000はセット/単品で同時発売!京急電鉄230形は中間改造車を含む大師線末期の姿を再現します。(HO)EF81から95号機が登場!別売のGUパーツを使ったディティールアップや異なる時代設定も楽しめます。
738
【ポスター公開①】 E261系「サフィール踊り子」がついに登場!美しい伊豆の海と空をイメージしたカラーリングや特徴的なライト、照明類を的確に再現します。特別企画品の8両セットは特別装丁のスリーブのほか、通常品とは異なる車番を設定。特別企画品、増結セットのブックケースは青色で製品化です!
739
【ブルートレインの日】 「EF510 500 北斗星色/カシオペア色」好評発売中です。貨物用とは異なるヘッドマークステーやスカートなど「旅客用機関車」ならではの姿を再現。「北斗星」や「カシオペア」といった豪華寝台列車の先頭に立った、往年の姿をお楽しみいただけます。 katomodels.com/product/n/ef510
740
【首都圏の交直流電車】 「E531系常磐線・上野東京ライン」、本日メーカー出荷です!交流機器を搭載した迫力ある屋根上や、JR東日本の通勤近郊電車で唯一の130km/h運転なども魅力です。付属編成は常磐線全線復旧後、福島県の原ノ町まで足を伸ばすなど広範囲で活躍しています。katomodels.com/product/n/e531…
741
【DE10 1195】 鉄コン九州大会開催祈願特製品の『DE10 1195 JR九州仕様(登場時)』は、既発売品とは異なる屋根形状を持った1195号機をプロトタイプに設定。朱色の手すりを持つ登場時の姿で製品化しています。 来年の九州大会や各地の地方大会実現に向け、皆様と共に盛り上げていけましたら幸いです☀️
742
【九州大会実現祈願】 本年の開催が中止となった『鉄道模型コンテストin九州』にて発売を予定しておりました特製品『DE10九州色(登場時)』を、この度イベント実現を応援してくださる地元販売店様方並びに弊社直営店にて限定販売(10月以降)させて頂きます。売上の一部は来年開催の資金に充当致します。
743
【今月の車両たち】 今月は、現代の広島の主力「227系」や東北を駆ける「701系盛岡色」「青い森701系」など、各地域の輸送を支える通勤近郊列車が新登場です。また、いまだ人気の高いEF510形機関車などの各種再生産品もお見逃しなく♪是非、週末はお近くの模型店さんで実際の製品をご覧ください。
744
【普通電車で東北紀行】 701系盛岡色、青い森701系も本日メーカー出荷です。2両編成ながら貨物列車や寝台列車と共に東北本線や青い森鉄道を駆ける701系は、小形〜大形レイアウトで楽しめます。盛岡色は4両編成も可能です。 <クイズ> 青い森701系にモーリーは何体描かれているでしょうか?
745
【ドイツから広島へ】 広島電鉄200形(ハノーバー電車)が、コアレスモーター動力になって新登場!広島の街中でも一際目を惹くドイツ生まれならではの欧風デザイン。模型では、低速から安定した走行を実現。ジオラマの街を駆け抜ける、小柄で可愛らしい路面電車です🚊 katomodels.com/product/n/hiro…
746
【地元愛】 連休企画 #模型で楽しむ地元の列車 はいかがでしたでしょうか。私達も皆様の投稿を「この地域の方だったのか~!」「かっこいい」とワクワクしながら拝見させて頂きました。通勤通学で慣れ親しんだ車両や、故郷の車両はやはり特別ですね☀️ ※最後は私達営業メンバーの地元の列車たちです。
747
【九州の列車】 カラフルで個性豊かな車両たちが有名な九州。813系は都市圏輸送からローカルまでマルチにこなす電車として、約15年にわたり製造されました。山陽新幹線の回送線を旅客化した「博多南線」では500系などの新幹線車両が「普通列車」として活躍しています。 #模型で楽しむ地元の列車
748
【北海道の列車】 厳しい冬に備えた装備を多く持つ北海道の車両たち。731系電車は6灯のヘッドライトや高速ワイパーのほか、エアカーテンを設置することで車内を保温する工夫がされています。電車でありながらキハ201系気動車と併結運転するというユニークな車両でもあります。 #模型で楽しむ地元の列車
749
【中国地域の列車】 中国地方では、これまで様々な国鉄形の通勤・近郊形車両が永く活躍していました。広島地区では2014年から最新形の227系<Red Wing>が登場、同地区の国鉄形電車をすべて置き換えました。広島らしさを詰め込んだ赤色を纏い、地域の「これから」を担います。 #模型で楽しむ地元の列車
750
【東北の列車】 1990年代に入るまで、東北地方の通勤・近郊輸送を担っていたのは客車列車や国鉄形車両でした。それらを置き換え、サービス向上を目指して登場したのが701系やキハ110系です。地域に合わせて数多くの派生があり、それぞれのカラーバリエーションも魅力的です。 #模型で楽しむ地元の列車