1127
SNSにあげた写真に対して「◯◯駅ですか?」とか「◯◯大学ですか?」みたいな本筋とは関係なく場所特定するリプするやつ、あれべつに個人情報特定して脅すのが目的とかじゃなく、目の前に「住所が特定できそうなヒントと問い」があって、それを好奇心から解いてるだけの勉強ジャンキーが多いなと思う
1128
in 居酒屋
いつも適当な友達「急に話変わるけど、髪型短めのボブにしよかなって」
人の話を全然聞いてなかったあたい「ボブって誰よ」
友達「あたし」
今日からその子の名前はボブ。
よろしくな、ボブ。
1129
BL映画「恋い焦れ歌え」の感想マンガ6ページ書いちゃいました。
リンクから読めまっせ🍺
natalie.mu/eiga/pp/koi-uta
1130
「毒親育ちって食事にトラウマと苦手意識あるやつ多くね」って言われた話。|望月もちぎ @omoti194 #note note.com/motigi194/n/n4…
今日の記事🍙🍳🍖
人の皿のものを勝手に食べたり、人の分まで食べ尽くしたり、他人の食事をコントロールしてくる人間の特徴と、その呪縛を離れることについて。
1131
「朝、眠気を1発で覚ますには寝起きにすぐ目薬を差せばいい」って聞いて、この前やってみたんやけど、目薬持ったまま二度寝しちゃった。目の疲れが取れたし、よく寝られて気持ちよかったわ。
1134
バカ後輩「このトンカツ美味っ。ブランド牛?」
バカあたい「たぶん飛騨牛」
1136
大手アカウントに誹謗中傷して、それを引用リツイートで指摘されたアカウントが「こっちは一般人なのに晒された。フォロワー数が多い奴は絶対に論争勝てるからズルい」って言ってんのを見た時に、《論争=個人攻撃》で、《多くの人間に馬鹿にされる=負け》という認識が増えてんやなぁって思ったねん。
1137
ゲイ風俗時代、ホスト系でイケイケのゲイの先輩が「ペット飼い始めてん」って言って股間に毛じらみ移された報告してきた時、あたいはこの世界に居続ける人たちの強くなれる理由を知った。
1139
世の中、「なんでこの人運転免許取れたんだろ」って人多すぎるやろ。特攻の拓かよ。
1140
1
シンデレラが嫌い。
結局あいつは美人だから。
だから救われた。ただそれだけの話。
シンデレラは、世の中に存在するブスたちに「品行方正であれば報われる。だから喚くな。自分のことをしろ」って押し付けて、口を塞ぐ邪悪な物語だ。
あれが美談なんて言ってるのは、ちゃんちゃらおかしいだろ。なぁ
1141
毎月50万円もらって生きがいのない生活か😓
30万円だけど仕事が楽しい生活か😄
毎月70万円だけど、
①2日以上家を空けてはならない
②夜12時以降に外に出てはならない
③子供の声が聞こえても窓を開けてはならない
④毎朝塩を溶かした湯で体を清めなければならない
そんな生活か。
どれがええんや
1142
インドカレーを食べると体力全回復、頭痛軽減、冷え性改善、うんこもりもり快便、ネパール人からナマステを貰える。いいこと尽くし。
1143
Twitterではマナー講師不必要論がバズるけど、そういうみんなもマナー守れてない不届きピープルを見かけたら「むっ」とするわけやん?
その「むっ」とした違和感や怒りがある限り、マナー講師という職業は無くならないわけよ。
つまりマナー講師を生み出してるのはあたいら人類ってわけ……。
1145
近所の建物の非常階段のとこに「ここでうんこする人やめてください」って貼り紙あるねん。
非常階段の下で野糞する奴もヤバいけど、うんこを見てそれが人の物だと判別できる管理人さんもまぁまぁヤバいやろ。
1146
「そんなことないですよ〜」って言ってる人間の9割が《そんなことある》と思うの、あたいは。
1147
「笑わせることを狙ってやってない。ウケ狙いじゃない」って状態の人や物事の方がウケ狙いよりも面白くなることは確かにあるけど、本人は笑われたりネタにされたりするのが嫌だってこともあるので、それは頭のどこかにそっと置いておきたいのよ。
1148
「お茶しばく」はよく聞くけど、「お茶としばき合う」は昨日初めて聞いた。
たしかにその方が相手にも反撃の余地があるし、対等な感じが伝わってくる。
しばきあいたい。お茶としばきあって、果てに河原で寝そべりたい。
1149
はじめての1人暮らしを始める君へ 〜1人暮らし中に気をつけること13選|望月もちぎ @omoti194 #note #新生活に向けて note.com/motigi194/n/nb…
新生活が始まる春🌸
これから一人暮らしする人も、
一人暮らしをしている人も、
一人暮らしを考えている人も。
11,800文字あるので永久保存よ〜ん✌️
1150
20年前の自分に、12文字だけメール送れるとしたらなんで送る?
あたいは「鼻毛全部剃ると風邪を引く」かな。