穏やかな人生(@haru_yuki_i)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ツイッターやめろ、旬の夏野菜を食え
2
松本人志は恐らくしゃぶしゃぶ温野菜でも働けるんですよ、大学生やフリーターのバイトとも雑談できるしヤンキー上がりの店長とも普通に話せる、でも中田敦彦はまず働けない、あのキャラは飲食店のバックヤードで通用しない、中田敦彦が松本人志に勝つならまずしゃぶしゃぶ温野菜でバイトしたほうがいい
3
中田敦彦って俺ほんとに見てられないんだよね、思春期にクラスヒエラルキーがいまいちだった人がコンプレックスを燃料に動いてその奇妙な動きの感じが一部の人からちょっと評価されてそれがきっかけになって表情筋ぎこちないまま盛大にイキリ出しちゃって自意識自転車操業になる感じ、観察者羞恥すごい
4
大谷翔平と結婚したいとか適当なノリで言ってる人多いけどマジで結婚したら絶対気が狂う、あんな人間離れした才能と肉体と自己管理能力を兼ね備えてさらに人間性まで洗練された人物がそんな間近なところにいたら24時間365日自分の醜さを思い知らされるぞ、画面越しにスゲーって見てるくらいが一番いい
5
明日カノの菜々美が若いころ通ってたっぽい昔のインディーズV系バンド挙げようぜ、まず俺からいくね、カリメロ
6
明日カノの菜々美カリガリのライブ行ってたけど、どうやってカリガリまで流れたかわかる、XでV系ハマってマリスでもっとハマってディルで完全にこじらせて蜉蝣ムックから密室、もっと無名のクソバンドに通い、麺と付き合い、貢ぎ、たぬきで個スレ立てられたに違いない、そんな描写はないが完全にわかる
7
明日カノの菜々美、“風俗あがりの四十代の元貢ぎギャ”という設定の時点で特定層への殺傷力高すぎるんだけど、微妙な逃げ癖や年齢不相応なピュアさ、社会経験の乏しさによる薄っぺらさ、決して悪人ではない感じ等がマジで“そういう人のそういう感じ”として解像度高すぎて、読んでるほうの具合が悪くなる
8
新興宗教の集まりって圧倒的に主婦が多いんです、これは性差みたいな話ではなく、単に子育て中の主婦が孤立しやすくて、その問題が社会でずっと軽んじられてきて、勧誘がそこに向けて行われてきたからなんですね、二世もそうして生まれる、なので主婦の孤立を緩和できれば新興宗教信者は確実に減ります
9
ヤバイ新興宗教問題を解決するために国策として何をすればいいか、この旬の話題について少し前に二世視点から「子育て中の主婦が孤立しないための制度をもっと整えれば新興宗教は確実に衰える」という話をnoteに書こうと思って長文めんどくさくなってやめました、これ二世の人ならすぐわかると思います
10
恋愛経験のなさで悩んでる人の9割5分くらいが恋愛対象のことを「異性」「恋人」としか見てないんですよね、まず「異性」とか「恋人」とかそういうのはすべて人間なんです、人間関係なんです、他人のことも、自分のことも、まず人として見なさい、人を見て、人を理解して、人と接するとこから始めなさい
11
ベルセルクのガッツのでかい剣の「ヤバい魔物とバトルし過ぎて霊体にも効くようになった」という設定がめちゃめちゃ好き、素材とか練成とかじゃなくて“バトルし過ぎ”というのが最高
12
デジタル庁、まず名前がダサいのでデジタル庁じゃなく「電脳庁」とかにしてほしい
13
昔気質の気合入ったメンヘラ歌詞というのは、LINEがどうたらとかSNSがこうたらとかそういうしょぼいのではなく、こう、一緒に砂に還るとか、死んだら遺灰を海に撒いてとか、そういう無駄にスケール感が壮大なやつです、何がLINEだ、もっと広げろ、スケール感を
14
俺のやる気は小鳥さんみたいなものだと思ってください、「おい、まだかよ!」「早くしろ!」とかデカい声で怒鳴られたら、小鳥さんはどう思うかな? びっくりして逃げちゃうよね? わかりますか?
15
週刊文春、有名人のクソみたいな話をほじくり出して“文春砲”とかやってるのはマジでどうかと思うけど国にすら同じ姿勢なので一貫性という面で一目置ける
16
ちいかわの行為は愚かだけど“ピュア”なんですよね、逆に言うと安全策が徹底的に取られた空間で、無邪気に、ゆるく、普通死ぬタイプの動きをひたすらしている、その「死ぬタイプの動き」のさせ方が本当にそれぞれの… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/979961765
17
ちいかわ、基本コンセプトが“幼児の心が許される世界”なので、どれだけ勉強できなくても危機管理能力がなくても悪意あるやつがいても最終的にどうにかなるんだけど、逆に言うと安全対策が完全に取られた環境で普通は死ぬ動きをひたすら繰り返してる話なので、それなりの解像度で見るとマジで心臓に悪い
18
草むしり検定のくだりはゆるめに見えて実は“勉強できない子”をガチで描写してます ちいかわが2回目の試験前にハチワレと一緒に勉強してるシーン、ハチワレが問題を出してちいかわが解答するというスタイルだった… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/978472384
19
SixTONESのラルク、花とか儚くとか揺れてるとかワードチョイスが微妙にhydeっぽくて(もろではない)ギターはもろkenっぽくて、ベースはそこそこtetsuっぽくて、ドラムがyukihiroとsakuraの中間くらい(しいて言えばややsakura寄り)という“匙加減”も良い、確信犯でぶち込んでる上に匙加減を配慮してる
20
SixTONESの新曲、ラルオタ的に危険です、ヤバい、本当によくない、脳が気持ちよくなってしまう
21
SixTONESの新曲、flowerのリズムにthe fourth avenue cafeのホーンセクション入れたみたいで、脳が勝手に反応してしまう youtube.com/watch?v=TU-rHY…
22
40男の「NG」な休日服 というマイナビの連載、気を抜くとすぐファッションで加速したり失速したりするアラフォーおじさんを棒で滅多打ちにしてくる、悪意のあるイラストも良い、泣きながら読んでる news.mynavi.jp/series/casualw…
23
YOASOBIほんと好きなんだけどこれを“今の音楽”として捉えてはならない気がする、YOASOBIは“今の音楽”ではなく、10年くらい前に時間停止したオタクの“あの頃の続き”的なやつなんだ、現在進行形の音楽の中で抜きん出てオタクの耳に優し過ぎて気を抜くと「“今の音楽”もいいじゃん!」と勘違いしそうになる
24
すしざんまいの社長いいですよね、明らかに狂ってるのにギリギリの社会性を保ってて強い、ワタミの社長とかは“狂い”が強すぎて結果的にすしざんまいの社長ほど強くなれなかった、すしざんまいの社長は強さで言うとアパホテルの社長と同じくらい強い、もうあれらは人間の域ではないです、魔人、魔人です
25
「クリスマスだからSNSに投稿するのは駄目!!」みたいな変な自意識、「クリスマスだからデカい声でぼっちアピールしなきゃ!!」とかいう変な義務感、それ昔のネットの人のやつですからね、いまの若い人そんなんじゃないです、そういうのは昔のネットのノリを引きずるお年を召した方しかやってません