猫は子猫の時はどの子もキトゥンブルーと呼ばれる青い目をしているので、白州さんは育ったらどんな目の色になるのか楽しみにしていました。 [答え] 目は変わらず、毛が変わった
バズってるの友人のわんちゃんです。普段はこんなにめちゃくちゃ最高に可愛い天使なのに…!!!笑 twitter.com/zknc_/status/1…
白州さんは知多さんに甘い
おはなにおはながついているよ!
本日これがついに無くなりました。1年と5ヶ月かかりました。いまはセールではないので倍近くしますので勧めませんけど次のセールの時に思い出してください私へ。あとリンクが1.4mmだけど1.6mmを買え。私へ。 twitter.com/nyorozo/status…
子供の運動会の保護者徒競走に出たお母さんが人類最速な件。 お母さんの名前はシェリー=アン・フレーザー=プライスさん(五輪百メートル金メダリスト)。容赦ない。かっこいい。最初の5メートルぐらいでつく差がえぐい ※音量注意 twitter.com/athleticsweekl…
顔を撫でると足が動く法則を見つけたので検証している
「べつにあんたなんか全然好きじゃないんだからね!」と言いつつ離れないみたいな感じになってきた白州さんです
白州さんは先代犬の宮田さんが好きすぎて、宮田さんと違うところを見つけては「犬はそんなことしない!」てキレる拗らせ猫になっておりました。 『初代アニメが好きすぎて続編リメイクが許せないガチ勢』かよ。 最近は「認めてないけど俺が見といてやらないと」ぐらいの感じになりつつあります。
「闘争」バロック派 2023
なんだその昭和のアイドルみたいなポーズは
犬はソファの上でおもちゃで遊ぶのが好き。時々、ソファと壁の隙間におもちゃを落としては「取れない〜」とピーピーして飼い主に取ってもらっている。今日もソファの上から悲しげに「落ちた…」てピーピー鳴くから見に行ったら、普通にソファの足元に落ちてただけだった。それは取れよ!!自分で!
RRR。そもそもイギリスがインド人同士の対立を煽って(植民地支配の常套。民族や宗教によってわざと贔屓したり弾圧したりした)インド人同士で殺し合いをさせたんだから、鞭打ちシーンない方が良かった!には賛同できない。イギリス側インド人がインド人を鞭打つのは必要なシーンだし、和解は悲願だよ
白州さんを撫でていると、ストローク幅が妙にでかくて、猫を撫でるってこんなに腕を動かすものだったっけ? となる
コレ先生んちのわんこさんに先日お会いしたんですけど、とてもとてもベリベリいい子で、患うのよくわかる。本当にぽやぽやの優しい子です。ぽてぽて歩くんですよ…弾丸みたいに走る犬飼ってるので、フレーム数が全然違ってびっくりした。穏やかーヌ。 twitter.com/ezoyamazaki00/…
バビューン (グレーの子は白浜鴎先生んちの犬さん) twitter.com/ezoyamazaki00/…
猫パイセンに必死に無害さと遊びたい気持ちを伝えるも、受け取ってもらえない犬  がんばえ
幼少期の頃、吸血鬼は犬歯に穴が空いててそこからストローみたいに吸うと思い込んでました。そんな子供だったある晩、自分が吸血鬼になって人様の首に噛み付く夢を見まして、傷口から出る血を喉で飲み込み「ああっ!?こうするんだ!!」て実地(?)で気づいたんですけど、そんな気づきかたあるか?
ストローで吸う蚊システム吸血鬼がいてもいいんですけど、歯から吸って消化器に入れる新経路が必要じゃないですか。吸血鬼が完全に別種族ならいいけど、元人間も多いと思うので、システム変更せずに使える喉飲みの方が省エネで理にかなってるんじゃないか派です。
白州さん(巨猫。美少女。オス)の美しいお目目を味わう動画です
㊗️犬を引き取って半年。本日、犬猫が初めて同じソファで寝ましたー! 厳しい猫パイセンが同衾を許してくれました…とはいえ遠慮ぎみの犬です。