刀剣乱舞-本丸博-2020 金沢会場が無事スタートしました。12月27日までの開催となります。大変な状況下ですのでお越しの際はお気をつけください。今週末は暖かいですが来週から気温が下がりそうなので、寒さ対策も万全になさってください。
ニッカリ青江公開プレミアムマンスと刀剣乱舞のコラボレーション、無事にスタートしました。セレモニーでは丸亀市の松永市長、観光協会の眞鍋副理事長、そしておっきい こんのすけと伴に参列。骨付じゅうじゅうも登場。刀剣鑑賞や丸亀城を楽しみ尽くす1ヶ月が最後まで無事開催となる事をお祈りします。
刀剣乱舞コラボさせて頂くサントリー美術館開館60周年記念展「刀剣 もののふの心」の内見会を拝見。骨喰藤四郎、秋田藤四郎、宗三左文字、膝丸の等身大パネルやグッズ。そして骨喰役の鈴木裕斗さんの音声ガイドも。おしゃれで素敵な展示でした。感染防止対策も万全ですのでよろしければご来場ください
刀剣乱舞六周年記念企画『現世遠征 都結び』を延期とさせていただきました。楽しみにされていらっしゃった皆さま、申し訳ありません。どうかしばらくお待ちください。延期調整にご尽力いただいた関係各所に感謝いたします。 twitter.com/tkrb_musubi/st…
刀剣図鑑的なブックレット、日本伝統色名の色えんぴつ、合戦場場所もわかる日本地図パズル、お弁当包みたくなる風呂敷、歴史勉強したくなる学習帳、ランドセルに付けたい学習帳キーホルダー。お子様と楽しむのはもちろん、審神者の皆さまも童心に戻っても楽しめる可愛いグッズです。ぜひご覧ください! twitter.com/tkrb_ht/status…
熊本空港からレンタカーで天草へ。天草みかんや天草ちゃんぽんを楽しみつつ、天草キリシタン館で歴史を学び、島原を望む景色を辿り着きました。四郎たちが籠城した原城とは対岸ですが、どうしても見ておきたかった「静かの海」。
GOOD SMILE COMPANYさんにお借りした等身大三日月宗近フィギュアの設置。そして弊社所蔵の「刀 圧切長谷部写し」と、ふなっしーさんからお借りした「短刀 銘 長谷部國信」の展示が完了しました。万屋本舗京都支店にぜひお越しください。 近侍ピンをポチっと。
ニトロプラスは秋葉原から日本橋へお引越し。三年間お世話になった住友不動産秋葉原駅前ビルに感謝を。素晴らしい所でしたがリモートワーク主体の新しい環境に移行します。内装は居抜きで活かされるとの事。無駄にならず良かったです。景色や隣のヨドバシとお別れし、新天地で気持ち新たに頑張ります。
ふなっしーのブシャらじお生配信に出演させて頂きました。コラボのお礼が主旨ではありましたが、個人的に大好きでしたのでテンション上がりすぎてしまい、大変お見苦しい点、どうかご容赦のほどを。。楽しくてあっという間で、さらにふなっしーが好きになりました。
福島光忠をようやく我が本丸にお迎えしました。連隊戦はあと一週間開催していますので、お迎えを試みている方はぜひとも頑張ってみてください。
おっきい こんのすけと金沢出張。去年は残念ながら新型コロナの影響で途中中止となった大加州刀展を応援して、こんちゃんが石川県立歴史博物館の一日館長を立派に務められるようにサポートしたいと思います。
刀剣乱舞コラボ中の徳川美術館さんが、ご来場頂けない方のために、展示やコラボの雰囲気を味わえる動画をアップしてくださいました。本作長義、南泉一文字、物吉貞宗、五月雨郷の四振りの展示映像と学芸員さんの解説も聞けます。ぜひご覧ください。 twitter.com/tokubi_nagoya/…
笹貫を無事にお迎え。期限は明日16日13時頃までですので、狙っていらっしゃる方はぜひもう一息頑張ってみてください。
備前長船刀剣博物館にて国宝 太刀 無銘一文字 号 山鳥毛との刀剣乱舞コラボを視察。刀剣の元主にスポットをあてた「夏季特別展「武将・名家の品格‐受け継がれた刀剣‐」がとても刀剣乱舞とコンセプトが合う展示で、白髭館長にご案内頂き理解が深まりました。
形成が全ての防衛ラインで有利(グリーン)となり、あともう少し。部屋掃除しながら中央防衛ライン、最終防衛ラインの撃退率100%を目指して出撃します。お手隙のときに、ぜひお力添えください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #防人作戦
日本酒刀剣男士 和泉守兼定を試飲しました。ちょうどよいお猪口が無かったのでライセンスチームに置いてあった花丸遊印録の燭台切光忠グラスを拝借。米の旨みを感じながらも後味スッキリの辛口な兼さん。さすが、会津産『五百万石』100%使用した辛口純米吟醸です。デザインも素敵。
関係各位ならびにお客様に置かれましては多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。 今後はこのような不備が発生しないよう、各部門が今まで以上に細心の注意をはらって、開発を行っていきたいと思っております。今後とも刀剣乱舞-ONLINE-をよろしくお願いいたします。(3/3)
石切劔箭神社様にて改元奉祝事業 神宝奉納奉告祭に参列させて頂きました。河内國平刀匠が石切丸を見事に復元し、拵、矢と矢筒と共に御神宝に。ご支援頂いた皆さまの想いが込められ、無事奉納されました事を見届けさせて頂きました。
早起きして世の中の安寧をお祈り。
明日のDMM生配信は舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り。当時、仕事が重なってゲネプロを拝見できず、残念ながら記録撮影ができませんでした。写真のお届けが恒例になりつつありますので、楽しみにされている方も多いかと思いますが、明日はお休みということでご了承くださいませ!
あっという間に「魔法少女まどか☆マギカ」放送開始10周年。岩上プロデューサーからお声がけいただいて、虚淵玄が脚本参加し、僕も脚本会議に参加させていただき、シャフトさんへ通ったのがつい先日のよう。台本を見て思い出に浸っています。これからも皆さまに愛される作品でありますように。。
刀剣乱舞七周年記念として全国五都市でお届けする「刀剣乱舞 宴奏会」。いよいよ二日間での東京公演が東京国際フォーラム ホールAにて始まります。どうか、ご覧いただいた審神者の皆さまの心に残るイベントとなりますよう。。
ユーミンさんは常に挑戦をなさっていて凄いです。2018年の紅白でご一緒し、ダメ元で刀剣乱舞の曲をお願いして、偶然会ったカフェではゲームが理解しきれず書けないかもと仰っしゃってました。しかし突然、審神者の視点で曲が書けたと「あなたと 私と」のデモが。本当に挑戦心溢れる方で尊敬します。 twitter.com/nhk_kouhaku/st…
刀剣乱舞六周年企画「現世遠征 都結び」のアート展「灯結び展」京都会場にて、はじまりの剣を設置と監修を無事に終了。明日より28日まで開催してますので、ぜひご覧ください。コロナが落ち着いたことで、京都会場では物販が実施となります。
久しくツイートしてませんでしたが、12年前に会社の前で保護した逸れ子猫のメルちゃん(♂)は元気です。いくらブラシしても無限に毛玉がごっそり。