中山よしたか(石垣市長)(@yoshitaka_ISG)さんの人気ツイート(リツイート順)

自民党沖縄県連から投票用紙が届きました。今回の総裁選は国会議員(各1票)と県連(各都道府県に3票)で行われます。各県連が3票の取り扱いを決めますが、殆んどが予備選を行うようです。沖縄県は県内党員の投票第1位に全3票を投じます。報道では党員不在等の意見もありましたが、しっかりやっています。
西村大臣は夏休み期間中、発地側の羽田空港などで沖縄行き希望者に無料でPCR検査を実施すると発表しました。 着地側の沖縄県でPCR検査を強化する意味が解りません。 特に新石垣空港で観光客を検査し陽性になった場合、少ないコロナ病床が使用され、即医療が逼迫します。 news.yahoo.co.jp/articles/f5912…
【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (0時15分現在)(ウェザーニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/293a5…
明日行われる #青年部総決起大会 の応援に駆けつけてくださる #参議院議員 #青山繁晴 さんのブログです。 shiaoyama.com/essay/ 石垣について書かれています。 ご参加よろしくお願いいたします。 #沖縄 #八重山 #石垣市 #日本一幸せあふれるまち石垣市 #中山よしたか
本日、石垣市制施行75周年を迎えました。記念式典では市政発展にご尽力頂いた物故者へ黙祷を捧げますが、本日は併せて一昨日亡くなられた #安倍晋三 元総理への祷りも捧げました。 総理には2016、17年の施政方針演説で2度も石垣市を取り上げて頂きました。 御心遣いに感謝し、ご冥福をお祈り致します。
0時37分、石垣市災害対策本部設置しました。 現在、防災無線、メール、石垣市LINE、防災ラジオにて、市民に注意喚起しています。 気象台情報では、20㎝程度の津波が到達している可能性があるとのことです。
【新型コロナ感染者報告】 26日、新たな陽性者3名報告①60代男性、石垣市在住、職業調査中。②50代女性、石垣市在住、職業調査中。③90代女性、石垣市在住、無職。3名とも石垣島に来島していた県外在住の方と会食、その方が県外で陽性確定したため24日にPCR検体採取、25日に陽性判明。行動歴等調査中。
whiteplumeriaさん発信ありがとうございます。おそらく石垣島の観光関係者のほとんどが同じ意見でしょう。観光客の皆様ご協力よろしくお願いします。 石垣島からお願い(個人的意見ですが) - whiteplumeriaさん - 旅行のクチコミサイトフォートラベル 4travel.jp/travelogue/116…
高校野球では八重農旋風が吹き荒れていますがこちらは本物の台風です。石垣島地方は台風18号の接近により明日は暴風となる見通し。今回のケース台風進路の右側となる石垣島ではより強い風が吹きます。今後の情報に注意し早目の対策をお願いします。(画像:ウェザーニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-…
石垣市はきょうから市立小中学校を再開し始業式を行いました。保護者の皆様、長い休みが明け、子供達は久々の学校で様々な想いや色々感じたことがあったと思います。たくさん話を聞いてあげて下さい。そして明日は入学式。石垣の子供達の健やかな成長を祈ります。
【新型コロナ感染者報告】 9日、新たな感染者2名。①20代男性、本市在住、確定患者の濃厚接触者。②50代女性、竹富町在住、確定患者の濃厚接触者。 7月1日以降八重山管内の陽性確定者24名(入院9、療養施設6、調整中1、入院勧告解除8)※入院勧告解除とは病院を退院または宿泊療養所を退所した方です。
市有地の道路からは撤去されました。yaeyama-nippo.co.jp/archives/7213
【新型コロナ感染者報告】 8日、本日は新たな感染者の確認はありません。7月1日以降八重山管内の陽性確定者22名(入院8、療養施設10、入院勧告解除4)※入院勧告解除とは病院を退院または宿泊療養所を退所した方です。
気候温暖な #石垣島 は県内有数の米どころ、年に二期収穫できます。日本一の #早場米 となる一期米は6月5日より販売開始。それに先立ち、JA水稲生産部会の皆様から石垣市にひとめぼれの新米30㎏が寄贈されました。JAさんのご希望で、こども家庭課を通じ、お子様のいる困窮家庭支援に使わせて頂きます。
石垣市「飲み会禁止令」発令! きょうから1週間、飲食店のみならず家に集まっての飲み会もしないで下さい。 首都圏や沖縄本島は感染爆発しています。 石垣市も昨日の新規陽性者は13名。今、感染連鎖を止めないと大変なことになります。 1週間だけ、飲み会我慢をお願いします。 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16390
日本国内で発症する感染者が特定の地域に限られているなら対策はあるでしょう。これはヘイトでも人種差別でもない❗ 厚労省が国内4例目の感染確認(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-…
#中山よしたか #石垣市長選挙 #沖縄 #石垣市 #日本一幸せあふれるまち石垣市 おはようございます! 今朝は曇り空、いつもより少し冷える #石垣市 です。 市民の方々とラジオ体操をしてスッキリ、本日も 気合い入れて頑張ります!!! 昨日の #期日前投票 は2159名でした。ありがとうございます!
お時間ある方、ぜひ #公開討論会 の様子も見ていただきたいです。 youtube.com/playlist?list=… #石垣市長選挙 #中山よしたか
2011年の八重山教科書採択問題。八重山の三市町での共同採択で決まった教科書を竹富町教育委員会が採択せず独自に教科書を選定した事件。この方の『うそ(本人談)』が事を納めたそうです。※琉球新報(平成31年4月1日) そして、きょうはエイプリルフール❗笑えない。
【保育士緊急募集】石垣市の公・私立保育園では保育士不足により定員に達しない園が複数あります。保育士資格をお持ちの皆様、石垣市の子育てに力をお貸し下さい。〈各種補助制度〉潜在保育士再就職支援は40万円、島外保育士移動費補助は県内40万円、県外50万円。※詳しくは子育て支援課0980-82-1704
#石垣市経済回復応援プラン 職員向け黒毛和牛販売に続き、漁業者応援キャンペーンは今がシーズンの #石垣島産本マグロ の特売です。私も赤身を冊で購入。市民の皆様への特売キャンペーンは「おさしみクーポン券」市内の #さしみ屋 でさしみ&てんぷらが買えるクーポン券500円分を400円で販売します。
【石垣市防災危機管理課からのお知らせ】 大雨により崎枝地区及び野底林道で一部崖崩れがあります。 崎枝地区通行止め:電信屋から御神崎の区間 野底林道:通行止めは行っておりませんが、可能な限り迂回をお願いします。 今後の気象情報に十分ご注意ください。
今年7月1日から成田=石垣間に直行便を就航させるLCC #バニラエア 社の五島社長 の表敬訪問を受けました。 最安値(片道)は成田=石垣7,480 円、同時に就航する那覇=石垣が3,780円です‼️ みなさん今年の夏は #石垣島#オーリトーリ (いらっしゃい)!
本日 20時30分より FM石垣サンサンラジオ ホームページより石垣市長選特別番組 の動画生配信が行われます。 ↓↓↓ sunsunradio761.sakura.ne.jp ↑↑↑ 不在者投票 を行なっていただいた方、全国より応援してくださった方、ぜひご覧ください。 #石垣市長選挙
父の死去についてSNS上でも多くの皆様からお見舞い、お悔やみのお言葉をいただき心が慰められ、励まされています。本当にありがとうございます。 きょう初七日で、今朝から公務に復帰しました。「父が彼の世で自慢出来るような息子になろう、人の時間には限りがある事を胸に仕事に励もう」と強く決意。