愛犬の日と聞いて。先代の犬たち(もこもこの犬は写真だと小さく見えますが大型犬)と今の子たち
報告するのを忘れてましたが、風呂をリフォームした時に廊下を黒く塗りました。潔く真っ黒です。 クローゼットは中途半端な高さだったので、天井までぶち抜いて背の高いドアに変えました。無垢のクローゼットドアはヤフオクで一枚1500円で投げ売りしてたやつを天井高さに合わせて切って塗装。
知多さんも美しいねこなのに、撮るとなぜかいつもちょっと面白い感じになる
宮田さんが亡くなった時に「写真あったらください」と周りにお願いしたんです。私以外が撮った写真が見たくて。数枚送ってくれる方が次々と出て、ありがたいなぁと噛み締めていたら 田中先生「340枚送ります」 多いわ!!資料か!資料だったわ! 似た子が漫画の中で生きてるのが本当に嬉しい twitter.com/0m_aitanaka/st…
今日も美しい白州さん でかいので猛獣みがある
前の家には、この時間にここで撮れば、スタジオ撮影みたいに撮れるぞ!という神な場所(北向の部屋の午前中の窓のそば)があったのですが、今は引っ越したので四苦八苦しています。はやく見つけたい
いま京王線で「天地創造デザイン部」コラボでステッカー配布、多摩動物公園でコラボ看板が多摩動物公園であるので見にあったんですけど、オランウータンの親子がすごく近くに来てくれて感動しました!!あかちゃん!!
細いパーツを作ると粘土がバンバン割れるため難易度が高かったのですが、その試練を超えて作られたのがこれ 私「これなに?」 ツタさん「パスタ」 ツタさん「猫とパスタ」 …うちの猫はパスタを盗むんですよ…そんなもんを再現せんでええ…手にちょうど置けるように作ってあるんかい
リプ欄に続く一連の言葉がうつくしく尊い。この方の文章が好き twitter.com/tamalovepoaro/…
「闘争」バロック派 2023
夢の中で走ってるのか、犬が寝ながら足を動かすので起こされてしまった猫
私の母と私は「犬から見るとそっくり」で識別困難らしく、前の犬は私と母が同時に登場すると交互に三度見していた。なお人類から見ると似ていません。 twitter.com/azara_s_eal/st…
犬のベッドと電気毛布がリストに追加されましたははは嘘やろ
怖がりの知多さんも慣れてきました #本日の距離感
あっ、三匹並んで撮影できるかな… あっ
顔は美少女(オス、巨大)
猫たちにお年玉で壁につけるハンモック買いました。お安かったので不安でしたが、良いものでした!プリント合板ではなく木製だし、付属のネジも長くてしっかり。 6キロと2.5キロの猫の使用感はこんな感じ amzn.to/3zqZVf5
それな!!たら子さんの絵は、おしゃれで可愛くて動物がめちゃ生きてる!! 私がプロットに描いてる動物すげえからな。これやぞ。 twitter.com/suzukitsuta/st…
#天地創造デザイン部 #天デ部原作者解説 「キリンは鳩を食べるの?」 多摩動物公園でキリンによる鳩の捕食が記録されています。 植物のみではタンパク質が不足したときに行うようです。 ※なぜ植物からタンパク質が採れるのかは別途解説します。