51
イビチャ・オシムはサッカー監督として優秀だっただけでなく、人としても別格の深みがある"偉人"だった。彼の含蓄に富んだ言葉はサッカー界の枠をも超え、日本社会にまで響いていた。
日本のサッカーファンは皆「オシムと一緒にW杯を戦いたかった」と思っているんじゃないかな。とても寂しい。
52
プロ野球球団を持たない静岡県が370億円かけてドーム型の野球場を建設しようとしてるの、さすがに狂いすぎてて笑ってしまった。日本の闇の数々が凝縮されてそう。
54
2年ほど前、新国立競技場のヤバさを語っていたら「世界陸上があるだろ!」と反論されたな。
ただ、その後に開催された世界陸上オレゴンのメイン会場は2万5000人収容だったんだよね。陸上大会にはあれで十分ということ。今の時代に7万人収容の陸上競技場は不要。早いとこ取り壊した方がいい。
55
日本のテレビ局のサッカーの扱いが酷すぎるという話には、必ずと言っていいほど「スターがいないから笑」「活躍してないから笑」と反論する人間がいるけど、W杯で一躍スターになった日本人選手が世界最高峰のプレミアリーグで活躍してもほとんど報じられていないことから、理由は他にあるとわかる。
56
神戸のスポーツダイレクターの人選の何がマズいって、能力が云々は置いといて、「パワハラで重い処分を受けた人が別のクラブの別の役職で即座に復帰する」という前例を日本サッカー界に作ってしまったこと。
管轄がJFAにあるのかJリーグにあるのかわからないけど、黙認してはいけないと思う。 twitter.com/visselkobe/sta…
57
ね、言った通りでしょ。一度でも新国立競技場でサッカーを開催したら、こういう「もっとサッカーに使うべき」「サッカー界には使う責任がある」的なヘンテコ論調が出てくる。
責任を負うべきなのは陸上トラック撤去に反対して時代遅れな陸上競技場の姿をキープした陸上競技界。サッカー界は被害者側。 twitter.com/thepage_jp/sta…
58
前に「声出しの罰金なんかスーパー杯の優勝賞金から払えばいいだろ」と言っていた浦和サポがいたなー。選手と監督が必死の思いで掴み取った大切な賞金を、サポーターのルール違反の賠償に使えと。
ああ、この人はチームのことなんか全然考えてないんだなと思ったな。ある意味"無敵"。
59
田嶋幸三は「DAZNが放映権を地上波に売らずに独占したから…💢」と考えて法整備に動き出したのかもしれないけど、もし法律に「売りなさい」と言われたらDAZNは「じゃあもう放映権なんて買いません」となるだけでは。そうなったら誰も試合を観れなくなるよ。
だからまず、AFCとNHKに働きかけないと。
60
エクアドルの先制点取り消しに関して、中東の笛とかオイルマネーといった半分陰謀論のようなワードばかり話題に上がって、半自動オフサイドテクノロジーによる正しいジャッジだったことは大して話題にならない。だから「疑惑の判定があった」という誤解が広まってしまう。見飽きた光景。
61
チームに不満を感じたら
・プロはサッカーに詳しい
・切り抜きやハイライトではわからないものがある
・現場にしかわからないことがある
・サッカーは生身の人間がやるもので、チェスとは違う
・誇張表現は避ける ("戦術がない"など)
・人格攻撃はしない
あたりを意識する。それだけでだいぶ変わる。