503
504
昨年12月に行った総合戦闘射撃の様子をショート動画で紹介(^^)
音を出して観ると迫力満点!シリーズは7回まであるよ(^^)!
まずは
射撃 シリーズ!
「01式軽対戦車誘導弾」
505
第13旅団の医務官(医師の資格を持つ自衛官)は、日本原駐屯地の隊員に対し、新型コロナウイルス対策に関する衛生教育を行いました。
旅団管内(中国5県)の各駐屯地を巡回し、教育を実施中です。
ウイルスの概要や、有効な手洗い要領などを教育しました。
#ウイルス対策 #新型コロナウイルス
506
日米共同訓練~フォレストライト~ 特集22
「総合訓練②」
第8普通科連隊は目標地域を確保するため敵から目が届きにくい山地を機動しました。目標に対する攻撃要領について米海兵隊と調整し、情報を共有しています。
#ONETEAM
507
第8普通科連隊は戦技(せんぎ)競技会(戦闘射撃及び格闘)を行い中隊対抗で競いました。
隊員は日々の積み重ねた技能を遺憾なく発揮し、射撃では冷静沈着に、格闘では気迫を前面に出し競技会に挑みました。
@JGSDF_pr @13b_jgsdf #戦い #戦闘 #お家芸
508
【きんさい!#海田市駐屯地(11/24)①】
11月24日(日)の海田市駐屯地一般開放では、いろんなイベントをご用意してます!
訓練展示では、軽快・俊敏な #オートバイドリル(第13偵察隊)と、迫力ある戦闘がご覧いただけますので、ぜひ海田市駐屯地へお越しください♪
mod.go.jp/gsdf/mae/13b/e…
#広島弁
509
510
第13旅団は、日本原演習場(岡山県奈義町)において演習場整備を行い、訓練環境を整えています。
この写真は戦闘射場を整備する第46普通科連隊です。すすきが黄金に輝いてますね。
ラン ラン ララ ラン ラン ラン♪
#風の谷のナウシカ
511
512
513
「新型コロナが早く終息しますように」No3
4月3日、海田市駐屯地と広島あさひライオンズクラブは、医療従事者の方々への感謝と地域住民の方々に対する慰労のため、サプライズで打ち上げ花火を行いました。
515
今日も1日頑張りましょう!
#元気がでる写真
517
第13施設隊(広島)に着隊した新隊員。新たな同期とともに、特技教育が始まります。
熱中症対策!コロナ対策!そして、挑め果敢に!
#海田市駐屯地
#広島県海田町にある駐屯地
519
第8普通科連隊で行われている部隊格闘指導官の教育は、総合訓練を終えました!
皆、厳しい訓練に耐え抜き、更に精悍な顔つきになりました。
521
522
総合戦闘射撃 第17普通科連隊 87式対戦車誘導弾
近くだとこんな感じです。撃った瞬間のバシューンはなかなか伝えられないけど。
523
524
525
第13通信隊の通信教育隊は、原村演習場において総合訓練を行いました。