651
652
10月23日投票日の #那覇市長選挙 。
我々「#チーム沖縄」は前副市長の #知念さとる さんを応援しています。
翁長雄志市長の後を受け、8年勤めた城間幹子市長が「#オール沖縄 は変わった」として「那覇市長選挙で辺野古は争点にならない」と明言。市長選挙7連勝で沖縄を前へ!
twitter.com/chinen_satoru/…
653
安倍総理が施政方針演説で「台湾」と発言し #蔡英文 総統がツイート。東日本大震災の被災地が支援への感謝で各国のホストタウンに名乗りをあげるのはとても素晴らしい事。正に復興オリンピック・パラリンピック。#台湾 そして支援を頂いた国々と日本の絆が更に深まる2020となって欲しい。 twitter.com/iingwen/status…
655
内閣府沖縄総合事務局の防災ヘリが石垣島へ飛来。台風8号による八重山地方被害状況調査のために石垣市消防本部のヘリポートから飛び立ちました。
656
#中山よしたか
#石垣市長選挙
#沖縄 #石垣市
【3/4 出陣式 中山よしたか挨拶】
動画UPしました!!
youtu.be/GdFvS2QPhig
大勢の市民の方にわたしの声が届きますように。
全国の応援団のお力もかり拡散・RTよろしくお願い致します!!!
↓こちらはダイジェスト
657
旅行者専用相談センターは那覇空港だけでなく、既に本土直行便が再開された宮古・新石垣空港にも必要と15日の対策会議で要望。市議会も22日、設置要請を決議したが、県は設置の方針のみを決定?現状、市が出来る対策は全力実施中です。観光客の皆様、ご協力をお願い致します。 ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
658
激しい選挙戦のなか
#沖縄県飲食業生活衛生同業組合
より 推薦状をいただきました!!!
ガンバロー三唱し!
必勝を誓いました!!
流れをとめるな!がんばるぞ!
#石垣市長選挙
#中山よしたか #日本一幸せあふれるまち
@はなあかり2号店
659
台風11号について
【暴風警報発表】
本日2時8分に石垣島地方に暴風警報が発表されました。
また暴風警報発表に伴い、一般の方を対象とした避難所として「石垣市健康福祉センター」、高齢者・身障者・乳幼児等を対象として「結い心センター」を開設しております。
660
661
@yamazogaikuzo 山田先生ありがとうございます。石垣市として常々国に対し常設「尖閣資料館」の必要性と設置への支援を訴えていますがまだ実現しておりません。しかしながら最近の中国の行動を見ると一刻の猶予もありませんので、市はふるさと納税を原資に仮設の尖閣資料館を設置します。皆様のご協力に感謝致します。
662
663
台風9号は、9月1日未明から明け方にかけ沖縄地方へ最接近する見込みです。今後の進路によっては石垣島地方に暴風警報が出る可能性があります。旧盆入りですが早めの台風対策をお願いします。また、急な大雨による低い土地の浸水、道路の冠水に注意して下さい。今後の台風情報にご注意ください。
664
何の罪もない子らを道連れにするな(怒)❗
お亡くなりになられた方のご冥福と重体の皆さんが何とか助かる事をお祈り致します。…悲しい
川崎刺傷 確保の男と女児死亡 2019年5月28日 news.yahoo.co.jp/pickup/6324792
665
目の前にある在庫と次の入荷を想定して、最大効果を発揮する計画を立てるのが自治体の役割だと考えます。
石垣市では在庫分で予約を開始し、次の入荷数がわかった時点で予約枠を拡大する手法で調整しています。
接種を希望する全員が打ち終わるまで、国と全自治体で力を合わせて頑張りましょう!
666
明日、25日の市議会本会議で県民投票の予算案が採決されますが、あと一つの課題、石垣市平得大俣への陸自配備の賛否を問う住民投票の議案も追加提案します。 多数の署名が集まり有権者の1/50以上は確実です。本来なら年明け1月9日が期限ですが、私は、いたずらに議会提案を伸ばさず最短で提出します。
667
668
石垣島にローソンはありませんが元日休業は良いかと思います。過剰な便利の裏には誰かの過剰な難儀があります。飲食店やスーパーの24時間営業の見直しで働き方改革と分散している労働力が集約され人手不足が緩和されれば尚良し。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-…
669
本日の #新型コロナ相談外来 の件数報告。
相談件数69件、外来受診17件、PCR(検体採取)11件でした。※この件数は新型コロナ相談外来のみ八重山病院は含まず。
また、17日に新型コロナ相談外来、その他で検体採取した八重山管内2件のPCR検査結果はいずれも陰性でした。明日も相談外来は受付します。
670
【新型コロナ感染者報告】
10日、新たな感染者2名。①10代女性、竹富町在住、竹富町確定例の濃厚接触者(疑似症例)②40代男性、竹富町在住、竹富町確定例の濃厚接触者。 7月1日以降八重山管内の陽性者26名(入院11+1(疑似)、療養施設4、入院勧告解除10) 昨日の①20代男性は本島在住でした訂正します。
671
ダイヤモンド・プリンセス関連で経過観察対象に入っていない人から二人目の感染者。県は対象をどのように決めたの?なぜ把握出来ないのか甚だ疑問。タクシー協会に通達してダイヤモンドの客を乗せた人、同日にクルーズ船の客を乗せた人を特定すれば済む話!危機感が乏しい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
672
香港に限らず低い投票率は当選者への無条件一任以外のなにものでもない。最終的にはその責任は全有権者及び選挙権のない全市民(国民)が負うことになる。
香港区議選、過去最高投票率を記録(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-…
673
私は、去った1月17日に投開票が行われた宮古島市長選挙の応援のため告示前、また投票日前に宮古島に入りました。その際、地元(宮古島)の支援者の方々と会食をいたしました。投票日前の会食については複数箇所訪問させていただき、その中には居酒屋や接待を伴う飲食店も入っています。
674
675
残りの皆さんもどうか無事でありますように。
下地島沖合で行方不明の漁船 ヘリが発見 乗組員1人の無事を確認 残り3人は不明(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/42516…