枝松聖(@EDAKIO)さんの人気ツイート(新しい順)

26
「アイドリッシュセブン Third BEAT!」第7話ご視聴ありがとうございました。百さんのスマホのデザインを担当させていただきました。今回は 第4話に登場したときには見えていなかった部分も映っていて。キラッと目にまぶしい色彩が、すごく百さんっぽかったです。 #アニナナ
27
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」に参加させていただいております。「2199」「方舟」「2202」に続いての乗艦になります。よろしくお願いいたします。
28
百さんのスマホの話をまとめてみました。字数制限もないということで、Fleetでのみ展開していた話もあわせてみています。 「アイドリッシュセブン Third BEAT!」の仕事の話|枝松聖 @EDAKIO #note note.com/edakio/n/n5e9b…
29
千さんはカバーやケースなしのスマホを使っているということでしたので、百さんが「百」模様のケースと合わせて「千」模様のものも買ってきたのに、なかなか受け取ってもらえないまま今日に至る。せつない。なんて話を想像しながら、たのしくデザインさせていただきました。
30
わぁおもしろーい!共演者や関係者と話すときの話題の入口にもなりそう!という感じで、百さんが街を歩いているときに買ってきたケース、という想定です。色は「模様の塗り分けはこんな感じでどうでしょう」と提案した仮案を元に塗っています。
31
「アイドリッシュセブン Third BEAT!」第4話ご視聴ありがとうございました。百さんのスマホのデザインを担当させていただきました。画面には映っていませんが、スマホケースの模様がよくみると「百」になるようにしてみています。 #アニナナ
32
7月7日は古代進さんのお誕生日だということですので。
33
「アイドリッシュセブン Third BEAT!」第1話ご視聴ありがとうございました。「Second」時にデザインいたしました「Last Dimension」舞台イメージ担当としてクレジットしていただけて恐縮でした。「Third BEAT!」もちょっとだけお手伝いさせていただいております。よろしくお願いいたします。 #アニナナ
34
各配信サイトにて、「2199」「2202」シリーズの見放題配信が始まったということですので。作品が、とくにここまでオープンになるのは初めてな「2202」が、多くのかたがたへ届くきっかけになりますことを願って。
35
「ヤマト」の総集篇では、まったく新しい観点から「2199」「2202」の物語が再構成される!? #エイプリルフール
36
「宇宙戦艦ヤマト2199」第二話では、特設ドッグ内のヤマトの作画のお手伝いをしています。短いながらも、ヤマトがどんなふうに建造、整備されているのか、クルーたちはどうやって乗り込むのか、など、玉盛さんの意図がかなりの高純度で詰め込まれたシークエンスになっています。
37
そうか、この監督の熱量がアニナナを毎週あんなにもおもしろくしているのかと、ものすごく納得。TRIGGERの3人があの物語の中で実際に生きているなら、どんな世界?という気持ちでデザインしてみました。話を聞いて想像していたものを遥かに超える、華麗な映像になっていて嬉しかったです。
38
事前に聞いていたのは、ミュージカルの舞台のセットを、という話だったのですが、打ち合わせでお会いした別所監督はもう、完成映像でのあのイメージをアツくお話しされていて。ちょ!ま!ハナシがちがッ?と戸惑いつつ、あ、でも、それ見たい!と思わせてもくれる話しかたで。
39
「アイドリッシュセブンSecond BEAT!」第14話ご視聴ありがとうございました。「Last Dimension」の舞台イメージと、天使役の楽の持つ銃のデザインで参加させていただきました。TRIGGER、素敵でした、、、スタッフの皆さま、お疲れさまでした! #アニナナ
40
「劇場版 はいからさんが通る」が、BS12さんにて、11/8から二週連続で放送されるということですので。少尉のサーベルや紅緒さんの竹刀、牛五郎の人力車など、大正浪漫を彩る大小の品々をデザインしています。よろしければ是非。
41
おしらせです。25日(日)までの4日間、池袋のギャラリー上り屋敷さんにて個展をやります。設定画、レイアウトなど、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」などのアニメをつくるために描かれた絵を展示します。よろしくお願いいたします。 foliage-a.com/exhibition2020…
42
6月26日から「宇宙戦艦ヤマト2199」がNetflixで見放題配信されるということですので。
43
おしらせです。4月26日(日)〜29日(水)の4日間、池袋のギャラリーにて個展をやります。展示するのは、美術設定やプロップデザインなどの設定画。それから、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」のレイアウト修正など、本編作業の素材も展示します。よろしくお願いいたします。
44
4月7日は2012年、「宇宙戦艦ヤマト2199」第一章「遥かなる旅立ち」の劇場での上映が始まった日だということですので。
45
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」のTV放送が終了しました。2011年、「2199」に途中乗艦して以来の航海も、これで一区切りです。Thanks to 宇宙戦艦ヤマト オールスタッフ。そして、Thanks to 宇宙戦艦ヤマト2199。そして。そして、Thanks to You。ありがとうございました!
46
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第二十四話では、アナライザーを作画しています。ここまでずっと、3DCGの表現でクルーの目に映っていた姿が、作画表現になる瞬間。「2199」「2202」両シリーズに乗艦してきた自分にとって、とても印象的な場面、忘れられない仕事になりました。
47
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の打ち上げに行ってきました。「2202」でお世話になったかたがたとお話を、そして「2199」から共に戦ってきたかたがたと久方ぶりに再会することができて、幸せな時間でした。またいつか、この作品で出逢えたかたがたとの縁が、大いなる和へとつながる日を信じて。
48
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第七章「新星篇」の劇場での上映が本日から始まります。第二十四話と最終話にあたるパートで、メカニック作画、デザインと原画をお手伝いしています。いよいよ最終章です。どうぞよろしくお願いいたします!