KATO営業部(@kato_team)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【GW特集⑤~ジェット燃料輸送~】 こちらは一風変わったタンク車による専用列車です。通称「米タン」は在日米軍横田基地への燃料輸送を目的とした専用列車で、専用のタキ1000により運行。側面には「JP-8」と書かれたステッカーを掲げ、通常のタキ1000とは少し異なる雰囲気を放っています。
27
【GW特集④~現代の石灰輸送~】 石灰を運ぶ専用列車は現代も運用されています。ホキ9500は新東京国際空港の建設資材輸送用として製造され、空港建設終了後は私有貨車として活躍。中京地区では矢橋工業所有の私有貨車として、EF210等が率いる石灰輸送列車として運行されています。
28
【GW特集②~特急貨物電車~】 現代の東海道本線では、前後に動力車を分散配置した「M250系スーパーレールカーゴ」が高速運転で荷物輸送を担っています。佐川急便専用列車として大阪~東京を結び、高い加速性能による速達性とコンテナ方式による安全・信頼を両立した電車形の貨物列車です。
29
【GW特集①~鮮魚特急~】 今月発表の「タマネギ列車」にちなみ、これまでに製品化した”専用貨物列車”を振り返ります♪まずは国鉄時代に九州~大阪・東京で新鮮な魚を運んだ「とびうお・ぎんりん」をご紹介。鮮度を保つために最高速度100km/hの高速走行が可能な冷蔵車レサ10000系をEF66が率いました🐟
30
【3両の青いDD51】 北海道では朱色を基調とした塗色のDD51が大半を占める中、老朽化した部品のみを更新し、青い車体に前面クリーム色をまとったA更新色が3両のみ存在。後の塗装変更により短い期間での姿ながら、当時の北海道貨物シーンに印象付けられる特徴的な機関車です。 katomodels.com/product/n/dd51…
31
【55個のコンテナ】 北見峠には25‰の急勾配区間が存在し、DD51では1両あたり7両程度の牽引が限界のため、2両を使用して11両のコンテナ貨車を牽引。今回コキ50000は車番違いの11両セットをご用意。青帯のUR19Aコンテナを始め、お好みの積載パターンでタマネギ列車編成をお楽しみください。
32
【難所を越えて】 北見を出発したタマネギ列車は1つ目の難所である常紋峠を越え、途中の遠軽駅ではスイッチバックの後に2つ目の北見峠に挑みます。DD51時代には重連、プッシュプル運転が行われ、現在では後任のDF200によるプッシュプル運転で、急勾配やカーブが続く石北本線の難所に挑んでいます。
33
【北見から全国へ】 今月発表のDD51やコキ50000は、玉ねぎ出荷量日本一を誇る北見から全国各地へと玉ねぎを運ぶ「タマネギ列車」の再現におすすめです!過酷な峠越えに伴う機関車の重連・プッシュプル運転や、多彩なコンテナを積載する編成例などを続けてご紹介いたします。 katomodels.com/product/n/dd51…
34
【鷲別のDD51】 北海道で貨物列車の牽引に活躍したDD51をKATO近年の設計仕様で製品化!2004年頃をプロトタイプに、旋回窓やスノープロウなど寒地仕様の特徴を再現。今回は当時鷲別機関区の半数を占めていた国鉄色と3両のみの希少な存在だった「A更新色」を製品化いたします。 katomodels.com/product/n/dd51…
35
【ALL NEW 211】 フルリニューアルとなる211系の試作品を早速公開いたします!現代の水準による新規設計で、よりシャープで精悍な顔つきを表現。運転台もシースルーになりました。まずは東海道線JR東日本エリアで活躍した0番台・2000番台を2つの時代設定で製品化いたします。 katomodels.com/product/n/211k…
36
【ポスター公開③】 E531系が車番等の仕様を改め新登場!安全確認カメラパーツも合わせてご用意。ALC-42は最新のフェーズVIIの312号機を製品化。EF56、東北の郵便荷物列車や、E3系「こまち」、381系「くろしお」も久々の再生産です。はたらく車、「ハイエース/プロボックス」も3種が新登場!
37
【ポスター公開②】 北海道の「DD51」がJR貨物仕様で新登場!函館~札幌間での物資輸送を始め、石北本線では重連やプッシュプル運転での峠越えで活躍。今回は3両のみ存在した「A更新色」も製品化。青帯のUR19A、車番違い11両セットのコキ50000と合わせて北の大地を駆けた貨物列車をお楽しみください。
38
【ポスター公開①】 ステンレス車体やボルスタレス台車の装備など、それまでの国鉄形車両とは一線を画す次世代の近郊形電車、211系をフルリニューアル!最も長い期間活躍した「平屋+2階建」サロのJR仕様のほか、平屋サロ2両連結で華々しくデビューした国鉄仕様も15両の特別企画品で発売いたします。
39
【本線系統仕様】 粒状LEDヘッドライトや50070型よりも短い車体長が特徴の東武鉄道50050型、昨日出荷となりました!東武線内では準急・急行の花形運用を担い、東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線まで乗り入れ。都心の直通運転を彩る新たな仲間として、ぜひお手元に。 katomodels.com/product/n/tobu…
40
【世界初の昼夜兼行】 「581系(スリットタイフォン)」は好評発売中です!関西から北陸・九州までを結ぶ長距離特急のみならず、九州内での特急運用など西日本地区で幅広く活躍した581系。車内の寝台パーツは取り外しが可能で、昼行・夜行どちらの姿も再現可能です。katomodels.com/product/n/581k…
41
【国鉄直流電機のサウンド】 貨物・旅客双方で活躍したEF65。KATOでは0番台から2000番台まで幅広く製品化していますが、サウンドカードも発売中です!今回は下関車両所のEF65の走行シーンに合わせてご紹介。みなさまのお手持ちのロクゴも音でもっと楽しみませんか♪ katomodels.com/product/p/soun…
42
【貨車と楽しむDE10】 今月発売予定のDE10JR貨物更新色はそれぞれ所属の異なる4機のナンバーを収録!関東から九州まで様々なシーンを再現できます。都心の団地を縫うように走った北王子貨物や四日市でのタキの入れ替え作業と、貨車を変えるだけでがらりと雰囲気が変わります。 katomodels.com/product/n/de10…
43
【🇹🇼特報🇯🇵】 「台湾高鐵700T」が新車番で再生産です!東海道・山陽新幹線の700系をベースに、オレンジと黒のラインが特徴的な700T。台北から高雄まで、台湾の主要都市を結ぶ日本生まれの新幹線を、Nゲージでお楽しみください!
44
【憧れの寝台特急の旅】 寝台客車の静かな車内に響くゆったりとしたジョイント音、旅立ちを告げる発車ベル、遠くから聞こえる牽引機のホイッスル。懐かしの夜汽車の旅に浸れるサウンドカード<寝台特急>が登場します。目を閉じればそこは寝台車。 試聴・詳細はこちらから▼ katomodels.com/product/p/soun…
45
【機関士になろう】 機関車のサウンドカードにEF210とEF510が新登場!VVVFインバーターの力強い加速音が臨場感を高めます。汽笛の違いのほか、EF510には交直転換の環境音も収録。是非聞き比べてみてください♪ 試聴はこちらから。 EF210▼ katomodels.com/product/p/soun… EF510▼ katomodels.com/product/p/soun…
46
【ぜひフル編成で!】 独特のカラーリングで異彩を放つ、500系新幹線「のぞみ」も昨日出荷となりました。表記類を2003年以降の物に改めたほか、屋根上の滑り止め表現や10号車の車掌室窓縁の銀色などアップデート。車両ケースは16両が編成順に並べられるものを採用しています。 katomodels.com/product/n/500k…
47
【唯一の表情】 883系「ソニック」は製造時期によって異なる表情の違いが特徴です。本日出荷のAO-3編成は前面フロントパネルがルーバー状となった唯一の編成として同形式の中でも存在感を放っています。フォグランプは黄色、ヘッドライトは白色LEDを採用しています。 katomodels.com/product/n/883k…
48
【関東のタキ】 主に中央東線や東北本線で活躍するENEOSマーク付きのタキ1000(後期形)を製品化いたします。常備駅は根岸駅に設定。まもなく発売となる「1000号記念塗装」入セットと組み合わせ、よく見られるENEOSマークの有無が混在するタンカー列車の再現もおススメです。 katomodels.com/product/n/taki…
49
【少し懐かしい2扉特急】 2扉で転換クロスシートを備え、京都本線の特急運用を中心に活躍した、阪急電鉄の看板車両と言える6300系。小窓が増設され、方向幕に英字が入る00年代の仕様で発売いたします。阪急京都本線ではJR京都線や東海道新幹線と共演する風景も印象的です。 katomodels.com/product/n/hank…
50
【復活の常磐特急】 2020年3月、9年ぶりに復活した仙台行きの「ひたち」。上野東京ラインの開業により品川発着で運行され、更に便利になった現在の「ひたち」を担当するE657系を新車番で製品化。行先表示シールも「ひたち 仙台」を含む新たな内容にアップデートしています。 katomodels.com/product/n/e657…