626
二度見してきた。
627
なんか食べものでも貰えんかな〜って思った記憶がある。
628
さようなら……iPad(13万円)と2ヶ月半書きためたデータ2つ……。
トイレに行ってる間にネチコヤンたちが机から落としチャッタ……。
#締め切り1週間前 #修理が来月しかできない
631
大人になると、子どもの頃すごく嫌いだった大人と、今の自分がまったく同じことをしていると気づく時があるんや。
そんな時、自分のことまで嫌いになってしまうか、嫌いだった大人が自分と同じように弱い人間だったんだと許せるようになるかは余裕と気力次第だったりする。そんなもん。
632
九九の七の段でつまづいた人間に確定申告なんてできるわけねぇだろ!!!!!!!!!!!
634
スーパーで商品をぶちまけた人おったから、片付けるの手伝ってたら、知らん人があたいに「あんた今日いいことあるよ」って言ってくれた。それがすでにいいこと。全員100点💯
636
整形してる友達と飲んでた時、「もちぎはその団子っ鼻、治したくないの?」って申し訳なさげに質問してきた。
でもあたいは「顔に対して”治す”という発想が無い。病気でもなんでも無いから」って返した。
友達は「たしかに」って笑ってた。
整形するならよ、明るい気持ちでしてほしいよなと思った。
638
キンモクセイの香りを嗅ぐたびに、その匂いが好きすぎて学校行く前に山に入ってキンモクセイの花々たちに全身から突撃して香水代わりにしてた少年期を思い出す。
640
インフルエンサーなんてカッコいい名前で呼ぶな、インターネット声おっきいパーソンと呼べ。
642
「最近、企業がマイノリティ向けに展開し過ぎてそろそろ鬱陶しいです。ノーマルの自分が生きづらいと感じます」
って相談もらったの。
会社の目的として「色んな人に分け隔てなく物事を届ける」というのは道理にかなってると思うし、LGBTを認めることで異性愛者がなにか奪われるわけじゃないのよ〜🍺
646
けっこう前やけど、若い子と話してた時にダイナマイトボディって言葉が通じへんかった。
「ダイナマイトボディ? ってどういう意味? 持病持ちってことですか?」って言われてよかった。むしろそっちの方が直感的ではあるなと納得した。
647
みんなTwitterやってる? あたいはやってない。
648
1ヶ月10,000円生活とか、「あえてモノを買わない、ていねいな生活」とかそういう番組や広告や売り出し方にも似通ってるかも。
根底には「貧乏生活やってみました!」みたいなエンターテイメント感があるねん。清貧ドキュメンタリーの見過ぎやと思うわ。ほんまに貧しい時は、大抵苦しいもんやで。