177
#世界フィギュア 開幕しました
女子SPから開始
ストックホルム開催は8度目
スウェーデンでは浅田真央が初優勝した2008年イエテボリ大会以来
無観客のスタンドだけでなく、例年なら熱気溢れるプレスルームも閑散
日本メディアはカメラマン数人、ペン記者は現状1人のようです…
178
#世界フィギュア 24日午前の公式練習
羽生結弦
フリー曲かけ
4S, 4S, 4T-3Tの後、3Lz-1Eu-3Sに
曲かけ以外で4T-1Eu-3Sも跳んでいるので、色々と想定しているのかもしれません
179
#世界フィギュア
ペアSP
三浦璃来、木原龍一組
PBの64.37点でフリー進出決定
『100%仕上げてからこっちに入ったので、不安はなかった』(木原)と演技後に頼もしい言葉が聞けました
180
#世界フィギュア 第2日
男子SP朝の公式練習
▽鍵山優真(17番滑走)
曲かけ 4S-3T, 4T, 3A
全てGOE +が付くような流れのあるジャンプ
本番当日の練習がメーンでなくサブリンクなので調整に難しさがあるかもしれませんが、そんな事を感じさせないジャンプの切れ。初舞台が楽しみです
181
#世界フィギュア
男子SPの演技構成予定
Men SP planned program content
182
#世界フィギュア 第2日
男子SP朝の公式練習
▽宇野昌磨(23番滑走)
曲かけ 4F両足, 4Tso, 3A
音楽の終盤でジャンプ跳び直し4T-3Tに成功
その後4Fは両足、転倒など決まらず
本番での一発集中に期待
183
#世界フィギュア 第2日
男子SP朝の公式練習
▽羽生結弦(29番滑走)
4S
曲かけは4S, 4T-3T, 3A
コンビネーションの1stで流れず、2ndも少し詰まった以外は素晴らしい出来
その後、4T転倒、4T単発、4Lo(一発で成功)
軽く流して約5分残して最終調整を終える
184
187
#世界フィギュア 第2日
ペア フリー
三浦璃来(@miurariku1217) 木原龍一(@ryuichi_kihara)組
自己ベストの合計184.41点で10位
日本に北京冬季五輪の出場枠をもたらしました
188
#世界フィギュア
ペア三浦、木原組は出場1組で10位に入り、来年の世界選手権は2枠に
一方、五輪予選では2or3枠確保の成績でも、獲得枠と同数の選手、組のフリー進出が新たな条件
そのため日本は今大会で1枠確保となり、五輪最終予選のネーベルホルン杯で2枠目を狙える権利を獲得(続く) twitter.com/kyodonewsports…
189
ネーベルホルンには今大会フリーに進出しなかった選手、ペア各1に参加資格
@ryuichi_kihara @miurariku1217 先ほどは取材で2枠かもと紛らわしい質問して失礼しました
米国男子はZHOU選手が25位でショート落ちしたので、CHEN、BROWN両選手の順位合計が13以内でも今大会3枠確保はならない、だそうです
190
191
40分間の練習後半はスケーティングで終了、貫禄と余裕のあるフリー前日調整
192
193
194
#世界フィギュア 第3日
女子フリー
#宮原知子
合計172.30
フリー112.31
『SPより冷静にできたが、行動が結び付かずチグハグなのかな。アイスショーあるので日本に戻り、また練習でトロントに行けたら』
流暢な英語も交えながら対応
#WorldFigure #FigureSkating
195
196
#世界フィギュア 最終日
男子フリーに向けた最後の公式練習
最終組がリンクへ
日本勢は羽生結弦、鍵山優真、宇野昌磨3選手が揃い踏み
Last practice session for men’s final group
#worldfigure #figureskating
197
#世界フィギュア 最終日
男子フリー公式練習
#羽生結弦 #YuzuruHanyu 上々の調整
3Lz,3A,4T-1Eu-3S,4S,Lo動き確認3度,3Lo,4T,4S
曲かけ
4Lo,4S,3A(軸傾くも)-2T,3Lo,4T-3T,4T-1Eu-3S,1A,曲中ですぐ3A修正
注)日本勢3人で全部追えず
Last practice session for men
#worldfigure #figureskating
198
#世界フィギュア 最終日
男子フリー公式練習
#宇野昌磨 #ShomaUno
曲かけ
1番目のためFなど跳ばず,4T着氷乱れ,3A,4T-2T、3A-1Eu-3F転倒
その後は4S,3Fパンク、2Fパンク×4回,4T,2Fなど
SPのように本番でフリップ成功を
Last practice session for men
#worldfigure #figureskating
199
#世界フィギュア
男子フリー 演技構成(最終組)
200
#世界フィギュア 北京五輪3枠確保の日本女子
フリーで耐えた坂本花織、紀平梨花の頑張りはもちろん、宮原知子の存在も大きかった
ルール変更で今大会での3枠獲得には3選手のフリー進出が条件
米国男子で前回🥉のZhouがショート落ちした事を考えれば、宮原のフリー進出も十分な貢献