#決してマネしないでください ドラマの打ち上げのお礼用に作ったゾンビちゃんビスコ。データ納品後、グリコさんから「これは版権ものなので作れません」の電話が来た一品。私が著作権保持者です、の説明をして作ってもらえました。
グリコ公式、スマイルビスコのサイトから作れます。オタクなので配り系グッズには慣れてるのですが、違う畑の人には驚かれて新鮮でした。 撮影タイトで大変でしたのに、雰囲気のよい打ち上げで、また同じチームで続編やりたいという声まで出て泣けました。皆様に心から感謝と拍手を。
コスプレ用の盛りメイクについて。もともと二重なのですが、元のはアイライナー(DUPの黒)で潰してセリアのつけまつげをつけ、上にダイソーののびーるアイテープで二重を作って、ケイトのダブルラインフェイカーで影を作ってます。非日常の服や髪には、派手なメイクでないと持たない。ベースは(続
2020年初撮れ #ミヤとハク なんだその年賀状サンプルみたいなポーズは。
ねとらぼさんの記事になりました。ツリー以外のネタも拾ってくれています。犬猫写真多くて私が嬉しい! twitter.com/itm_nlab/statu…
電子スケールの電池が切れてしまった。ずっと冷蔵庫の上に置いてて、めったに使わないのになぜ…? ああああお前か お前が頻繁に体重測っとったんかー
愚かな私は欲望を抑えられず、その魅惑の谷間に手をそっと
ホワアアアア可愛いねえ 何もかも忘れて君たちを永久に見ていたいねえ #可愛い寝顔選手権 #ミヤとハク
名画を送ると似た猫が送られてくる
元野良で、外に嫌な思い出があるのか、散歩が嫌いだったうちの犬。最近ついに散歩が好きになり、特に恐怖の対象だったワゴン車を見ても逃げなくなった。車のスライドドアがダメだったので捕獲されたか何か辛い体験があったのだろう。 忘れたか。そうか。 よかった。 写真が語るビフォアアフター
なんでそんなことをするん
そのうち飽きるだろうと、何度も元に戻した結果をご覧ください。 上達しました。
「カターン!」猫が額を落としたな。 「ダダダーン!」猫が階段に本を突き落としたな。 と音ソムリエになりつつあるんですが、本日聞いたことのない音がして、何事?と探索したら風呂の追い焚きの機能がこうなってました。なぜそんなことを… ていうかそれ外れたのか…
ロックなおもちゃを手に入れたので、一枚目みたいな可愛い猫ちゃんをいっぱい撮るぞ❤️と思ったのだが、実際はデスメタル写真ばかりが撮れた。これはクラウザーさんの歯ギター!!
犬からしたら人間は長寿族で魔法使えるエルフ。という話を考えるに、人間の寿命なんてエルフからしたらハムスター並みだろう。恋した人間がなくなり、百年待って転生再会する話とか涙ものと思ってたけど、ハムスターで考えると2年共に暮らしたあと、没後2年でまた会えるわけか。すぐじゃねえか。
娘が「人間に恋したんです、人間になって共に死にます」とか言い出したら、まてまて、ハムスターやぞ。愛するのはいいけど一緒に死ぬのはどうよ。「転生を待ちなさい、100回ぐらい転生を共にしてから一緒に死ぬかどうか考えてもいいんじゃないかな」って言うね、私がエルフお父さんなら。
「真名がわかると従えられる」という、よくあるファンタジー設定が謎だったけど、インターネットで実感できるようになった。本名を掴まれると辛いわ。あと「妖怪に名付けると調伏できる」も謎だったけど、たしかにクソリプにクソリプって名前が付いてからクソリプは減った。先人は偉大だ。
感覚的に実感できたという話として、インターネッツの体験を挙げましたが、マジレスすると古典における「真名を知る」行為は、怪異も解析すると未知なる恐れではなくなる、に近いのかなあと思ったり。解析手段が、民族学的アプローチなのか科学なのかは時代によりけりということで…はっ、京極堂…
犬が半日入院。なはずが麻酔が覚めにくく、数日心配な状況でしたが、平常に戻りました。おかえり。いつもがいつもあるわけではない、が染みた数日。
「手のひらに乗せるより氷が早く溶ける!不思議な金属」が波動だとかで高額で売られていると聞きまして。私がいま実際に試した動画をタイムラプスでどうぞ。 温めてないアルミ鍋VS私の手。 アルミや銅は熱伝導率が高く、氷は手よりはやく溶けます。不思議な力ではありません…
指は断面が丸いので鍋より接触面が小さいというのもあります。 ところで、ダイヤだともっと爆烈に早く溶けます。動画を撮りたいので、朝起きたら枕がダイヤになってますように。めちゃ寒いな、ダイヤの枕。 札束は逆にあまり溶けないので、検証するために布団が札束になってますように。
犬のおやつだと思ってたものを、飼い主が食べたときの顔
この動画の中の、さえずる鳥の名前を知りたいと思っています。姿を見たことがないので。ご存知の方、教えてください。