1876
いくら言い換えようと「防衛」費は軍事費だし敵基地「反撃」能力は攻撃能力で先制攻撃
1877
県知事選で共産党推薦候補が陰謀論者だと言って党ごと叩くのに国政選挙でどんなに共闘してほしいと言われても無視し続けた京都の事は「地方の事情」で終わらせるの納得いかない
1878
政治資金規正法違反疑惑について見事に何も答えられない松本剛明総務大臣 (2022.11.24参院総務委員会/伊藤岳議員)
1879
国立病院職員の賃上げに活用しようとしていた積立金を前倒しで国庫返納させようという計画があると。しかも理由は防衛費の財源確保のためと。事実ならこの国本当に壊れてる。(2022.11.24参院厚労委員会/倉林明子議員)
1880
コロナ受け入れしないと罰せられて。でも病床は消費税使ってどんどん減らしていって。パンデミックになったら慌てて潜在看護師を「掘り起こし」て。でもお粗末すぎる配置基準はそのままで。給料上げる分は防衛費に回して。 もうやってることが支離滅裂すぎ
1881
倉林議員「第7波で明らかになったのは看護師がいなかったら病床は動かないということ。大幅な増員が必要」 加藤大臣「慎重に検討する」 もう8波来てるけど (2022.11.24参院厚労委員会)
1882
山添拓 外交的解決の姿勢が見えないまま危機感だけ煽る。これは最悪の対応。 #日曜討論
1883
山添拓議員 岸田首相は口では外交が必要というがアジアの全ての政党が参加できるアジア政党国際会議は欠席した。具体的な外交ビジョンがないということ。 #日曜討論
1884
山添拓への質問はほぼ毎回最後にまわすNHK司会者 #日曜討論
1885
給食無償化は何十年間も財政的に無理と言い続けるのに防衛費48兆円は財源も示さず決定するんだよね #日曜討論
1887
2022.11.27 #日曜討論 山添拓発言をまとめました
1888
山添拓に言われたくない言葉(敵基地攻撃能力)を言われオーバーアクションで否定する小野寺五典広報本部長代理。#日曜討論
1889
「防衛は最大の福祉」って言われたけどちょっと意味わからないし百歩譲ってそうだとしてトマホークやミサイルは防衛力じゃなくて普通に攻撃力だから
1890
ほんとは国会こそ議論を通して真実が見え物事は進むはずなのに、議論は詭弁やすり替え、文書は改ざん隠ぺい、あとは嘲笑と揶揄する場に安倍前首相がしてしまった。
1891
齋藤健衆院議員 「インボイス延期すべき!」 2日後大臣就任 「意見表明したまで」 (2022.11.28衆院予算委員会/田村貴昭議員) #インボイス制度 #国会中継
1892
対話が大切って言ったら「お子様」って引用RT来たけど、普通に考えていきなり殴り合い始めるより問題起きたら上手に説得したりきちんと自分たちの状況や思いを説明する方が頭使うと思うんだけど
1894
昨日の日曜討論、山添拓の発言部分ほぼ全部字幕つけました。 youtu.be/KgdYdeMZUgY
1895
宮本徹議員が防衛費倍増について質問中に中継を終わらせるNHK。質疑終わってませんけど。 #国会中継
1896
衆院でも野党が反対していた検察庁法改正案は、山添拓参院議員が法案のトンデモさを国会で指摘しそれが発端となり法案は廃案になったわけで、衆院が反対してるからスルーでいいなんて理屈は本当に国会軽視としかいいようがないと思う。
1897
「女性差別は存在しない」発言について 杉田水脈政務官 「日本には命にかかわる酷い女性差別はないという意味」 いやいやいやいや #国会中継
1898
この人の中では死なない限り女性差別にはカウントされないのか
1899
塩村議員 LGBTQへの差別発言を撤回するのか?考えは変わったのか? 杉田政務官 当時から差別する意図は全くありませんでした 塩村 それが差別意識なんですよ #国会中継
1900
チマチョゴリやアイヌ衣装に気持ち悪いだの日本の恥だの書いてたことを「当時は一般人だったから仕方ない」とか答弁する総務大臣政務官とかイデオロギー関係なくアウトでしょ #国会中継 #杉田水脈