401
403
404
ワクチンの供給量の都合とクラスター発生防止のため、まずは高齢者施設単位で接種を始めていますが 、3日間で8施設、計270名に接種できました。
また、1瓶(バイアル)から5名分取った後、僅かに残るワクチンをかき集めたところ15名分作れたので接種業務にあたる職員に接種しました。ご理解下さい。
406
明日「24時間テレビ」で #すぎやまこういち 先生の半生がドラマに。
石垣市はすぎやまこういち先生から多大な御支援を頂きました。
その一つが石垣第二中学校マーチング部の新しい楽器の購入です。
番組の中では、そのニ中の生徒達が先生の楽曲を演奏します。是非ご覧下さい。 natalie.mu/music/news/491…
407
8日、石垣市議会は臨時議会を開き、中国のミサイル発射、日本のEEZ着弾に対して厳重抗議を決議。
日本政府に対する意見書では、日本として明確、厳重に抗議するとともに、安全保障体制の強化を図ることなどを求めた。
yaeyama-nippo.co.jp/archives/19246
409
安倍総理が「マスク2枚配布」と発言し「違うだろ~!」的な批判の嵐。私も当初は「は?」と思いましたが冷静に考えると、もともとマスクは感染者が咳などで周囲にウイルスをばらまかないためのものなので「爆発的な感染拡大を抑えるための策では?」と思い始めています。配布方法には異議ありですが。
410
石垣島イエーイ‼️
web.smartnews.com/articles/fY3cy…
411
観光産業は外的要因で増減するのは常です。減した時、また減が予想される時こそその対策をスピーディーに打つことが大事です。打つ手は無限!外的要因に負けない強い観光を。
対立泥沼化、韓国人客が激減 観光地「いつまで続く」(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-…
412
413
11日までの予定で、石垣島の南ぬ浜町に展開していたPAC3について、防衛局から展開場所の使用期間延長の申請がありましたので、承認してあります。
周辺への安全性についても再度確認しました。 twitter.com/yoshitaka_ISG/…
414
415
石垣市はきょうから市立小中学校を再開し始業式を行いました。保護者の皆様、長い休みが明け、子供達は久々の学校で様々な想いや色々感じたことがあったと思います。たくさん話を聞いてあげて下さい。そして明日は入学式。石垣の子供達の健やかな成長を祈ります。
416
目覚めたら まさかのニュース #首里城 言葉を失う
首里城の正殿と北殿が全焼 2019年10月31日 news.yahoo.co.jp/pickup/6341116
417
ロシアですか…
#松本哲治浦添市長 と会う時間を作って頂きたいです。
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
418
石垣市は航空便の運休や減便で輸送に時間を要している島のパイナップルや本マグロ等の農水産物の輸送支援策として27日にANA大型機の羽田直行便をチャーターします。3日程で相手先に配送されるので市民の皆様もこの機会に島の特産品を本土に住む家族や知り合いに送ってみては?yaeyama-nippo.co.jp/archives/11954
419
#天皇陛下御在位三十年 おめでとうございます。石垣港に寄港中の海上自衛隊掃海艇「ししじま」も #満艦飾 でお祝いしています。 全国と同じく石垣島からも心よりお慶び申し上げます。
420
421
#ABEMAprime 「台湾有事に危機感は?離島の防衛策は?」に出演し国境離島の首長としての危機感をお話ししました。安倍元総理の言葉「#台湾有事は日本有事」これは石垣島だけでなく全国民に関わる問題です。台湾避難民を装い某国工作員が容易に日本中に入り込める状況です。
youtu.be/ETNqxD3TH24
422
石垣市が国や県に要請していた発地側でのサーモチェックによる発熱者の搭乗自粛。#玉城知事 も全国知事会で要請していましたが、#宮崎政久 衆議院議員が国交省に申し入れ、航空分野の新たなガイドラインに加えていただきました。政権与党現政務官、実現力があります。ありがとうございます。 twitter.com/Miyazaki_kirin…
423
米軍基地で新型コロナの感染者が拡大している状況。大規模クラスターの可能性があり県民への拡大を防ぐためには、米軍へ対策を申し入れるだけでなく、県が米軍施設のゲート前でサーモグラフィーを設置して検温を実施するなど積極的な具体策が必要。
okinawatimes.co.jp/articles/-/599…
424
本日、新型コロナ相談外来がスタート。初日の相談件数は23件、うち外来受付は16件、PCR 1件、CT 1件でした。感染者と接触した方は早めの相談をオススメします。医師が問診して可能性がある方はすぐにPCRに回してもらえます。迷わず相談して自分と周りの人の命を守って下さい。
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
425
【新型コロナ感染者報告】
16日、本日、新たな陽性判明はありません。 14日に検体採取を行った濃厚接触者等22件については本日全員の陰性が判明しました。7月1日以降八重山管内の陽性患者数は35名(入院中5、療養施設6、入院勧告解除24)気を緩めることなく感染予防対策をよろしくお願いいたします。