426
宮本徹議員
「国民の命守ろうと思ったら平時に医療体制の余力がなきゃいけない、その認識があるのか」
田村厚労相
「余力というのがどういう意味なのかよくわかりませんが」
相変わらず画面を殴りたくなる答弁
427
山添議員
被害者に事実上立証が求められる状況。13歳にこれを求めるのが正義にかなうのか?性交同意年齢は引き上げるべきではないのか」
上川大臣
お答えは差し控える
(2021.4.8参院法務委員会)
逆に何なら答えられるのあなた
428
もうすぐ今年1回目の政党助成金が支給されますが、令和2年度の実績で比較してみると
・病床確保緊急資金→ 29億円(予算の1.1%)
・政党助成金与党分→202億円(申請通り支給)
となりますことをご報告します。
429
高橋千鶴子衆院議員
「明日本当に海洋放出するんですか?」
菅首相
「最終的な日にちは今詰めているところ」
これから決めて明日「今日放出します」って言うってこと?酷すぎない?
(2021.4.12決算行政監視委員会)
430
金平茂紀氏が語るマスメディアの現状。
薄々分かっていたけど、数少ないガチのジャーナリストから言われると改めて絶望感に襲われる。
431
希釈して放出しても意味無いって暗に認めました
(2021.4.12衆院決算行政監視委/高橋千鶴子議員)
#汚染水の海洋放出決定に抗議します
#汚染水の海洋放出に反対します
432
昨日、何度聞かれても「近日中」としか答えなかったのに。ほんとに翌日決めてくるんだ
#汚染水の海洋放出決定に抗議します
twitter.com/YahooNewsTopic…
433
完全勝利
#検察庁法改正案に抗議します
(2021.4.13参院法務委員会/山添拓議員)
434
つべこべ言ってる暇あったら看護師全員に今すぐ検査受けさせろ
#看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ
435
庶民には個人情報保護をあれだけ厳しく言っておいて、自分は裁判相手の個人情報を流すとか普通に鬼畜です
(2021.4.14参院本会議/田村智子議員)
436
山添の拓
「関係者の理解無しに汚染水の処分は行わないと言っていた。理解は得られたのか」
東電
「これから理解を取りたい」
取ってなかった
(2021.4.14参・資源エネルギーに関する調査会)
437
東電副社長
「理解はこれから取り付ける」
twitter.com/emil418/status…
438
【悲報】ゆるキャラは電通に3億700万円で電通に発注されていた
(2021.4.14山添拓参院議員質問)
439
受診控えについて全く考慮せず「年収200万以上での医療費2倍」を決めていた事が明らかになりました。
ー2021.4.16衆院厚労委員会/宮本徹議員ー
(※長瀬効果・・・制度変更により医療費が変化すること)
440
吉村大阪府知事
「無償のPCR検査は現実的ではない。何か症状があったら受診して」(2020.12.14)
今の惨状の原因
441
宮本徹衆院議員
私が昨年から求めている桜を見る会に関する資料を求めたら、「業務多忙につき出せない」と回答してきた。何ですかこれ?
出すことすらしなくなってきた
(決算行政監視委員会)
442
宮本徹議員
「今まで出てこなかったのは加計問題と桜を見る会だけですからね」
黒塗りを上回る「不提出」きた
twitter.com/emil418/status…
443
すんごい無能
youtu.be/sN5LIlZOV_s
444
やっぱこの政権倒さなきゃダメだ
445
入管から外国人差別と女性差別の悪臭がめっちゃ漂ってくるんだけど
(2021.4.20参院法務委員会/山添拓議員)
#入管法改悪反対
446
維新は企業団体献金受け取らないって言うけど、収入の半分はパーティ券という名の実質企業献金じゃん
jcp-osaka.jp/osaka_now/9579
447
これは2014年に国民投票法が採決された時のもの。法案に反対したのは日本共産党の笠井議員ただ1人だった。
憲法審査会は改憲するためだけに特化された委員会。コロナ禍のどさくさに紛れて進めていいような類のものじゃ決してない。
pic.twitter.com/jQG0DXAw4T
twitter.com/ayukero52/stat…
448
国民の多数が望んでいないという根拠を示せという維新の質問に対し共産赤嶺議員
安倍首相は絶対自分の任期中に改憲はするんだと言ってきた。しかし退任の時に何といったか
「国民的な議論が十分に盛り上がらなかった」
といった。これが国民の答えなのではないか。
赤嶺議員かっこよすぎ
449
根拠があるなら出せと言われ、安倍前首相自身の発言で返す赤嶺政賢議員最高すぎる
(2021.4.22衆院憲法審査会)
twitter.com/emil418/status…
450
195億円(消費税財源)を使い病床削減すると
病床…10,000床
医師… 1,600人
看護師…5,800人
減ることになると
第4波の只中、そして今後も波がやってくるのは確実なのに正気とは思えない
(2021.4.22参・厚労委員会/倉林明子議員)