陸上自衛隊 高等工科学校(@JGSDF_HTS_pr)さんの人気ツイート(リツイート順)

1年生(68期)の一般教育が開始されました。 教場全体に緊張した雰囲気が漂うなか、教官が場を和ませつつ教育に取り組む姿勢や1年間の教育の進め方などを丁寧に説明することからスタートしました。着校してまだ1週間!覚えることも多く大変な日々が続きますが、少しずつ成長することを期待します。
受験を検討している中学生とそのご家族を対象としたオープンスクールを開催します。在校生が施設や授業などを案内しますので、本校の雰囲気や生徒たちの様子を感じていただければと思います。中学校教諭の方々の参加もお待ちしております。
2学年は銃貸与式を行いました。区隊長から生徒一人ひとりに1丁の銃が手渡され、銃の重みとともに、責任の重さを実感しました。
2、3年生は「長浜海岸清掃」を実施しました。 毎年7月に実施される「水泳訓練」の訓練場所で、お礼も兼ねたこのボランティア活動は、生徒会主催で毎年行われています。 生徒達は、海岸に漂着した海藻や空き缶を拾い集め、海岸は見違えるようにきれいになりました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校
東富士演習場での「卒業前集中訓練」もいよいよ最終日です。3年間で履修した知識と体力、胆力を発揮し、同期たちと力を合わせて卒業前最後の訓練を完遂しました。
4月1日 防衛大学校に進学する64期生17名が旅立ちました。 幹部自衛官として土台となる4年間で、どのような成長を遂げるのか楽しみです。 #自衛隊 #防衛大学校 #大学生 #未来へはばたけ
3月19日(土)鬼木防衛副大臣立会のもと、第65期生徒卒業式を挙行しました。 卒業式終了後には、在校生による送別パレードが実施され、先輩の門出に花を添えました。 卒業生は4月1日に自衛官に任官し、全国の部隊に旅立ちます。卒業式の様子は、後日YouTubeで配信します。 #陸上自衛隊 #高等工科学校
第65期生徒は、自信と覚悟を胸に全国へ巣立っていきました。 健やかに伸び育つ若桜たちの、今後の活躍に期待します。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
1学年(第64期)行進訓練について写真を掲載しHPを更新しました。#自衛隊 #陸上自衛隊 #神奈川 #横須賀 #高校 #高工校 #高等工科学校 #行進 #訓練
#観閲式#音楽フェス の案内、職員の活躍についてし写真を掲載しHPを更新しました。#自衛隊 #高校 #横須賀 #高等工科学校 #HP
#陸上自衛隊 高等工科学校って何?どんな学校?」気になる方,興味のある方は、こちらをクリック→mod.go.jp/gsdf/yt_sch/ #自衛隊 #横須賀
6月26日、高等工科学校は体育大会を開催いたしました。 今年は生徒のみで、競技も午前で終了する計画で実施しましたが、大変盛り上がりました。 その様子をご覧ください。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #体育祭 #体育大会
4月1日(土)に69期となる新入生が着校しました。新入生たちは緊張した面持ちでしたが、対番生徒が引率して被服の採寸やネームの縫い付けなどの着校準備を行いました。新入生たちが慣れるまでの間は、引き続き対番の生徒が身の回りのサポートをします。
10月2日に行われた「創立記念行事」の様子です。
2学年の近畿現地訓練2日目は、「古の都・奈良」を研修しました。東大寺のスケールに圧倒されたり、飛鳥時代の歴史に触れたり、鹿と触れ合ったりと充実した1日を過ごしました。
1学年は4/15(土)・4/16(日)に区隊みんなで外出しました。4/1(土)の着校以来、初めての外出となり、歴史が色濃く残る港町「YOKOSUKA」を満喫した様子でした。焼肉食べ放題を楽しんだ区隊もあったとか・・・しっかりリフレッシュしてGWまで頑張ります。こちらは1・2区隊の様子です。
満開の桜が祝福する中、第68期生徒の入校式を挙行しました。 生徒達はマスク越しでも伝わる力強い表情で、全力を尽して学業に励むことを誓い、目標に向かって歩み始めました。 入校式終了後は、上級生がパレードで新入生を歓迎しました。 着校から入校式までの様子を、後日YouTubeで配信します。
3学年卒業前集中訓練の東富士演習場での訓練の様子です。斥候の際に敵との遭遇を想定した訓練や、夜間の行進訓練など寒さの厳しい東富士演習場での訓練に励んでいます。
本日の昼食は、「武山ランチ」でした。生徒が大好きなエビフライ、唐揚げ、チキンライスなど、ボリュームたっぷりの人気メニューです。
昨日の昼食は「バターチキンカレー」と「牛すじカレー」の選択メニューでした。他にもデザートにシャインマスカットなどもあります。しっかり食べて、午後からのパレード練成も頑張りました!
3学年(第62期)は12月17日(月)に銃剣道大会を実施しました。詳しくは後日HPに掲載します。お楽しみに。#自衛隊 #陸上自衛隊 #神奈川 #横須賀 #高校 #高等工科学校 #高工校 #銃剣道 #大会
3学年(65期)は、専門教育の集大成である「総合実習」で制作した自律型ロボットによる競技会を実施しました。思考を凝らした各マシンは、プログラミングにより制御され白線をトレース。その様子に生徒達は一喜一憂していました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春
7月10日〜12日までの間、2年生による水泳訓練を実施しました。 生徒の泳力に合わせてグループ分けを行い、適所に職員を配置して安全な環境を形成し、生徒達も思い切り訓練に臨むことができました。 ご覧ください! #自衛隊 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春 #海 #夏
1年生(67期)は、感染拡大防止の観点から学校としてGWの帰省を自粛し、4日は平常授業を実施しました。我慢の日々が続くなか、生徒たちは様々な思いを抱えつつも真摯に教育に臨んでいます。 早く普通の日常が戻り、青春を謳歌できる日が来ることを祈ります。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生
前期中間試験の成績優秀者に対する表彰を実施し、成績優秀者 徽章を付与するとともに、 顕彰板に掲示しました。 #陸上自衛隊 #高等工科学校 #高校生 #青春