「チリは南のほうだから暑い」と思ってた人がいるってことは、逆にチリには「ノルウェーなんて北の国にサーモンがいるわけがない。北に行けば行くほど暑いのだから」と思ってる人がきっといる
「天地創造デザイン部」本当にいる生き物図鑑「ピンポツリースポンジ」 植物に見えますが、カイメンと呼ばれる動物の一種。まさかの肉食。 #天地創造デザイン部 #天デ部
たいへん活動的で、やることなすこと危ないので目が離せない。しかし人間も仕事や買い物の必要がある。ケージはあるが狭いので、苦肉の策で風呂場を猫ゾーンにする。排水溝をテープで止め、バスタブに落ちても登れるようにマットを垂らす。ドアがガラス張りなので外から見える。バッグは猫が遊ぶ用
保護犬ビフォアアフター ←うちに来たころ 今日→
#まいにち育つ子猫 56日目 Amazonの箱を切ったやつで遊ぶ。まだ体がぐにゃぐにゃしていて、とても子猫。
めちゃくちゃ内容濃くて面白い豪華座談会が公開になりました! 榎木さんのデビュー前の知られざるエピソードもあります!  声優さんの機転とサービス精神を味わえてますます好きになる、ほんといい企画なので読んで。そしてブクマして、アニメ見てから読み直してください!二度美味しいよ! twitter.com/tendebu_PR/sta…
ビフォアー。中古物件で、入居時にリビングとキッチンはリフォームしたんですが、お風呂は元々の状態のままでした。 リフォーム本当にめちゃくちゃ大変でした。あまりにも大変で、もはや変態の領域だと思うのでお勧めはしませんが、似たようなことをやってみたい方は質問いつでもどうぞ。
本日のおせちです。卵と大豆、それに鶏とエビとカニと馬肉まであります。 心が豊かなので、鶏エビカニは猫に、馬は犬に分け与えます。 あけましておめでとう、今年もよろしく。
ご縁あって子猫を看病中です。元野良、5ヶ月の女の子。元気になりますように。先住犬猫とは別部屋に隔離中。写真を撮る余裕が今はないので、元気になって落ち着いたら報告します。 隔離部屋の生き物の気配に動揺する犬猫たち。
キッチンにて。並んでごはんまち
リフォームに使う予定のタイルのサンプルを部屋に置いてるんだが、絶妙にスマホサイズで、スマホだと思って何度も掴んでしまう。 学習しろ私の脳。 これはスマホですか? いいえタイルです。
これをキャットタワー代わりに買おうと思う富豪の方がいたら止めておきます。倒れはしませんが、踏み台板が小さいし硬すぎる。小柄でチャレンジャーな子猫は登ってますが、大猫は登らないし、見た目ほど猫向きじゃないです
#本日の距離感 ついに!ご挨拶ができましたー!!突進防止にリードつけてたけど、突進しなかったー!えらい! このあと猫にシャーて言われましたが
ソファ解体職人の朝は早い 後ろ脚のピーンが、やりがいを物語っている。
#まいにち育つ子猫 88日目 だいたい収納されている
おこらないぬ このまま寝た
みんななかよし もう大丈夫
もう大丈夫そう。リビングには犬と猫を分けるための柵があったんですけど、取ろうと思います。取れるまで一年かかる覚悟だったんですけど、半年ですみました。本来は猫を追いかけて遊びたい元野犬の山崎さん、ダメだと学んで猫の前では神妙にしています。えらい!花丸!かわりにドッグラン沢山行こうね
やりすぎると指導がはいる
刺されたと思ったら、ガムテを肌に貼って剥がして毛を引っこ抜き、着てた服は高温で煮て(タンパク質由来の毒なので)、抗ヒスタミン薬(アレグラなど)で対処。したんですけどまだ腫れてる。オーバーキルでは。けむし、面白くて見た目は好きなんですけどね…
この動画の中の、さえずる鳥の名前を知りたいと思っています。姿を見たことがないので。ご存知の方、教えてください。
ええええーー!!!嬉しい!制作陣の皆様おめでとうございます!!「天地創造デザイン部」のアニメ、声も演出も音楽もめっちゃいいですからね!回数重ねて見れば見るほど面白くなるから、アマゾンプライムで見放題しまくってください!㊗ 視聴済みの皆様が周囲に勧めてくださってるの見ると超嬉しい twitter.com/tendebu_PR/sta…
上野の国立科学博物館さんにつづき、池袋のサンシャイン水族館さんでもコラボ決定です!どちらもキャラによる音声ガイドが楽しめます!! twitter.com/Sunshine_Aqua/…