176
newspass.jp/a/1sqkb 浦添市の那覇軍港移設予定地は米軍基地内にあって手付かずの綺麗な浜辺です。辺野古はNOで浦添OKの根拠は?
177
台湾 #蘇澳鎮 からの応援メッセージ。交流している小中学校、JC、RC、鎮公所、他の皆さん、ありがとうございます。涙…。謝謝!
178
メディアを巻き込んだ広報活動、大規模な反対派の集票活動をしても尚、県知事選挙とあまり変わらぬ得票と言う事は、賛成、どちらでもないを含め、現状を容認している人が大多数だと言う事ではないでしょうか。
179
GW合間の2日、市役所は通常業務も、来客も特になく、時間があったので最近気になっていた役所前の道路の雑草を掃除しました。私が勝手に一人でやっていましたが、後半、数名の職員が現れ「手伝います」と。
変な圧をかけていたらゴメンね。😀
連休があけると石垣市春の大掃除があります。
#石垣島GW
180
#おっさんずラブ #天空ピーチエアライン 東京-石垣便新規就航すばらしすぎる‼️ 黒澤キャプテンに本当に石垣に飛んできて欲しいサー❗
181
北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12/1~12/16)を受け、石垣市役所玄関ロビーでパネル展を開催しています。
#拉致被害者全員奪還
#必ず取り戻す
182
尖閣諸島は沖縄県の行政区域です。駐日中国大使や中国国家主席に対しても抗議すべきは毅然と抗議を。 twitter.com/Sankei_news/st…
183
豪政府、中国の南シナ海領有権主張を否定 米国に同調 | Article [AMP] | Reuters
国際社会が動き出した感がある。単なる交渉カードで終わらなければいいが。 jp.reuters.com/article/austra…
184
#那覇市長選挙 は明日が投票日です。選挙戦最終日、大接戦が伝えられています。辺野古シングルイシューで国との対立を鮮明化する「#オール沖縄」とは距離をおき、あくまでも那覇市民のために、那覇市民の目線で仕事が出来る #知念さとる さんを新しい那覇のリーダーに押し上げて下さい。祈必勝‼️ twitter.com/chinen_satoru/…
185
これのどこが「ヘイト」なのか私には全く理解できません。
twitter.com/yoshitaka_ISG/…
186
この度の私の軽率な行動が、これまで感染予防対策にご協力頂いた市民、飲食店、事業者の皆様、また最前線で対応頂いている医療関係者のご努力を踏みにじるような形になり心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。以後、気を引き締め直し一日も早い収束と市民生活の回復に取り組んでまいります。
187
「隣国によって一平方マイルの領土を奪われながら、膺懲の挙に出ない国は、その他の領土をも奪われてゆき、ついに領土を全く失って国家として存立することをやめてしまうであろう。」ドイツ法学者ルドルフ・フォン・イェーリング
尖閣諸島、奪われてはならない領土です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
188
大接戦の石垣市長選挙戦も本日最終日。打ち上げ式の前に真栄里バイパスで石垣市選挙史上最大規模のVロード大作戦を決行します。#中山よしたか 応援の方ならどなたでも参加OK❗ 何かグリーンのものを身に付けてご参集下さい。大集結で石垣島の明るい未来を掴み取りましょう❗きょう貴方は歴史を見る❗
189
尖閣諸島方面には石垣海上保安部が警備をしている領海だけでなく領空もあります。日々の厳しい任務に当たられている職員、隊員の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。#石垣海上保安部 #第十一管区海上保安本部石垣航空基地 #航空自衛隊 twitter.com/jointstaffpa/s…
190
昨日の石垣市新型コロナ相談外来の件数報告。相談件数42件、外来受診19件、PCR(検体採取)7件、CT0件でした。誰でも感染の可能性がある今、感染してしまった事は取り返せませんが感染を確認して周りの人にうつさないことが大事です。これ以上新型コロナを拡大させない為に勇気を出して相談して下さい。
191
昨日、北朝鮮ミサイル対応のPAC3が石垣島の南ぬ浜町に展開完了しました。市民の中には不安の声もあるので、現地を視察しました。懸念された石油施設とPAC3本体とは保安距離があり、更に、間に浚渫土砂の山もあり、安全性を確認しました。展開場所にも特に問題はありません。 y-mainichi.co.jp/news/39550/
192
沖縄県民の立場から見ても正確・的確な記事です。
沖縄政界に激震 辺野古ワンイシューに限界か 那覇市長に自公系(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/f1507…
193
現在、マスコミ各社が宗教団体と政治家の関係を散々叩いていますが、この団体や関連団体に支援を受けたかどうかも全国会議員、地方自治体首長にアンケート調査して徹底的に追及報道しますよね、当然。
関西生コン労組幹部に懲役8年求刑 「ターゲット企業に徹底した圧力」 |kyoto-np.co.jp/articles/-/879…
194
帰国者に厳密な検査をしたら感染確認なのでやはり一定期間は全員隔離して経過措置を実施すべき。更には大陸からの観光客に対しては厳密な検査も出来ないので渡航禁止措置を取るべき。国会休会にしてでも対策優先して。
新型肺炎 29日帰国の3人感染 2020年1月30日 news.yahoo.co.jp/pickup/6349718
195
大臣、心強いです。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
196
河野大臣が早速動きました。沖縄北方担当も兼任されますのでご活躍を期待致します。どうぞよろしくお願い致します。 twitter.com/konotarogomame…
197
よろしいんじゃないでしょうか。
これによって政府が水際対策を緩めるようなことはしないで欲しい。
先ずは再開した国内旅行支援策を活用して国内客を、中国からのインバウンドは春節の大移動をやり過ごしてから次の手です。
日本でビザ停止 中国「対抗措置」 2023年1月10日 news.yahoo.co.jp/pickup/6450194
199
石垣市が尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更するのは、地方自治体の行政事務の効率化の為であり、改めて領有権を主張する為ではありません。宜蘭縣議會が「釣魚台」を「頭城釣魚台」に変更議決しましたが、お互いの内政の事ですので私は抗議はしません。🇹🇼🇯🇵 japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
200
共同管理など有り得ない!