刀ミュ幕末天狼傳2020、二部のゲネプロ撮影です。大千秋楽を終えられることがこんなにも喜ばしいことはありません。
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~幕末天狼傳~2020の大千秋楽を無事終了。いろいろご心配やご迷惑をおかけし、そして出演者やスタッフも苦しい公演でしたが、関わる方々の様々な努力や観劇頂いた皆さまのお力添えのお陰で、TDC公演を駆け抜けることが出来ました。感謝いたします。(ゲネプロ写真続く)
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~幕末天狼傳~2020のTDC公演を観劇。大千秋楽を拝見出来ないので前日に応援してきました。この素晴らしい状態で、どうか無事最後まで走りきれますように。。 twitter.com/musical_touken…
本日より三井記念美術館『国宝の名刀「日向正宗」と武将の美』と刀剣乱舞コラボが開催。刀剣男士の等身大パネルやコラボグッスの確認と、学芸員さんより展示品のご説明を頂きました。日向正宗の美しさはもちろん、他の刀剣も名品ばかり。刀ステ次作に関わる豊臣の宝物に心が躍ります。ぜひご覧を!
公式イラストブック「刀剣乱舞 五周年記念祝画」が遂に完成です!全164ページに刀剣男士が81名。発売まであと一週間ですが、ちょっとだけ中身をご覧ください。
「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス V V 2」のゲネプロを観劇。いろんな意味でドキドキさせていただきました。どうか無事に千秋楽を迎えられますように、心よりお祈りいたします。。
心よりご冥福をお祈りいたします。どうか安らかに。。 twitter.com/livedoornews/s…
55のロウソクとともに名入りののぼり旗が斬新なバースデイケーキをいただきました。Go Goでお仕事がんばります。
大阪城で御伴撮影し忘れてしまい、仕方なく新大阪駅で博多藤四郎とようやくお迎えした太閤左文字、そして豊臣に縁のある刀剣の中から南泉一文字を選んで記念撮影。万屋本舗 心斎橋パルコ店もオープン間近ということで、また大阪に伺います。
大阪城ホールは何度も訪れましたが、大阪城は初めて登りました。絶景、そして大阪夏の陣、冬の陣の展示や歴史資料など堪能しました。歴史の重さを改めて実感。
特別展「埋忠〈UMETADA〉桃山刀剣界の雄」と刀剣乱舞コラボが 無事開催となりました。12/14まで、よろしくお願いいたします。 twitter.com/umetada2020/st…
大阪歴史博物館にて特別展「埋忠〈UMETADA〉桃山刀剣界の雄」と刀剣乱舞のコラボを監修させて頂きました。会場目の前大阪城にて始まるコラボも拝見しました。素晴らしい名刀と大阪城をセットでぜひお楽しみください。明日より開催です。
東京駅の地下街キャラクターストリートで本日よりオープンした「わんぱく!刀剣乱舞」POP UP SHOPを出張前に視察。サンリオさんプロデュースの可愛らしい刀剣男児たち。バリエーションも多彩。ぜひ足を運んでみてください。11/4までは予約制で、開催は11/12まで!
行きは雲で見えませんでしたが、帰りは綺麗な赤富士でした。天下泰平の日本は美しい。
久能山東照宮 刀剣修復プロジェクトの修復完了会見が無事終了。ご支援頂いた皆さま、また関心を持って頂いた皆さま、ありがとうございました。多くの方々のお力で輝きを取り戻したという物語を得た刀剣を、ぜひご覧ください。来週土曜より展覧会と刀剣乱舞のコラボ、始まります。
久能山東照宮さんの刀剣修復プロジェクト完了報告会見に出席のため、静岡へ。四年ぶりに御参りもしてきます。
本丸博で巡回展示中の「太刀 銘 国永」を万屋本舗にて。ぜひ、週刊「日本刀」で知識を得た上でご覧ください。以前では見えなかったものが見えてきたりします。 twitter.com/touken_yorozuy…
松任谷由実さんのNEWアルバムに刀剣乱舞主題歌も収録とのこと! ユーミンさんのファンの方に「あなたと 私と」を聞いていただきたいですし、これを機に審神者の皆さまにもユーミンさんの他の楽曲にぜひ触れていただければと思います。 twitter.com/YumingStaff/st…
本丸博に展示しているニトロプラス所蔵の「太刀 銘 國永」が、週刊日本刀に掲載されます。素晴らしく綺麗に撮影いただき、表紙や特集ページに。五条国永について興味深い記事も読み応えがあります。ぜひご覧ください。 twitter.com/DeagostiniJapa…
公式イラストブック「刀剣乱舞 五周年記念祝画」が無事校了しました。刀剣男士81名をそれぞれ見開きでどーんとお楽しみいただけます。お届けまであと一ヶ月ちょっと。もうしばらくお待ちください。
山伏国広・極のイラストを再実装をさせていただきました。大変お待たせしまして、お詫び申し上げます。前イラストは本ゲーム開発初期段階に制作されたものでしたが、現在の弊社の自主的な内部基準においては修正対応をすることが望ましいとされる事案であると判断される内容でありました。(1/3) twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
改めて、前イラストについて制作部門と顧問弁護士を交えた審査部門で検討の結果、審査部門としては問題はないものと判断されました。しかし、制作的な観点から鑑みて、再実装が最善との結論に至りました。イラストレーター様のご協力を得て、リデザイン版をこの度再実装させていただきました。(2/3)
関係各位ならびにお客様に置かれましては多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。 今後はこのような不備が発生しないよう、各部門が今まで以上に細心の注意をはらって、開発を行っていきたいと思っております。今後とも刀剣乱舞-ONLINE-をよろしくお願いいたします。(3/3)
「刀剣乱舞-本丸博-2020」広島会場にお越しの皆さま、ありがとうございました。新型コロナ感染防止にご協力頂き感謝いたします。 twitter.com/hmrhk_buppan/s…