祝 創隊51周年 第46普通科連隊(広島・海田市)は3月10日、51歳を祝いました。
第13通信隊(広島・海田市)通信教育隊 編 【RE:ゼロから始める通信器材】 広帯域多目的無線機の器材教育です。長い名前(^^!)なので、「こうたむ」と呼んでいます。
カルガモの襲撃~其の壱 カルガモA「や~、ここが第13旅団司令部ですか~」 カルガモB「どれどれ」 カルガモA&B「イチャイチャ💕」 カルガモA&B「さっ、帰りますか」 ※妄想です 誰かカルガモの雌雄の見分け方教えてください。
昨年12月に行った総合戦闘射撃の様子をショート動画で紹介(^^) 音を出して観ると迫力満点!シリーズは7回まであるよ(^^)! まずは 射撃 シリーズ! 「01式軽対戦車誘導弾」
第13旅団の医務官(医師の資格を持つ自衛官)は、日本原駐屯地の隊員に対し、新型コロナウイルス対策に関する衛生教育を行いました。 旅団管内(中国5県)の各駐屯地を巡回し、教育を実施中です。 ウイルスの概要や、有効な手洗い要領などを教育しました。 #ウイルス対策 #新型コロナウイルス
日米共同訓練~フォレストライト~ 特集22 「総合訓練②」 第8普通科連隊は目標地域を確保するため敵から目が届きにくい山地を機動しました。目標に対する攻撃要領について米海兵隊と調整し、情報を共有しています。 #ONETEAM
第8普通科連隊は戦技(せんぎ)競技会(戦闘射撃及び格闘)を行い中隊対抗で競いました。 隊員は日々の積み重ねた技能を遺憾なく発揮し、射撃では冷静沈着に、格闘では気迫を前面に出し競技会に挑みました。 @JGSDF_pr  @13b_jgsdf  #戦い #戦闘 #お家芸
【きんさい!#海田市駐屯地(11/24)①】 11月24日(日)の海田市駐屯地一般開放では、いろんなイベントをご用意してます! 訓練展示では、軽快・俊敏な #オートバイドリル(第13偵察隊)と、迫力ある戦闘がご覧いただけますので、ぜひ海田市駐屯地へお越しください♪ mod.go.jp/gsdf/mae/13b/e… #広島弁
第1次旅団訓練検閲~勝負にこだわれ~② 検閲は、参加した部隊すべて徒歩行進からスタートしました。途中負傷した隊員を交代で担ぎながら歩く部隊も! 全隊員完歩するという強い意志のもと、約12時間かけて目的地まで前進しました。
第13旅団は、日本原演習場(岡山県奈義町)において演習場整備を行い、訓練環境を整えています。 この写真は戦闘射場を整備する第46普通科連隊です。すすきが黄金に輝いてますね。 ラン ラン ララ ラン ラン ラン♪ #風の谷のナウシカ
俺たち自衛官候補生!in米子 自衛官候補生は手榴弾投てき訓練、小銃てき弾射撃訓練を行いました。 手榴弾を狙ったところに投げるのは意外に難しい!?私は野球が好きなのでボールを投げるのも得意なほうですが、意外に難しいです(^^!)
目指せ!部隊格闘指導官 第4弾 ヘルウィーク(地獄の特訓週間)最終日! 海田市駐屯地(かいたいち・広島)全域を使用し、猛特訓!蓄積した疲労を気力でカバーし、厳しい訓練メニューを仲間と共に乗り切った! #地獄の猛特訓 #仲間と共に #負けるものか
「新型コロナが早く終息しますように」No3 4月3日、海田市駐屯地と広島あさひライオンズクラブは、医療従事者の方々への感謝と地域住民の方々に対する慰労のため、サプライズで打ち上げ花火を行いました。
演習場整備中の突然の大雨、そして晴れ間が見えたとき綺麗な虹が顔を出しました。
今日も1日頑張りましょう! #元気がでる写真
第46普通科連隊in日本原演習場【射撃訓練】④ 84mm無反動砲の照明弾の射撃です。 射撃の瞬間、後方爆風により、お尻をほうきで叩かれたような刺激!?があるようです。
第13施設隊(広島)に着隊した新隊員。新たな同期とともに、特技教育が始まります。 熱中症対策!コロナ対策!そして、挑め果敢に! #海田市駐屯地 #広島県海田町にある駐屯地
総合戦闘射撃 演習場は、雨が降るとこんな感じ。元自の方はわかると思いますが靴底に土がひっついてそれは大変。
第8普通科連隊で行われている部隊格闘指導官の教育は、総合訓練を終えました! 皆、厳しい訓練に耐え抜き、更に精悍な顔つきになりました。
第13特科隊(岡山・日本原)は矢臼別演習場(北海道)において長射程の射撃訓練を行いました。
第13戦車中隊射撃シリーズ第3弾 この日は、雑誌の取材を受けました。 インタビューに答えた隊員は、74式戦車の魅力などについて熱く熱く語っていました。 74式戦車乗りとしての誇り、こだわりを感じました。
総合戦闘射撃 第17普通科連隊 87式対戦車誘導弾 近くだとこんな感じです。撃った瞬間のバシューンはなかなか伝えられないけど。
陸上自衛隊は、大きく3月と8月に #定期異動 があり、多くの隊員が日本全国を異動します。 駐屯地では、異動する隊員を盛大に見送り、現勤務地での労をねぎらうとともに、次の勤務地での活躍を祈念しました✨ #自衛隊 #第13旅団
【第13旅団・海田市駐屯地創立記念行事】 開催まで残り3週間を切りました!今回は展示装備品の紹介です。 #海田市駐屯地 には、全国で数両しかない #レア#装備品 を常時展示しています。 21日(日)の一般開放の時に、写真をヒントに探してみてください♪ #自走砲 #ガルパン
第13通信隊の通信教育隊は、原村演習場において総合訓練を行いました。